更新日:2023年09月28日
安い・旨い・早いが特徴の中華料理店
生大を飲み干しおかわりでクラッシックラガーを追加で注文し、〆に日替りランチのコロッケ&ハムカツ定食を頂きました。 ランチは¥550という安さにも関わらず、デカいコロッケとハムカツ、どんぶりごはん、どんぶり味噌汁の組み合わせ。。。 お腹いっぱいご馳走さまでした。 #リピート決定 #孤独のグルメ #聖地巡礼 #新丸子 #昼から飲める
JR鶴見駅からすぐの高架下にある大盛りで有名なレストラン
JR鶴見線高架下のバークに再びやって来た 先日は「ハムカツ定食」をいただいたのだけど、今回は「ベーコンカツ定食」を食べようと思う オーダーして、暫し…来た来た!!ベーコンカツが来た! 立派なお姿だ…厚さ3センチほどのベーコンカツが3センチほどにカットされ、7つ並んでいる 薄らとタレがかかっている ガブリっ!! 旨い!!…そうね、旨いに決まってる あぁ、マスタードかカラシがあったらなぁ、もっと旨いだろうに… ハムカツの時にもそう思った そんなことを思いつつ、それでもベーコンカツを美味しくいただいた 個人的にはハムカツよりベーコンカツの方が好みと云うか、気に入ったかな? ご馳走さまでした
高温で焼いたお肉と秘伝のタレ、本格十勝豚丼の専門店
豚バラ焼き定食 ランチ限定メニューがたまたま目に入りました。 良く見れば豚丼もありました。 タレの焼ける芳ばしい匂いが食欲を掻き立てました。 帯広のぱんちょうを思い出しながら、美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
相模湾でとれる新鮮な魚を気軽に楽しめる
ちなみに、ここ「魚市場食堂」では、お刺身たっぷりの「お刺身定食」をはじめ「アジのたたき」「金目鯛の煮付」も人気とのこと。 さらに旬の地魚が楽しめる「本日のおすすめ品」も捨て難いとのこと。
多くのファンが愛して止まない、小田原漁港の鯵フライの名店
アジフライ定食@1300 とっても柔らかい、美味しいアジフライ。 名前と人数を記帳し、順番近くで呼ばれるので注文を済ませ、席が空くと店内に案内されます。 カウンター2席、4人テーブル2つ、2人テーブル1の為、そこそこ待ちます。
ボリューム満点、古き良き昭和の雰囲気漂う大衆食堂
橋本駅に降り立ち、定食屋さんを探していて見つけました。 何度かメディアでも取り上げられているお店のようです。 メニューがたくさん壁に貼られています。 単品メニューも充実しているので迷いますね。 肉入り野菜炒め単品と炒飯を注文しました。 まとめて注文を取って、まとめて作っているらしく、料理が出てくる順番がバラバラですね。 ちゃんと注文が入っているのか?不安になります。だいぶしてから料理が到着しました。 野菜炒めは野菜たっぷりですね。少し味が濃いめなので、白飯の方が合うかな?でも炒飯も美味しかったです。まだまだ食べたいメニューたくさんなのでまた来たいと思います。 ご馳走さまでした。
炭水化物×炭水化物でも気にしない!横浜B級グルメのお店
メガ盛りにしなくて良かった❗️ 焼メシ焼スパの店。 焼スパが好物なので帰りに寄ってみた。 店内ガラガラ。なんとなく…な雰囲気。 看板メニューのハーフ&ハーフにカレートッピング。 焼スパはパ◯チョより劣るけ…
コスパ良し、ボリューム満点、メニュー豊富の三拍子が揃った日吉の定食屋
日吉にある定食屋さん。 慶應の街だけありボリュームある食事です。 日替りが920円とコスパもよく、 学生なら毎日来そうな予感ですね
素朴で落ち着いた雰囲気の店内で種類豊富な定食を食べられる食堂
ハマチのカマ焼き定食 854円
神奈川県三浦市にある、厚切りでボリューム満点なカツ丼が人気の定食屋さん
三崎口の駅から10分くらい歩いたところにある定食やさん。 ランチに行こうと思ったらギリギリ間に合わず、ディナータイム一番乗りを狙って出直しました。 狙っていたのはこれ。 「アジフライ定食」900円 厚くてデカいアジフライが2枚。 タルタルソースがついているので1枚目はタルタルソースで、2枚目はソースでいただきました。 妄想していたとおり、ふわっふわのアジでした。
美味しい食堂、しらすが食べられる食堂をお探しでしたら定食屋しゃもじへどうぞ!!
夜の定食にて何を食べるか悩み中に、しらすが食べたくなり、しらす定食に生しらすトッピングしました。生しらす初体験でしたが、これは、かなり美味しかった。また、しらす専用のしょうゆ麹があってかけて食べたらこれがよく合う!美味しかったです!
地元常連多し。三浦半島にある魚料理のおいしい定食屋
『穴子天麩羅定食』(¥1200)と迷いましたが『あじフライ定食』(¥1200)を断腸の思いで選びました。 『サラダ』『漬物』『味噌汁』『ご飯』が付きます。 『走水港⁈』で揚がった、『釣りあじ』で頂きます。 ちなみに『食堂』のオーナーは『釣り船』の『船長』でもあります。 『大きくて、肉厚』の『あじフライ定食』が『カウンター席』に届きました。 『タルタルソース』も『皿』に乗っているので『1枚』は『ソース、カットレモン』、『1枚』は『タルタルソース』で頂く事にします。 『柔らかくて、ふかふか』だけど、しっかりとした『鯵の味』です。 とても美味しかったです。 #駐車場は2台分有り
何を食べても裏切られない、美味しい湘南の和風居酒屋さん
15時まで定食メニューやってるそうで、地魚フライ定食(900円)にする♪ 地魚フライ定食には今日は鯵とかますと米ナス☆彡 白身がホクホクにあがってて美味しい!
肉屋が経営するボリューム満点でパワフルな定食が食べられると人気の定食屋
券売機で迷ったがお勧めのハンバーグ定食(820円)に決定。 しばらくして可愛いハンバーグ3個載った定食が手元に。思ったより小さい印象。でもしっかりとした肉感は素晴らしい。またスパイスも程よく効いており美味い❗️ご飯が進みます。丁度良い量のハンバーグでした。とんかつ定食、カルビ丼も人気の様子。次回チャレンジしてみたい。
カレーも旨いし、ボリューム満点日替わりも最高の定食屋
こういう町の定食屋さんって貴重! 平日でも混んでて出てくるまでにちょっと時間はかかったけど、かつ煮定食とってもおいしかったです。 他のメニューも食べにまた行きたい!
定食がボリューム満点。武蔵新城駅の人気店
ダブル定食950円ご馳走さま ハンバーグと生姜焼きチョイス! なんか最近ハンバーグの大きさが何処行っても寂しい気が!
特にフライ物が人気の、懐かしい感じのする定食のお店
【昭和的懐かしさの定食屋さんでメンチカツ】 駅前にある昔ながらの味のある雰囲気の定食屋さん。 学生街にありそうな昭和テイストで、その存在自体が奇跡的。 夜でもアルコール無しの定食が食べられるのが嬉しいです。 ということで、メンチカツ+ベーコンエッグのAセット(940円)を注文。 メンチカツは意外にも肉汁溢れるジューシーさで、トマトの酸味が効いたデミグラスソースに懐かしさを覚えます。 ベーコンエッグはシンプルな目玉焼きで、とろり黄身に醤油が合う昭和感。 完成度の高い定食とでもいいましょうか。 美味しいのは確かなのですが、グルメとは違う安定感。 こういうのが食べたいのよ!と言いたくなる味わいです。
本当に安くておいしい。汐入駅から徒歩3分の老舗食堂
昭和の匂いがプンプンする定食屋さんです。 初の入店なんです。 ぜひ一度は行かなきゃならないお店なんです。 今回は、数あるメニューの中から牡蠣の天ぷら定食を。 レトロな風貌は、気持ちを落ち着かせてくれますね。
《 バス駐車OK・無料Pあり 》相模湾を眺めながら刺身、浜焼きを豪快に愉しむ!
『2人とも『金目鯛の干物』(¥680)を『定食』(¥500)にして貰い、『ガスコンロ』で焼きます。 『金目鯛の干物』は大変美味しく、大満足の(¥680)でした。 『定食』には『蟹汁』『ご飯』『漬物』『イカの塩辛』が付いていて、これも美味しかったです。 『店』は道路の山側なので、『海』は見えにくかったですが、『味』は良かったですね。 『丼メニュー』も豊富にありましたのでまたの機会は『丼』物を攻めたいと思いました。 美味しかったです。
一度飲むとくせになってしまうコーヒー牛乳割りのある食堂
定食・丼、一品料理どれも安い。 炒飯 550円 ウィンナーフライ 300円
神奈川 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの定食のグルメ・レストラン情報をチェック!