更新日:2023年05月07日
塩ほうとうが食べられる。山中湖、忍野八海近くのほうとう屋さん
お昼は、此処で。ソーシャルディスタンスがとられていました。ドアはノータッチ開閉。 私はざるそば+半天どん、妻は天丼。 味◎、お値段◎ #ソーシャルディスタンス #地元の名店 #山中湖 #天丼
噛めば噛むほど味が出る!コシのある吉田うどんのお店
事前に同僚さんがランチアンケート! 人気吉田うどん、カフェ風ラーメン、王道蕎麦店… 私は吉田うどんに投票。ドキドキドキドキ… 吉田うどんに決定!!と、いうことで超人気店「渡辺うどん」に訪問です!(嬉) いやーっ!来たかったんですよね!前回伺う機会があったんですが、寸前で他店へ…(泣) ま、他店もすっげー美味しかったんですが…(笑) 車で近くまでくるとなんとなく住宅街… ただちっこい看板が要所に設置。1回オーバーランだけで到着!(笑) えっ!?民家!?の様な佇まいと、狭めの入口、 恐る恐る「こんちわー!」と引戸を開けると、「いらっしゃいませー!どうぞー!」と厨房から若旦那(?)。 4人掛けテーブルが5〜6席。厨房と客席はカウンターで仕切られ、そこにお母さんとお父さん(先代?)が客を仕切る(笑)。 メニューは壁張りのみ(笑)。もちろんアンケート結果が出た先週からの予習通り「肉玉うどん(中)」をオーダーッ!!(予習大事!) 改めて店内拝見。一見、広い自宅のリビングの様な客席。続々とお客さん来る。「おばちゃん来たよー」的な地元の若い衆も来る。いい店だ。 「お待ちどうさまーっ!」とお父さん配膳。
美味しくてボリューム満点の定食と丼を食べられるお店
6/23ランチで訪問しました。久しぶりの訪問です。 13:00過ぎの入店、先客はサラリーマン2人組・年配のご夫婦・某セールスドライバー。。。 天丼は既に品切れとの事でしたので、『かつ丼』『天ぷらそば』『ラーメン』を注文しました。 注文から5分強でまずは天ぷらそばが着丼、続いてラーメン・かつ丼も到着。。。 いつもながら量が多い。。。( ̄▽ ̄;) そばはぎっしりで持ち上げるのも一苦労・・・σ(^_^;) とは言え美味しいのでもちろん完食しました。 今回も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 #リピート決定 #お得なワンコインランチ #かつ丼がワンコイン #天丼もワンコイン #ラーメン・うどんそばは¥400
うどんはコシが効いてしっかりした味わい、漬物が無料で食べられる店
#コロナ落ち着いたら行ってみてシリーズ ここも初めて来てみたよー(ง ˙˘˙ )ว ロッジ風な作りのここも元は喫茶店?だったのかなー?って感じの内装、何処と無く、 #すかいぶるう に似てる(^-^≡^-^) 喫茶店からの…
ボリューム満点の人気定食が多数、何度いっても楽しめるお店
家族で行きました。 私はほうとうを頂き、子供はステーキでした。色々な料理があるのでおススメです。
ランチが人気。テラス席もある落ち着くレストランでデートにも
7/26遅めのランチで訪問しました。 初めての訪問です。 自分は「鷄唐揚げ定食」、家内は「豚ヒレカツ」、子供は「サーモンムニエル」、それと単品で「ミックスピザ」を注文しました。 唐揚げ・・・一つが大きくジューシー^^ 豚ヒレカツ・・・めっちゃ柔らかくてマイウー^^ サーモンムニエル・ミックスピザ・・・子供が一人で全て完食したので味判らず・・・(−_−;) ご馳走さまでした。 #リピート決定 #山中湖
趣のある一軒家で絶景を楽しみながらそばを味わえるお蕎麦屋さん
山中湖周辺ぶらぶら旅の中で見つけた、老舗のお蕎麦やさん♡贅沢に松茸そばいただきました♡が、興奮し過ぎて写真撮るの忘れた笑 こちらのお店はお蕎麦だけでなく小料理?というのかアラカルトのおつまみがとってもお…
コシが強く食い応え抜群、富士吉田にあるうどん屋さん
ランチは柳原うどん。激安。肉うどん400円。肉玉うどん450円。吉田うどんは麺が太くて固く、噛むと小麦の甘味を味わうことが出来ます。汁はあっさりしていて透明。石割山を登った後で美味しくいただきました。14時まで営業なのでお早めに。 #吉田うどん
富士の名水で作る美味しいお蕎麦が自慢、忍野にある蕎麦店
忍野八海へ行き、ランチ。 お蕎麦はもちろん、骨酒という岩魚が一匹丸ごと入った香ばしいお酒おいしかった! 他の方がオーダーした湯豆腐やトンカツも! 大満足な1日でした(^^)
ランチメニューのお野菜は美味しく、ビールは3種から選んだり、3種を少しずつ試せるセットもありました。
うどんは喉越しもよくもっちもち。さくっと食事ができるうどん屋さん
お昼のラストオーダー14:00に辛うじて間に合いました。揚げ竹輪、牛肉甘露煮、玉落し、温キャベツ、が添えられた彦兵衛うどんをいただきました。独特の極太捻り固麺と濃い出汁が絶妙な相性。山椒粉末を振り掛けると風味がまた美味し。唐辛子を加えたらこれまた良し。いやあ深い一杯です。また食べたくなるんだろなあ!
コシの強いうどんとサイドメニューの天ぷらが人気。がっつり満足のうどん屋
初日のランチは高速降りてすぐにあるうどん屋を探しているここに来てみました。 店内は座敷になっていて、結構広い。 ぶっかけ肉を注文。 平皿にうどんが盛られてつゆがかけられている状態で出てきました。 うどんは硬めで歯応えがあり、味も濃いめ。 つゆとの相性もよく、箸が進む。 肉は豚肉。 醤油ベースで煮込まれている。 このお肉と同じものがのった肉ご飯もあり、食べようと思ったが息子がペロリ。 食べたかった(笑)
忍野の名水を使用した滑らかな舌触りのお豆腐屋さん
3/1お昼に訪問しました。 今回購入したのは ・生姜豆富 ・角豆富 ・丸寄せ豆富 ・桜豆富 試食は食べた事の無い桜豆富だけ頂きましたが、個人的には桜豆富を塩で食べるとめっちゃ美味しい!!^^ 期間限定のようですがオススメです。 #リピート決定 #忍野八海 #とうふ
富士吉田、富士吉田駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
ランチは久々の吉田うどんと考えて ここを見つけた。 メインの通りからはちょっと入った 住宅街の中だけど、14時ちょっと前でもけっこう 入ってた。カレーを付けない代わりに 肉天うどんの大盛をチョイス。 他のお店よりも少しやわらかく、食べやすくて 結構好きかも。お店の人の人柄も良くて 親戚のおじさんのうちに行った感覚で 腹いっぱいになれました。
忍野、富士吉田駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
11/5ランチで訪問しました。 初めての訪問です。 13:30過ぎの入店、店内7割ほどの入りでした。 自分と家内は『天ぷらそば』、子供は『鍋焼きうどん』を注文しました。 思っていたよりも早く着膳、鍋焼きうどんは見た目はスープが薄そうでしたがしっかりとした味付け、天ぷらそばも天ぷらサクサクで美味しかったです。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #山中湖
ご当地ソフトの白桃ソフトも美味しい。名物のほうとうとおざらが美味しい店
GWは山中湖に旅行にきました、 お昼は広場の広いこちらに、 大混雑で注文してから1時間は待ちますよ〜と 言われましたが、原っぱで子供達を遊ばせらながら 待ちました、広くて富士山も目の前に見れて絶景。 店内ではなく、外の芝生で 塩ほうとう、ラーメンをいただきました^^
ランチで一番人気、肉汁たっぷりのハンバーグが納得の美味しさの洋食屋さん
伴に教えてもらって早速来てみたよー(o´罒`o)ニヒヒ♡ 洋食屋さんってどれも食べたいからメニュー決めるの困るよねー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ で、この辺ではかなり有名な富士桜ポークの厚切りのポークジンジャー…
地元の素材にこだわった富士の懐石料理と和食に合うワインを堪能できる
2014年のお正月に、おせち料理をお取り寄せしました。 大みそかに届くのは、ずっしりと重たいお重。 中を開けると、3つの段すべてにぎっしりとお料理がつまった豪華なお重。 種類も多いし、それぞれの個数も沢山…
雰囲気良し、お料理の味よし。富士山が見られるロケーション抜群のカフェ
ビールの飲めない私はランチで利用。モンベルが併設されて、ウッディな優しい雰囲気でアウトドア感も漂っていました。ランチメニューのハンバーグもボリュームあってジューシーで普通に美味しかったです。道の駅に併設されているので、使い勝手もよいです。
富士山を眺めながら神秘的なロケーションで蕎麦やほうとうが味わえるお店
神秘的な忍野八海で食べる富士山名水仕込みのそばは、美味かった! 『はんのき食堂』 店に入ると空いてたのもあり 眺めの良いテラス席に案内されました。 今日は富士山がよく見えて最高のロケーションだ〜 その…
忍野八海付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!