訪問日時:2020/08/22(土)13:30ごろ 価格:1100円 ちょっと遅めに来たけど、ほぼ満席。 最後の一席に座れてラッキーでした。 今回は暁チャーシュー麺1100円をオーダー 待っている間も、次々お客様来店、相変わらず人気だな。 待つこと18分ほどで着丼、これだけ混んでいれば仕方ないか。。 そのころには待ちは五名ほど ○スープ 豚骨スープに黒マー油、熊本ラーメンを思い起こす ○麺 中細ストレート、低加水パツパツで、スープにあう ○チャーシュー 巻き豚三枚、炙りで、味もぎゅっとしみて美味しい ○その他 海苔、キクラゲ、もやし、ねぎ、玉ねぎ、かいわれ おまけのデザートは、相変わらずのアセロラゼリー 相変わらずの濃厚豚骨、やみつきになりそう。
口コミ(25)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
【2018.9月に6周年おめでとうございます】 券売機になりました ☆黒 800円税込み アセロラゼリー付き お一人様カウンター 待ち無し ラッキー 11:48入店、成人の日 旨い‼️ 完飲してきました チャーシューも旨い‼️はしっこチャーシュー200円のトッピング忘れた… ニンニク・紅しょうがで味変化 奥にテーブル席はご無沙汰だったんで初見w 大盛になると2玉 カウンター奥の席だったので調理過程勉強になりました #マー油 #チャーシュー #券売機 #ラーメン
訪問日時:2017/04/05(水)12:00ごろ 価格:780円 この日は振休、平日ですがのんびり訪問。 ちょうど昼時で、カウンター、テーブル席ともに結構埋まっていたが、 運よくカウンター席があき、待たずに着席。 初訪問だったので、メニュー一番上の「暁らーめん黒」を注文。 カウンターは7席、テーブル席は壁の向こうでよく見えず不明だが 4卓ぐらいはあるのかな。 などなど、キョロキョロしている間に着丼!はやい! まずはスープ、豚骨ですが臭みはほぼなし、あっさりマイルド。 上に浮いている黒マー油をまぜると、味が変化し、熊本らーめんっぽく。 麺は極細ストレート、低加水でやや硬めの茹で加減。 炙りチャーシューは柔らかめでおいしい。 ほかにはメンマ、糸唐辛子、刻み葱に海苔一枚。 これはおいしいですね。 ランチサービス?にアセロラゼリーまでいただきました。 ほかにも白(豚骨塩)、赤(辛味噌)、中華そば(醤油)などがあるので、 再訪したいと思う。 駐車場がわかりにくいので、ホームページまたは店内に貼ってあるので 確認すべし。
福井市「らうめん 暁」 初訪問でした 4周年記念でトリプルスープラーメンと暁ラーメンの2品だけの提供 トリプルラーメン大盛り、背脂トッピング800+150をいただきました 細麺でパッツンとした麺、最初は美味いが延びるの早いタイプ トリプルスープの割に魚介系弱めかな 麺が太いので食べたい 具材はチャーシュー、ネギ、カイワレ、タマネギ刻み、海苔、メンマと至ってノーマル あの麺は替え玉向きですよ ご馳走さまです サービスでアセロラゼリーが付いてきた!!
3度目でやっと入る事ができました( ; ; )念願の暁! 溜め込んだ投稿を一気にしたいと思います(笑) 開店直後に入店!入ってすぐ発見機があり今回は‥ 暁ラーメン白 ¥780込 なんと言っても汁が美味しい‥濃厚だけど豚骨にしては程よくあっさりしてて重くない! チャーシューも軽くあぶられていてめっちゃジューシー! いつもそんなにスープ飲まないけど、ついグピグピ飲んでしまいました(・・;笑 食後に出てくるアセロラゼリーはラーメン後の口にピッタリのお味でした^^