更新日:2023年03月30日
富士山の眺め最高、自家製自然酵母のパン屋さん&カフェ
ランチはパン。やや行列して購入。 カリッとしてて香ばしくておいしい♡ コーンフォッカッチャ あんぱん ブドウとくるみ フィナンシェ
ドーム型のモダンな建物が目印!河口湖にあるほうとう専門店
本日はかなり遅めのお昼でしたがお客様は並んでいました。300席あるとの事で比較的すぐのご案内でした。
秘伝の黄金味噌が味の決め手。〝ほうとう日本一〟に輝いた、山梨が誇る伝統の味!
河口湖旅行の続き☆彡 ランチに山梨県名物のほうとうが食べたくなりRettyで検索‼︎ 有名な小作さんに行こうとしたら駐車場満車で入店できず諦め、調べ直して歩成(ふなり)さんへ訪れることに。 歩成さんはほうとうの日本一を決めるほうとう味くらべ大会で3連覇し殿堂入りを成し遂げた人気店で、河口湖店を含め山梨県内で3店舗展開されています。 外観は蔵をモチーフにしたスタイリッシュな建物で、まず入口にある機械で受付を済ませ希望の座席を選びます。 席は座敷席・掘りごたつ席・ファストパス席 の3種類あり、席数の多い掘りごたつ席を選択。 訪れた時が満席だったので1時間程並んで待ちましたが、通路の壁にロッチ、アンガールズ、サンドウィッチマン、小栗旬山田優夫妻など多くの有名人のサイン色紙が飾られていて待ち時間が苦ではありませんでした(^_^*) 店内は木のぬくもりを感じる和モダンな雰囲気で、入口から店の奥へ向かって緩やかな上り坂になっているという独特のデザインです。 突きあたりには座敷席と大きな窓があり、ガラス越しに富士山を眺めながら食事を楽しむことができます。
河口湖畔、木の花美術館に併設された、いちごパフェが美味しいカフェ
店内も外も素敵な雰囲気です(o^^o) 朝なのにパフェも食べてしまいました 笑 次はランチで行ってみたいです(*´ω`*)
柔らかくてぷるぷるの寒天にフルーツも盛りだくさんで好評の甘味処
炉端焼きランチの後のカフェタイム。 平日12時53分到着。 駐車場2台満車。 公園の方へ車を停めてテクテクこちらへ。 先客2人。 後客も2人すぐ来た。 河口湖が目の前でいいね( ^ω^ ) ◆あんみつ 1000円(税込) わっ‼️ブラッドオレンジのってるぅ〜❗️ バナナ、苺、キウイ、林檎、オレンジなどのフレッシュフルーツと、缶詰め?のシロップ漬けの黄桃とパイナップル。 餡子美味しい❗️ 甘さ控えめでいいね。 寒天は巨大でビックリ∑(゚Д゚) プロトン水のせいか? 硬めのゼリーのような感じで、ちょうどよくて美味しい❗️ カウンター4席 テーブル3卓 小上がり1卓 駐車場2台 #湖畔の和カフェ #プロトン水
毎日行列ができる河口湖近くの古民家。富士五湖の郷土料理ほうとうの人気店
山梨旅行① 山梨県名物のほうとうを初めて食べに行きました( ^∀^) お昼の時間をずらして午後2時頃にお店に行ったらまだ長い列でした(*_*) しかし、並んでいる途中で別棟に案内されたので、そんなに待たずに済みました(^ ^) メニューは ほうとうと他に数種類しかないので殆どのお客さんは ほうとうだけ注文してました ほうとうは大きな鉄鍋に白菜・インゲン・かぼちゃ等野菜がたくさん入ってます( ^ω^ ) このスープが平たい麺によく絡み非常に美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡ ほうとうをどこで食べるか迷ったときは、ほうとう不動に行けば間違いないです(=´∀`)
鶏肉、野菜などの具材を自分で焼きながらワイワイ盛り上がれる炉端焼きの店
囲炉裏で焼くので割と時間はかかりますけど、でもまったりとお昼を取りたいと思う時にはちょうどいいお店かもしれませんね。 ごちそうさまでした(^^)
河口湖駅近、ほうとうが美味しいと行列のできる人気店
駅前のこちらでランチ✨ 以前は麦とろと豚汁がありましたが、今はほうとう、ざるそば、馬刺し、いなり寿司のみ。 豚汁が好きだったんだけどなぁ。 ほうとうは以前より麺が少なくなったような? でもこれくらいがちょうど良いかな 相変わらず人気店で客足が絶えませんでした! #ほうとう #駅前 #いつも混んでる #観光客に大人気
湖畔が見えるゆったりした空間でコーヒーが楽しめるカフェ
3種のランチ+メープルシロップトースト、 そしてハンドドリップコーヒー2。 家族四人でシェアして堪能できる幸せ。 食後は車を移動させて、裏手のリニューアルされた八木崎公園へ。 公園の丘を挟んで眺める河口湖&富士山は絶景でお勧めです。
ほうとうは自家製味噌を使用し、コクの深い味わいは、食通にも好評のお店
最終訪問:2017/11/1(投稿し忘れですm(_ _)m) 久しぶりに河口湖畔のもみじ亭サンに職場の同僚と行きました(*≧∀≦*)紅葉シーズンだったので昼過ぎでしたが、店内は9割埋まっていました!自分たちは待ちなくテーブルへ…
河口湖に来たら是非立ち寄りたい、生ケーキとエスプレッソが絶品のカフェ
弾丸ドライブの帰りに、河口湖の人気カフェでスイーツのお持ち帰りしました バナナマンの、せっかくグルメでも取り上げていました❣️ 雑貨や、スイーツが沢山あり、マダムのティータイムも賑わっていました #河口湖 …
河口湖の絶景を眺めることのできるお店
河口湖で食べ散らかす女達( ❛╰╯❛ )♡•*¨*•.¸¸☆*・゚ 【石和温泉散らかしシリーズpart⑨】♡デザート♡ 富士山を見に来ました✨ 散歩してたらソフトクリーム食べたくなりました~ カフェラテとソフトクリーム♡♡ ソフト…
自然に囲まれたテラスで至福のケーキが味わえるカフェ
⛰2022.10/7⛰ 【河口湖でフレンチランチの後】 ここは素通り…って思っていたら ムッシュが『寄って行こうぜぇ〜♬』 ……実はトイレ休憩したかった(苦笑) #一軒家スイーツショップ #河…
旨い肉を食べるならここENGAWAで!問屋直送の旨いお肉と、かき氷のお店です。
■お肉料理とカキ氷■ ★★★★ お昼ごはんの後の スイーツタイムです。 飲食店が数店舗集まるところ。 共有の駐車場は大混乱。 取り敢えず、 車は何とかして、、、 お店も大混雑。 8組くらいの待ち。 グルメインフルエンサーには 全く問題ない数字だ。 案外、 すぐに入れました。 取り敢えず、 暑いので待ち時間にも どんどん 口がカキ氷の口になっていた。 早速、 ・抹茶小豆 ・桃 を、オーダー。 季節モノのモモ。 そして、 大好きな抹茶。 どちらも美味しかった。 何やら肉バル的な お店でもあり、 ランチ利用とカキ氷の お客さんが入り乱れていた。 お肉料理も 美味しそうでした。 #かき氷 #抹茶スイーツ #あずき #スイーツ #河口湖グルメ
水車が目印。山梨の郷土料理「ほうとう」の代名詞的なお店
本栖湖ダイビングの帰りに(^^) 昨日から1泊して雨の中ダイビングとBBQ笑 せっかく山梨に来たならほうとう食べたいね〜って事で2日連続(1日目は宿のランチで)ほうとうです。 ほうとうと言えば小作、らしい 鴨肉ほうとう 1600円 穴子天重 1300円(シェアした) 具がいっぱい入ってて、かぼちゃと山菜とお肉で結構ずっしりきた(´-`).。oO スープが濃い味噌味でほっと一息つけました。気温が14℃と寒かったのもあってあったまりました(^^) この2日間雲はそれなりにあったから、富士山は見えなかった(o_o) #シルバーウィークキャンペーン #キャパ広い #8人でお邪魔しました
ほうとうをはるかに超える極太麺の食感がかなりの食べ応え。地元の人気店
ランチのピークは過ぎているはずの12:40でもお客さんの出入りが頻繁。 お店に入る時、営業時間が10:30~13:30と短いことに気付き、それでもやっていけるというのは人気あるお店だということと、入れてたことのラッキーさを実感です。 「お一人?、その席でお願いします。」と小上がりの席を指定され。 続けざまに「何にされます?」と物凄いテンポの早さ。 「えぇと… ちょっと待ってくださいね」 眼鏡が曇ってメニューが見えない… それでも文字として認識できたもの、「肉うどんお願いします。」 「中ですか、大ですか?」 「中で。」 「はい。」 いやぁ凄い勢い、店内に入ったらいきなり機関銃を撃たれたような感覚。 席について、さて長靴を脱ぐのに若干時間がかかるな。 片側が脱げ、もう片側と格闘しているところに… 「はい、肉うどん中、お待ちどうさま。」 え~、もう来たの?! このスピーディさも人気の理由の一つなんだろう。 そう思いながらも、椅子席があるといいのになとも。 テーブル上に天かすの壺、取り放題なんです。 欲張らず常識的な量にしておいて、さて、頂きます。
素朴な味わいの中に、素材の旨味・コクが溶け込んだ自慢のほうとうのお店
日曜日のランチ、テレビ番組のせいか、朝からほうとうが食べたいモード! いつものドーム東恋路店は激混みで駐車場に入るのに渋滞。南店に移動して正解!店内で待つこと10分ぐらいでした。 熱々の鍋でいただく安定の美味しさ!かぼちゃに白菜、贅沢な具材はないけど、無性に食べたくなる。ついでにコキアを見て帰りました。年内にまた来ます。ごちそうさまでした。
他では食べられない珍しいうどんがいただけるお店
今日のランチはあまりお腹が空いてないので吉田うどんに。 極太うどんの冷肉つけうどんにかき揚げと相方温肉つけうどん。 見た目以上にやっぱりボリューム満点。 つけ汁は濃いめで極太麺にも負けていません。 かき揚げは繊細で上品な味わいのある玉ねぎが旨い。 今日も感染予防万全でお腹いっぱい、ごちそうさまでした。
リーズナブルな揚げ物で地元民に愛されるお惣菜のお店
安くておいしい老舗揚げ物やさん♡ 弾丸山梨ツアー! ホテルから駅まで歩いている途中、 気になるお惣菜やさんがあったので 調べてみると人気店だったので買ってみた! 揚げ物どれも安い!! ですが看板メニューの…
河口湖駅近辺にある天ぷら屋さん
富士急ハイランドに行った翌日のランチで訪問 事前に メニューの検索して 注文する物を決めてたけれど 行ってみたら メニューに載って無くて 店員さんに聞いたら その日はやってないメニューとの事で残念 気を取り直して 別の物を注文 天ぷら揚げてる所を側で見れて その天ぷらをを頂けるってのは嬉しい 揚げたて〜 うっま〜 そして 吉田うどん‥ 麺太めで 腰があって 食べ応えあり ちなみ投稿は今日ですが 行ったのは 別の日です 美味しかったです ご馳走さまでした #吉田うどん #天ぷら #富士山 #山梨県 #富士急ハイランド
富士河口湖付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!