更新日:2023年02月25日
平日でも行列のできる人気ラーメン店
【2018・3・29】本日のランチで〜す(^_^) つけ麺¥800 大盛り無料(^.^) チャーシュー厚い(^.^) 美味い(^O^)新潟食べ物美味いのが多いなぁ〜(>_<) #お肉が分厚い #裏切らない店
新潟駅から徒歩4分、新潟あっさり醤油系ラーメンの代表格的なラーメン店
新潟駅に降り立つ お昼だ Rettyで調べる おっ!近くに人気店! 入ってみる 鳥と魚介のあっさりスープに 極細麺 スルスルと入ってきました 呑んだ後の締めのラーメンで食べたら もっと美味しくかんじるんだろうなぁ
新潟のソウルフード、たれカツが美味しいお店
お昼の少し遅い時間帯に行ったのですが 7〜8人くらい並んでいましたが 15分くらいで入店出来ました。 席が2階にもあり、思ったより中は広いんですね! カツ丼はカツの枚数によって値段が変わりますが 「カツ5枚」¥1050 で注文。 新潟ではカツ丼と言えば『タレカツ丼』をいうので メニューには『カツ丼』とだけ記載されています。 カツは1枚1枚がけっこう大きい。 食べると甘辛いソースの味が口に広がり すかさずご飯を食べてしまいます(^^) タレに付けてもカツ自体もサクッとした食感。 これは美味しいですね〜 個人的にこのスタイルの丼の何が1番美味いって 【カツから滴り落ちるソースをまとった白飯】 なんですよ 笑 食べる手は止まりません!! #新潟 #タレかつ丼 #発祥
卵とじではない、新潟名物タレカツ丼
ランチに連れて行ってもらったのがとんかつ政ちゃん。近辺には何件か支店が点在しており、知名度の高さを感じます。ランチはタレカツとサラダセット。薄い豚ロースをカラッと揚げ、絶妙なソースの味付けがしてあるカツはとても美味で、備え付けのソースは継ぎ足し不要でした。カツも旨いですがさすが新潟、タレがしみたご飯がとても美味しかったです。新潟に訪れた際にはオススメです! #タレカツ #新潟グルメ
少し柔めでもちもち中太麺の中華そば的な長岡生姜醤油系で旨いラーメン店
は濃厚でパンチある #呑んだ後よりランチ向き
新潟の地酒が100種類以上そろっていて、思いっきり新潟を味わえるお店
お腹が空いたのでお昼ご飯。 今日の日替わりは金華サバ御膳。 (’~’)サバ、脂のっててうまいです! 大根おろしとの相性ったら・・・‼ 他の曜日のランチもいただいてみたいです。
煮干し出汁であっさり、昭和32年創業の新潟を代表するラーメン店
朝から暑くてお昼は新潟市中央区西堀の三吉屋の 冷やし中華¥750-税込❣️開店前から3名並び、4人目で入店❗️スープまで飲み干せる旨さで、 美味しくいただきました^_^
いつでも高鮮度、新潟の一般庶民のいこいの場としてにぎわうお寿司屋さん
✨特選 ちらし寿司✨ 丸伊でちらし寿司をあまり食べたことが無いので ご飯とネタが別盛りで提供されます❤️ 彩り綺麗なご飯に6種類のお魚 自分で好きなお魚を乗っけて頂きます♬ お魚が厚切りで嬉しい(^_−)−☆ 茶碗蒸しはお出汁がしっかり出ていて、プルンッとした食感が(╹◡╹)♡ お椀は大きくて、具材の海藻が食感が良くて旨旨でした❤️ 茶碗蒸し+小鉢+ドリンク付き これだけ付いて 1280円✨ お得です(^_−)−☆ 丸伊さんのお寿司は新鮮だから安心して頂けます お寿司食べたいけど何処でランチする?とか思うとついつい行っちゃうお店(笑) もう何十回と伺っているお寿司屋さんはここだけかな〜〜♪( ´▽`) お手頃価格で頂けるので足が向いちゃいます❤️ 最近、夜伺っていないのでたまには夜も伺いたいです✌︎('ω'✌︎ ) #シルバーウィークキャンペーン #外れなしお寿司屋さん #ランチがお得
越後の旬を最高のおもてなしで。たまには夫婦でゆっくりと食事を
☆新潟市一番人気居酒屋グループのテイクアウト(^^v☆ よね蔵グループの1つ駅南の"えびす鯛"がコロナ自粛により、ランチとデリバリーとテイクアウトを始めたとの事で、さっそくテイクアウトで応援(◠‿◕) ワンコイン500円から2品コンボ600円などたくさん種類が有る中、今回は"特製弁当(肉、魚、揚げ物)"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ メニューは……… 鰈の煮付け(人参添え) 鶏カレー唐揚げ 揚げ出し豆腐 だし巻き卵 きんぴらゴボウ 箸休め(キャベツ浅漬け、きゅうりしば漬け) 生野菜サラダ 佐渡産の特Aランクのコシヒカリ でしたが、厚みある脂のった柔らかく美味しい鰈の煮付けや、ダシと薬味が美味しい揚げ出し豆腐は、流石のよね蔵グループっぽくて、他の弁当に類さないメニューで美味しかった(◠‿・)—☆ 早い沈静化を協力して頑張ります(/^-^(^ ^*)/ #テイクアウト #私が応援したいお店 #コロナに負けるなニッポン! #元気出そうニッポン!
季節によって種類が変わるおすすめの握りが味わえる寿司屋
営業時間も長くお昼過ぎていても営業しているのが有難いですね!昼のみハシゴを考えていたので、お腹いっぱいになる前に美味しくいただきたかったので、初めに行きました!やっぱり、お寿司最高でした!
マーボー麺と背脂の融合!新潟駅周辺のラーメン屋さん
ランチでいつから振りだろ?
新鮮あお寿司はもちろん、上品な味わいの煮付けも楽しめる人気のお寿司屋
✨行きたかったお店・三幸鮨さんへ✨ 昨年の投稿です retty友さん Yamadaさん Hirokoさん 行きつけ店 どうしても行きたくて〜〜 Yamadaさんに予約していただき女子3人で贅沢夕飯です 有り難い事に予約して頂き楽…
佐渡産のネタがのる美味しい寿司が食べられると人気の店
ランチ時間帯で1.5時間ほど待ちましたが、絶品のお寿司にありつけました。回転寿司でこのクオリティー。。おそるべし新潟。。 どのネタも美味しかったですが、やはりのどぐろは別格の美味しさでした。新潟来たなら寄る価値あり、行列必至で並ぶ価値ありのお店です お酒を飲まなかったのもあって、大満足で3500円/人だったので大大大満足!また新潟来たら必ずや寄ります
新潟のへぎ蕎麦の名店。つるつる、しこしことした食感、喉ごしが堪りません
満足した幸せなお昼でした。
繋ぎに海草のフノリが使われている薄っすら緑色の麺が特徴のお蕎麦屋さん
私が酒盛りしてるとお昼のお客様がどんどん入ってくる!そして並んでる!∑(O_O;) 普通この時間はお昼だからサクッと食べて帰るだけなのに昼酒の宴会だから長居してるんだよなぁ…と思ったりもしましたが今日だけごめんなさい! そんなこんなにで飲んでましたが、 そろそろさよならの時間となりお開き! 今回Hiroyukiさんには色々廻ってもらいましたが、ちょっとは新潟楽しんでもらえたのかな? ご馳走さまでした #こんなに小島屋で長く居たは初めて #ここのぶっかけが大好き!!
野菜の量にビックリ。新潟濃厚味噌ラーメンのお店
家から徒歩数分のところにあるお店で週末ランチ。常連さんが多い雰囲気でした。長男は醤油ラーメン大盛り、私は野菜味噌ラーメン。醤油ラーメンは細麺、味噌は太麺で薄めるためのスープつき、モヤシとキャベツ山盛り!会計時にアイスキャンデーをもらってサッパリしました。ご馳走様でした。
TVでも話題の新潟B級グルメ店、太麺の薄味焼きそばにミートソースが美味
20/8/15 土曜日のランチ1 新潟のB級グルメが食べたいの!で訪れた新潟。 先ずは旅の安全とコロナ終息、そして欲丸出しのお願いをしに弥彦神社さまへお参り。 その後に新潟市に入り万代バスセンターへ。 もちろんバスカレーを食べたい!で行きましたが耐震工事により隣のシルバーホテルでカレーのみの臨時営業との事。 混んでいるのだろうと諦めて新潟B級グルメの1つイタリアンなるものを頂くことに。 ネットで調べると 焼きそばにミートソースが掛かっているもの!らしいっす。 で、みかづきさんへ。 13時半に入店、結構混んでますね。 私は ビーフイタリアン 嫁は イタリアン 新発売とか限定に弱いワタシ、初対戦投手の初球変化球に手を出す打者の如く。 ビーフイタリアンは甘辛い餡掛け焼きそば。 嫁から少し分けてもらったイタリアンはなんとも不思議な食べ物でクセになるのか分かりますね。 また添えられているガリがいい仕事してます。 やはりノーマルイタリアンの方が美味しかった。 やはりストレート狙いにすれば良かった。 やはり・・・ これが350円で食べられる新潟の学生は幸せですね。
新潟の定番B級グルメ「たれかつ丼」が食べられる有名なお店
☆新潟市の味たれかつ(^o^)v☆ 先日ランチで、近所のドンキ二階の"政家 新潟駅南店"に行きました(^-^)/ こちらはハーフ&ハーフセットの組み合わせが何通りも好きなように組めるので、"たれかつカレー丼ハーフ+盛り蕎麦ハーフセット"をチョイス(^3^)/ 箸休め、御味御付にデザート杏仁豆腐がついてました(^.^) 御味御付はおかわり自由です! 甘いたれかつに辛めのカレーがマッチングして、更に日本蕎麦がまたさっぱりして、美味しかった\(^o^)/↑↑↑ #春到来キャンペーン #両方食べたい欲張りご飯
新潟駅前すぐ、日本海の海の幸を満喫できる寿司店
日本酒の鶴齢と一緒に食べたのだが、まさに至福のとき この値段でこのレベルが食べられるのは、日本海側の強みなんではなかろうか 追加でタコや炙りしめ鯖なんかを頼んでしまい、結局18貫食べたことに それでも日本酒も合わせて3500円で収まったのには驚いた ランチだからかな 店内広く、オーダーもスムーズ 昼のピークには混みそうだが、開店直後に入ってとても快適だった 本格的なお寿司屋さんとの比較は難しいが、少なくとも選んで損はないレベルだろう #新潟 #寿司 #観光客におすすめ
ちと小洒落た店内で、女性1人でも入りやすい雰囲気。坦々麺美味し
昨日のお昼は、久しぶりにラーメンです。 新潟市中央区 まっくうしゃ (真喰者)本店。 一番人気の塩ラーメン。 チャーシューの塩にしました。 エビと鯛の出汁で、あっさりだけど、濃厚。 一口目から、凄く私好み! チャーシューはトロトロ。 旨い お昼のセットを追加。 私は半ライス+餃子。 餃子は、ジューシー。美味い! 連れは、濃厚担々麺と汁なし坦々麺。 ミニチャーシュー丼+餃子のセット。 せっかくなんで、ちょっと味見・・・。 担々麺は、細麺。 山椒が効いていて、ピリピリきます。 美味しい。 汁なし坦々麺は、太麺。 太麺、濃厚なんで、パスタみたい(^^) こちらも、美味しい。 30分位、並びましたが、旨かったー! 久しぶりに大満足のラーメンでした〜
ANAクラウンプラザホテル新潟付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!