りんごの木 長野駅前店

りんごのき ながのえきぜんてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR信越本線(篠ノ井~長野) / 長野駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
ケーキ屋 プリン 洋菓子 お土産
定休日
毎年1月1日
026-227-1222

デザートランド りんごの木・長野市 長野市スイーツ [お店の情報] 長野市に1982年に誕生した洋菓子屋さん、、一口食べると幸せな気持ちになれる、一口食べると長野の風景を思い出す、、満ち足りた気持ちになれるお菓子を作る事をスローガンに愛され続ける洋菓子屋さんであります。 りんごの木、、オンラインショップを含めると北信エリアに8店舗展開されています。 そして長野駅前の便利な便利な場所にあるのが「パティスリー りんごの木 長野駅前店」は営業時間が9時から20時と、たっぷりと! テイクアウトだけですが、信州のお土産選びに大好評であります。 定休日は1月1日だけなのも嬉しいです。 因みに秋の名物は“紅玉リンゴのアップルパイ” であります、、まだ先ですが楽しみですねー 多数のアイテムに満ち溢れた“りんごの木”であります。私はこちらのスタッフの方々の接客がすごく嬉しい&感謝であります。 [レコメンドのアイテム] これからの暑い&熱い日々はこちらで決まり!って感じですよねー ☆オレンジゼリー、、はい!暑い日はビールで乾杯って感じで、、ビールジョッキをそのまま素敵にスイーツにしちゃいました。 ねっ?冷え冷えのビールの雰囲気がバッチリ出てますでしょ?しかもー 団扇に描かれた金魚さんや花火の絵が子供の頃の夏休みを思い出させてくれますょ。 乾杯ーって感じで早速頂きますと、、おおービールの泡は優しい優しいメレンゲなのね。リアルだわね!って感動して、ビール色のオレンジゼリーに到着します、冷たくて冷たくて気持ちイイです、爽やかな味わいのゼリーにはナタデココが入って歯応えがヨロシです。 オレンジゼリーがこんなに楽しくて&爽やかに美味いとは! 本格派オレンジゼリーでありました。 冷蔵庫でたっぷり冷やしてあるから、、ちびたくて美味いぃぃです。 ☆パッションフルーツのパンナコッタ ガチャポンのやうなケースに入った夏らしいトロピカル風のアイテムです。 生クリームが適度に混ざり合い、とってもコクがありますねー 。 パッションフルーツがまた爽やか、このつぶつぶ感がたまらなく好きだわー つるんとしてて、やっぱ夏の味わい! このアイテムもかなり気に入りましたぁ。 ☆ばにりんぷりん プリンファンな私には興味津々、、まだ食べてないからこれから後日頂いてみますね。 そして後日 ばにりんぷりんを頂きました、、ミニサイズながら濃縮された旨さ炸裂です、特に疲れた時に味わうと、、疲れが吹き飛ぶ甘さがたまりません、甘いプリンが好きって方々には正にドンピシャりかと思います。 プリンの蜜壺の中で暮らしたい、、そんな感じになっちゃいました。 夏を彩る独創的なアイテム達!信州のスイーツは楽しい&嬉しい&美味いです。 梅雨を吹き飛ばせ 夏を彩るアイテム

Toru Kondoさんの行ったお店

りんごの木 長野駅前店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 026-227-1222
ジャンル
  • ケーキ屋
  • プリン
  • 洋菓子
  • お土産
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR信越本線(篠ノ井~長野) / 長野駅 徒歩2分(130m)
長野電鉄長野線 / 市役所前駅 徒歩9分(650m)
長野電鉄長野線 / 権堂駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

026-227-1222