かたわら

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻) / 青柳駅(7.5km)
ジャンル
そば(蕎麦) 自然食
定休日
毎週火曜日
0266-55-6101

田園のなかにたたずむ蔵と、平屋建てのおしゃれな建物。 すっきりした店内からは、緑溢れる風景が広がります。 高原にありがちなお洒落カフェのようですが、実はお蕎麦屋さん。 茅野の人気フレンチ「ディモア」の娘さんが開いたお店なんですって。 お昼にいただいたのは、天ぷら&おそば(1600円)。 白・黒2種類のお蕎麦を、普通のつゆと選べる変わりつゆの2種類でいただきます。 まず最初に野菜プレート。 ロメイレタス・ふき・ベビーサラダ・ラタトゥイユ・ケークサレ。 新鮮なうえに、やさしい味付けがいい感じ。 ふきなんて、ちょっとした感動レベルかも。 野菜にこだわっているお店だけあって、この時点で嬉しくなっちゃいます★ メインのお蕎麦は、白・黒と別々に、頃合いを図って出されます。 最初の白そばは、なめらかな食感に、優しい香りと味わいが上品な感じ。普通のつゆとの相性がいいです。 続く黒そばは、軽くぼそっとした食感に、しっかりとした香りと味わい。 もう一つのつゆ、オレンジの香りするかんきつのジュレとの組み合わせが、どちらも主張する味・香りのはずなのに、面白い具合に相性いいです。 食後の蕎麦湯が、かわいいポットに出されるのも、カフェっぽいテイスト。 マドラーは、小さなシャベルの形しているんですよ♪ もちろん、蕎麦湯が濃厚で美味しいのは高いポイント。 蕎麦粉を溶くだけの蕎麦湯と違い、ちゃんと茹でた後のお湯っぽい感じなのも好印象です。 そうそう、天ぷらも一緒にいただいていました! ズッキーニ・玉ねぎ・よもぎ・人参・エビという構成で、こちらも野菜たっぷり。 揚げたてでアツアツ。 卓上のハーブ塩でいただくと、素材の甘さを十分に楽しめました。 せっかくなので、スープ(600円)も追加で注文。 ポテトと長ネギの濃厚ビシソワーズ…じゃがいものスープ。 冷製のものが多いなか、ここでは温製のものが出てきました。 素材がとにかく濃厚でありながらも、優しい味わい。 オイルのアクセントも、なかなかいい具合に効いています。 この美味しさは、さすがディモアの味!と言いたくなっちゃいます★ 蕎麦屋にビシソワーズ、不思議な組合せですが、 全てに共通しているのは、美味しい野菜という点。 お店の方にいろいろ無理をお願いしてしまったものの、とっても忙しいはずなのに、よくご対応していただいたことにも感謝。 のんびり過ごすこともできたし、とにかく気持ちいいお店です♪

Kagoshima Kiyoshiさんの行ったお店

傍の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0266-55-6101
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 自然食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央本線(東京~塩尻) / 青柳駅(7.5km)                        

                        
駐車場 あり 専用Pあり

座席 修正依頼

席数

32席

(二人掛けのテーブルが12卓と外にはテラス席として4人掛けテーブルが2卓)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.applenoodleinc.work/
Facebook https://www.facebook.com/傍katawara-704599616255635/
Instagram https://www.instagram.com/katawara_chino/
予約 ディナータイムのみ予約可

0266-55-6101