サウナ遠征がてら河口湖にある炉端焼きの人気店のこちらを仲間と訪問。飛騨の合掌造り農家を移築した築150年の建物だそうです。海老、ホタテ、イカ、合鴨、牛など多彩な串達を存分に楽しめて、大満足でした。また近場に来た際には訪問したいです。
口コミ(80)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
茅葺き屋根の趣ある建物 タイムスリップしたかのようです 囲炉裏で、自分で焼きます 囲炉裏で焼く時間がかかりますので、入店待ちになると時間がかかりそうです ほうとうは後からお店の方がお鍋で持ってきてくれます ほうとうの量も沢山あるので串を増やすと食べれなくなります 平日昼間、外国人の方が多かったです 皆さん正座が大変そうでした(笑)
古民家で炉端焼き! 飛騨の合掌造り農家を移築した築150年のお店 雰囲気ある店内 ・富士 いわな 有頭海老 牛肉 イカ 帆立焼き 猪豚 合鴨 野菜串 ねぎ串 しそ田楽 生野菜 ほうとう鍋 1席ずつ囲炉裏がついてて自分で串を焼いて食べる♪ 美味しいしなかなかない体験できた!
■ロケーション最高!■ ■炉端、囲炉裏、炭火■ ■ほうとうもここで。■ ★★★★ ずっと行きたかったお店。 ロケーションが 最高のお店は 行きたくなる。 もちろん、 ここら辺に来たら 「ほうとう」は 外せないが ここなら ほうとうも、ロケーションも 囲炉裏の炉端料理も 楽しめる。 今回は こちらにお昼ごはん。 オープン直後に ご訪問で 混雑前に行けて良かった。 案の定、 後ろのお客さんたちは 待ち時間も 結構、あった様子。 色々とコースが選べる。 どうせなら 色々と全部楽しめる「富士」を オーダーしました。 囲炉裏の炭で 焼くのは熱い。難しい。 でも、 楽しいですね。 味は何となく 想像通りなのかな。 サラダは 特に無くても良かったかな。 接客は 混雑ぶりに 皆さん忙しいアピールで 面倒臭そうにしてる感が 若干、漏れていた。 それでも 客の絶えないお店だと 思う。 富士コースは ほうとう前にお腹いっぱいに なるくらいの満足感。 一つのレジャー感を 味合うオススメスポット だと思いました。 #囲炉裏 #炉端 #河口湖グルメ #炭火焼 #ほうとう
河口湖付近でエンターテイメント的に楽しめる炉端焼きランチ。コースを選ぶと食材が盛り付けられてくるので、囲炉裏でセルフ焼きするスタイル。お魚が虹鱒より岩魚の方がちょっと良いコースみたいです。締めのほうとうは食べきれないボリュームでした。