更新日:2025年01月19日
鮑のなめろうと蝦蛄が印象的なお寿司屋さん
とある日の晩ごはんは1年に2回も行けるなんて奇跡的すぎる!こちらのお寿司屋さんへ。前回は蟹をメインでいただきました。時期が違う今回は何がいただけるか楽しみです。 出された順に つまみが あご出汁でいただく凍ったいか キジハタと平目としま海老のお造り 炙ったバイ貝 ノドグロの焼き物 赤ウニ 握りが イカ シロエビ ウニの握り バフンウニの和え物 マグロ 炙ったボタン海老 炙ったノドグロ 岩牡蠣 鰻の巻き物 玉子の太巻き あご出汁のお吸い物 玉子焼き スイカジュース と今回は雲丹でした。雲丹以外も説明するまでもなくもちろん最高! 最後の晩餐に食べたいお寿司屋さんです。次回はまた違う時期に予約が取れたら嬉しいな。 #石川県 #野々市 #お寿司屋さん #最後の晩餐候補 #雲丹尽くし #1年に2回 #予約困難 #リピート決定
白山の天然水で鶏と魚介の旨みを生かした、無化調ラーメンのお店
塩煮干しそば1,100円 #サラッとした煮干しスープ #塩のさっぱりとしたスープ #チャーシュー多め #煮干しが効いている #細麺はつるつる #麺がスープに負けない存在感 #ラーメン女子 #あっさりラーメン #化学調味料なし #開店してすぐ満席 #自家製麺 #スープの香りよし #駐車場あり #手打ち麺 #1人飯 #お一人様OK #カウンター席のみ
チョコレートを使ったケーキが美味しいと評判のケーキ屋さん
11月から始まった国民文化祭のイベントで、 限定発売されたマカロンを「1の1のののいち」で「サンニコラ」のマカロンを販売。 野々市の市花、つばきの花びらのジャムと日本酒の酒かすパウダーを使ったものを買ってきました。 これは美味しいマカロン! これがほんとうのマカロンなのか⁈と思ったほど、前食べた物と全然違う笑 期間限定なので、お早めに。
こだわりの料理がいただける、金沢にある創作イタリアンのお店
郊外にあるイタリアンレストラン【創味旬房 海人。】で、漁期終了間近の蟹尽くしコースをいただきました(ღ♡‿♡ღ) ・金沢産毛蟹、富山産白海老 ・珠州産黄金蟹、輪島産アラ ・金沢産加能蟹と新潟県産コシヒカリにサラダ仕立て ・新潟県産香箱蟹と白子のロワイヤル ・島根県産松葉蟹のリゾット ・新潟県産香箱蟹のタリアレッテ ・氷見産柳鰆、加能蟹の蟹味噌ソース ・イタリア産の乳飲み仔牛のチーズとトリュフがけ、エジプトの砂漠の塩 ・デザートはパンナコッタとボネ ランチだったのでノンアルで。 見た目も美しく、どれも美味しい〜♡ 黄金蟹の甘味と旨みに悶絶!!めちゃくちゃ美味しかったです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) #蟹 #加能蟹 #黄金蟹 #松葉蟹 #香箱蟹 #毛蟹 #盛り付けが芸術 #女子歓喜度高い #お肉の質が高い #金沢グルメ
茶美豚定食ロースかつ定食¥1900、黒豚定食ロースカツ定食¥2800、黒豚メンチかつ¥280。昨日臨時収入もあり、待望の少しリッチなトンカツ屋さんです(^^♪。 オーダ後揚げられるため、しばらく待ちます。 配膳されギョギョ!カツが大きい(@_@)。 小鉢もしっかりついています。キャベツは、オーダー時に中盛にしました。 茶美豚カツ、塩でいただきました。 美味し〜い、シッカリとお肉感です。薄い衣と厚いロース肉!粗めの塩がいい引き立て役です。 黒豚も塩で!アブラ部が甘く、お肉が柔らかい、違いがわかります。 これは美味しい! 追加したメンチは、スパイシーでアッサリ目の味付けで、そのままでも美味しいです。後半はウスターソースをかけてみました。 お汁はナメコ汁、好物です。 付出しの海老寒天も◎です。 ご馳走様でした。 お腹いっぱいです。 #美味しい豚かつ #お腹いっぱい
お初です。2種購入しました。 レトロ。昔懐かしい味。 ほろ苦いカラメルも美味しい(^^) チョコプリンは先週の金曜日に出たばかりということです。なるほど! 四角いチョコは、外パリで中にチョコプリンが入ってるってことなんですね。 良い食感で美味しいです(^^)
インドマニアの日本人店主ジョニーが作る渾身の本格インド料理を堪能あれ
冷凍ビリヤニを通販で購入。 基本の6種と辛めの6種。辛めの方はどうしても塩気が強くなるので、個人的には基本の6種の方がちょうどよくて好みです。どれも美味しいんですけどね。 カレーの冷凍通販もあるみたいなので、今度はそちらも頼んでみようかな。
美味しいオムレツライスの専門店
ずっと行きたかったふわふわオムライスのお店 写真より小ぶりで足りないかもと思っていたら、お腹まんぷくになりました♡ ◻︎きのこたっぷりオムレツライス(トマトソース) ぷるっぷるのオムレツから、とろとろ卵ときのこがでてきて、とーってもおいしかったです!
出汁がしっかりきいたカレーうどんが美味。お一人様でも気軽に入れるお店
北陸ご飯。会社の人に教えてもらったこちらのお店。カレーうどんに力を入れている素敵なお店さんでした。店内はカウンターが8席ほどと座敷には4人掛けのテーブルが3つほど。カウンターに座りカレーうどんを注文。麺の太さは中くらい、コシもまずまずあり、歯を入れると抵抗が続き、最後にモチっとキレる感じです。そして何よりカレーが美味い。上手く説明出来ませんが、普段はやらないのにスープは全部飲み干しました。 割と居住に近いので、常連になりそう。
金沢工業大学近くにある、創作ラーメンの種類が豊富なラーメン屋さん
お腹へった〜〜〜〜 たっぷり、キャベツ、もやし、にく、にく、にくの 鶴二郎の二郎系のラーメンを食べに、 育ち盛りの大学ちかく、 ラーメン一鶴にきました〜〜 みてください〜〜 この、ラーメンのピラミッドを、、 お肉もいっぱいはいっており、 麺は、超太麺、、 もちろん、にんにくもいれてもらい、 これで、⁉️ 780円〜〜 安いです〜〜 二郎系のラーメンは、途中で飽きてくるけど、 最後まで、ペースおとさず、ペロリ〜〜 たいへん、おいしかったです〜〜 感謝です
津幡町「舟田商店」の味噌を使っている美味しい味噌ラーメンのお店
毎月29日の"肉の日"限定メニューを食べに「らぁめん秀 野々市店」を訪問。もりの里店の方の肉の日メニューは特大チャーシューが乗った"豚魔神"ですが、こちら野々市店の肉の日メニューは3種の肉がトッピングされた"爆肉味噌らぁめん"です。 チャーシュー、角煮、炙り豚バラ、名前に偽り無しで、たっぷりの肉を堪能できるラーメンでした。
野々市駅より徒歩3分の好立地にある、本格的手打ちそばが食べられる蕎麦屋
実家からすぐ近くのお蕎麦屋さんです。横宮バス停からも近く、緑色の壁面が目立っています。 今日はオススメのおろしそばをいただきました。 深鉢の鼎で食べる極太そばは、重厚感あって嬉しい。しっかり噛んで美味しく食べました。
石川県野々市にある種類豊富で可愛すぎるパフェが人気のカフェ
ののんさんに行ってきました!! 注文から出てくるまで少し時間はかかるけどめちゃくちゃ美味しいです ちなみにサーモン&クリームチーズのホットサンド頼みました 最高の組み合わせやん! 神かよ✨ 他のも美味しそうなのばかりでした 駐車場は狭いけどそれさえ我慢出来れば良いとこです! 車は1組1台がオススメっ! #カフェ #ホットサンド #ランチ #オシャレ #美味しい
野々市にあるアフタヌーンセットで15:00からはケーキが半額のケーキ店
【いちごタルト、シフォンケーキのサンド、ブレンドコーヒー】 近くまで来たのでケーキを頂きに来店♪ お店の好きなケーキを選んで飲み物はホットコーヒー^ - ^ シフォンケーキの正式な名前は忘れてしまいました( ̄∇ ̄)アールグレイのシフォンケーキでとてもふわふわで美味しかった( ´ ▽ ` ) いちごタルトもタルトの甘さといちごの甘酸っぱさが合っていてとても美味しかった(*´∇`*) メープルハウスのケーキはやっぱり美味しいです♪
麺にたどり着くまでに肉と格闘が必要!二郎系インスパイアの王道のお店
プチ950円 #オイリー豚骨ベース #こってりラーメン #極太麺で食べ応えある #背脂 #チャーシュー多め #無料トッピングは野菜増し #麺にコシある #麺がスープに負けない存在感 #ラーメン女子 #コスパ最高 #尋常じゃないボリューム #駐車場あり #中毒性あり #豚骨ベースの醤油味 #1人飯 #太麺モチモチ #ボリューム満点 #1000円以下で満足 #カウンター席あり #一人ランチ
鯛パフェや自家製いちご大福が人気。美味しい和菓子が勢ぞろいのたい焼き店
熱々であんこたっぷり甘さ控えめでとっても美味しいです。
石川県野々市市にある、台湾の人気屋台メシ「魯肉飯」が食べられるお店
北陸ご飯。まさか魯肉飯と台湾まぜそばが一緒に食べられるとは。魯肉飯には煮卵トッピングでいただきました。昔に台湾で食べたのを思い出すなぁ。甘さと肉肉しさがとっても合います。混ぜそばは日本でよく頂く混ぜそばと比べると優しい味。酢とラー油が付いてきたのでお好みで味変出来ますが、今日はそのまま一気に食べ切り、追いご飯まで美味しく食べました。これは良いところ見つけたかも。また来ます。
濃厚な氷見牛カレーラーメンがオススメのお店
氷見ラーメン(醤油)¥800+ミニ炒チャーハンセット¥360、氷見煮干焼きアゴ煮干らぁーめん¥880、餃子シングル¥370。久しぶりの氷見ラーメンです。カミさんは、限定の塩、私はカレーではなく人気の醤油にしました。炒飯と餃子を追加です(^^)。 醤油は、味噌の様なビジュアルですがトンコツが効いた醤油です。初めての醤油味、美味しいです。氷見の醤油がベースです。太麺とのマッチも良く、チャーシューも◎です。 クセになる味、私好みです(^_^)。 アゴ煮干は、しょうゆの様な色ですが塩ベースです。海鮮のコクがあり美味しいです。麺はストレート細麺。コチラも美味しいです。 そして炒飯!お店のスープで味付、間違いない美味しさです。二人でペロリといただきました。 餃子も美味しかったです。 とても好きになりました。 今後、一人ランチの時には、お世話になりそうです! ちなみに、氷見は富山県の市です。 #氷見ラーメン #美味しいチャーハン
洋風の建物が印象的、石窯で焼いたパンが美味しいパン屋さん
【クレセント、チキンカレーエピ、ブルーベリーデニッシュ】 小腹が空いたのでパンを買いに来店♪ 久しぶりにきたのでどれにしようか迷いました^ - ^ 来ると必ず買ってたクレセント、エピ、NEWと書いてあったのでブルーベリーデニッシュにしました^ - ^ どれもとても美味しかったです(*´∇`*) ここのパンはどれも美味しいです( ´ ▽ ` )
普通にベトナム ちょこっとパクチー ときどきムサク☆
何食べても美味しい〜♬ ゴイドゥドゥ(パパイヤサラダ)は 今まで食べてきた中で ナンバーワン! バインセオはタイ料理のお店で 初めて出会った♬ 今回の〆はフォーでもブンでもなく ティットヘオコー(豚の角煮)をおかずに ジャスミンライスで♬ また絶対に食べに行きたいと思う❤️ その時はバインミーtakeoutしようwww
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!