更新日:2023年09月10日
厚くてモチモチの皮に包まれた肉汁たっぷりの水餃子が有名なお店
ランチで利用 頼んだもの ・水餃子 皮が厚めで食べ応えがあります。 卓上にあるソースにつけていただきました。 ソースはココナッツが入っているようで、個人的にはすごく好きな味。 無くても美味しいです。 ・エビチリ ごろっとした大きなエビが入っておりこちらも食べ応え有り。ただ、甘めなのでパンチを求めると少し残念な感じになるかも。 ・麻婆豆腐 程よい辛さと独特のスパイシーさがあり、とてもすきなあじでした。
100年の歴史を持つ建物で、異国から来た「世界一の朝食」を
今回はランチで行きました。 お昼過ぎに行きましたが、30-40分くらい待って入ることができました。運良くテラスに案内されて、開放的な気分で美味しく食べられました。テラスは屋根や仕切があるので、日差しや寒さの心配は無かったです。 席が広く店員さんを呼ぶのが大変だった記憶でしたが、今はQRコード経由で注文から会計まで済ませられるので、非常に快適でした。 #QR注文対応
お粥の常識を打ち破る、観光名所にもなっている横浜中華街にある人気店
こちら通常の平日はランチがあるようですがお盆は休日扱いでした。2人でシェアしたら十分お手軽でした。
"飲茶の菜香"と称される広東料理店。 大海老のマヨネーズ風味、北京ダックも人気
久しぶりに会った親友夫婦と、中華街でコースランチです。 前菜から始まり、杏仁までのコース料理を堪能しました。 中でも、ピリ辛のエビチリ、ごつい肉の酢豚が気に入りました。 追加で台湾紹興酒を皆で飲み、とても満足できた時間でした。 ご馳走様でした! #横浜中華街 #ランチミーティングに最適
五感で堪能できる陳麻婆豆腐が人気の、四川料理専門店
休日のお昼に3人で訪問。3組ほどが待つ列に並びましたが、思ったより早く入店できました。 豚肉の薄切りの冷菜と麻婆豆腐がとっても美味しかったです。円卓にボリュームたっぷりの大皿料理。ザ中華なひとときを過ごせました。
横浜中華街でもう一度行きたいと思えるホンモノを出してくれる中華料理店
.^) 今日はみどり隊長が予約してくれたこちらのお店でランチ。 Rettyでも超人気店。 昔はアラカルトで色々頼めたらしいのですが、今はワンオペで料理も配膳も1人でされているということで、コースメニューのみ、且つ、予約客のみの対応をされています。 しかし、味は間違いないです*\(^o^)/* 人気店というのも頷けます。 最初に出てきた前菜のシュウマイ、形はさておきながら、味は間違いなく美味い❗️ 次に出てきたフカヒレとカニ肉のスープも、カニの出汁がバッチリ出ていて、そしてフカヒレの量が半端なくてコリコリ感が最高*\(^o^)/* 大海老の殻煮は、殻をむいて食べるのが普通らしいのですが、殻ごと行っても問題ない感じで、且つ、そのタレが絶妙に美味い‼️ そのタレをご飯にかけて食べたら無限に食べれそう)^o^( そして酢豚も絶品❗️ 豚肉の大きさが小ぶりで、カラッと上がっていて、その大きさとタレの甘辛さと、玉ねぎの歯応えと甘さがもうたまりません。
食べごたえ十分の名物刀削麺と激辛麻婆豆腐が美味しい四川料理のお店
京華楼でランチ。 ここもお気に入りの1つのお店です。 今日は刀削麺を頂きました。 麻婆刀削麺 酸辣刀削麺 冷やし坦々刀削麺
焼きそばが有名な、老舗製麺所直営の上海料理店
『萬来亭』さん♫ 駅からのアクセス みなとみらい線 / 元町・中華街駅 徒歩4分(320m) JR京浜東北線 / 石川町駅 徒歩7分(530m) 上海焼きそばが人気『萬来亭』さん 以前、ランチで〝海鮮平麺炒め〟 食べて感動✨とても美味しかったお店✨ コチラはずーっと前から夜飲みに行きたかった お店デス❣️ その日遂にがやってきましたー(*^◯^*) 〝上海焼きそば〟も食べてみたかったけど やはり〝海鮮平麺炒め〟は外せなくて… ⭐️海鮮平麺炒め ⭐️海老のあっさり炒め ⭐️きゅうりと枝豆の和え物 海鮮系が大好物なので 焼きそばも炒め物どちらも海鮮になってしまいました(*´ω`*) うわーーーっ どっちも海老がプリップリで旨旨❣️ 海鮮平麺炒めには海老•貝柱•イカが入っています 海老あっさり炒め 見た目オイリーだけど イイ塩梅で美味しい 海老の旨味たっぷり味わいました きゅうりと枝豆にらはニンニクが入っていて ビールにピッタリな一品 これ、ハーフサイズがあったらイイナ どれもホント美味しかった〜 BESTにしたいくらいですが 残念なのは
海老ワンタンと焼き豚ごはんが究極!地元の方にも愛されるお店
お昼12時前に到着。店の横には大行列で焦りましたが、隣の店でした・・・という事で並ばずに入店出来ました。でも、店内は満席で人気店である事は間違いありませんでした。 名物の海老ワンタンメンを頂きました。 あっさりと優しい味で関西出身の私にとってはとても美味しかったです。
土曜日ランチは約6ヶ月先までとれない創作イタリアンの有名店
【神奈川 *中華街おしゃれイタリアン/Best店* 】 ●元町・中華街駅から徒歩 ●ランチコース ¥8,470 知人から激推しされて行ったお店♪ 確かにとっっっても良かった♡ 今回ランチで行きましたが夜も行きたい♡ コースは、しっかり9品の堪能できたのと、 お店の雰囲気の良さや、スタッフさんやシェフの方々の対応も丁寧で、とても贅沢体験できました♡ 総合力がとても高いのに、比べてお値段は低いので、ここは人気の理由がすごくわかります!! 今のところ横浜のNo.1のイタリアン・フレンチ店になりました♪ 会食やデート、家族との食事にオススメ!
ニューヨークスタイルのおしゃれなパン屋さん
どれも完成度が高く、朝食やランチでも食べたくなる逸品です。 再訪確定の美味しいパンを提供してくれるお店です。 上司の分も購入して帰りましたヽ(・∀・)ノ また伺います! #美味しいパン #朝食に食べたい #元町
こだわりのある本格広東料理が味わえる、アットホームな雰囲気の中華料理店
中華街でランチ いつも行列をしている南粤美食 来たいと思いながら並ぶのが嫌で断念してました。 今日は頑張って朝イチから並び1巡目で入店。 丸鷄の塩蒸し焼き(半羽) これは美味い!中国で食べていたそのままの味 塩味のみで鶏の旨みがそのままでています 翡翠雲呑麺(夏季限定) 腸詰干し肉貝柱釜飯 腸詰スペリアブ釜飯 海老雲呑麺 を注文 釜飯は少し失敗しました。 具がほぼほぼ一緒で違いがあまりわからなかった。 翡翠雲呑麺、海老雲呑麺とも大ぶりの海老雲呑がゴロゴロ入っていて食べ応えバツグン。 翡翠雲呑麺は冷やし中華のような味で夏季限定です。
ナポリタンとシーフードドリアの発祥の店といわれている老舗洋食屋さん
⚜️2022.2/13⚜️ 【仲良しTお姉様&お嬢さんと横濱】 #コーヒーハウス~ザ・カフェ #横濱_カフェCollection ♧レトロモダンな空間♧ ♣︎ここが横濱♣︎って感じちゃう(๑´ω`๑)♡山下公園ビューのカフェ #ホテルニューグランド ✨中央のホテルのシンボル階段✨ と ✨レトロなエレベーター✨ #カフェ好き人気店★★ お姉様と娘さんが 夕方からコンサートなので、途中でお腹減らないように #手土産 追加 #チーズパン #アソートセット を解散前にどぞ(っ´∀`)っ差し上げました ❤️パンみんな美味しかったです❤️ って 嬉しいお礼の言葉を翌日いただけました #パンとケーキ 購入出来ます …この日は、ザカフェさんには入店出来ずランチ後の午後 16組目と言われました(^^;; 過ごし易いお天気と♡大安♡なので 人気店は日曜は_| ̄|○ガッカリ
県の要請により時間短縮営業中20:00(L.O19:30、酒類:19:00)
Retty 1っ星人気店❣ 今日は『横浜中華街』で『ランチ』にします。 『日替りランチA』〈¥890)〈あさりとニラの玉子焼き〉を頂きます。 開店と同時に1階の方は『満席』になっていたので2階に上がりました。 『8人掛け丸テーブル』に『相席』です。 『他のお客さん』が1人と2人組です。 まぁ、値段通りかな! 『むき身のあさり』はあまり入ってませんが『玉子』と『餡』が美味しかったので『ご飯』が進みました。 此処も『杏仁豆腐』が付いて来ました。 『リーズナブル』なお値段で、その他メニューもありましたよ。
綺麗な店内で接客も気持ちいい、海鮮がオススメの中華料理店、
Retty 2っ星人気店❣ 「中華街でランチ連食します‼︎』 『チャーハン』が食べたくなったので2軒目は『華錦飯店』で『海鮮チャーハン』(¥1100)を頂きます。 『中国』から取り寄せてる『醤油』を使っているので、色は『黒いチャーハン』になります。 この『醤油』が『風味』といい『味』といい『抜群』に美味しいです。 『海鮮』が沢山入ってます、『エビ』『イタヤ貝』などそして『イカ』なのですが、ちょっと、少ないなか、しかし、とても美味しい『海鮮黒チャーハン』です。 『店』の隣は『同経営』の『魚屋』です。 そんな事で、『海鮮系』は特にお安いです。 今日は『連食』したので、食べた所で、感動は得れないでしょうが、『メニュー』の『魚料理』などもかなりお安く、食べてみたい衝動に駆られました。 できれば、人数が多い方がよろしそうです。 かなり、美味しい、『店』でした。 ちょっと、「中華街」の中心からは離れてますが大した距離ではないです。
日本大通りの路地裏にある、フレンドリーなクラフトビアバー
常連の紹介から いまや、国産クラフトビールの 最もスマートな飲ませ方を学べる 学舎の位置づけ 磨き上げて並ぶグラスに なみなみと注がれるビール 美しい! 志賀高原の樽を中心に わたしの好みは ハウスIPA http…
会食に困ったらとにかくココ。太鼓判を押す中華街の重鎮
中華街に行きたいというので、少し奮発してこちらのお店でランチ。 運よく個室に案内され、ゆっくりと美味しい中華料理を堪能。
中華街大通りにある小籠包専門店【王府井】ワンフーチン
今更ながら実は初の中華街☆ 訪問は去年の夏になりますが、ランチ後に友達に連れられとりあえずフラフラ♪ 他のお店も色々気になりつつ、フードといきたいところですが、ひとまずデザート代わりに『タピオカ杏仁露』です( ´∀`)♡ ちょっと甘めでカラフルなタピオカがたっぷり! 肝心の食感の記憶がありませんが、ムチムチ系ではなかったと思います。 他の方の投稿は小籠包が殆どなので、そちらの方が人気のようです* 是非次回に…(・∀・)♪
有名中華料理店、萬珍樓がプロデュースする飲茶専門店
朝粥セットですが、お昼としても大満足。 昨日の無念も消え去る。 優雅に美味しい正統な広東料理。 やはり中国何千年の歴史と器用さ実感。 世界で一番完璧美食大国な気がする。 近ければお祝い毎に点心お祭りといきたい。 オカン、ありがとう。ご馳走様でした。(*☻-☻*)
横浜中華街、定番シウマイは外せない有名中華料理店
ランチは横浜中華街の『清風楼』。 休日は大行列ですが、平日なのでさほど待たずに座れました。注文は名物の焼飯とシウマイ(4個)、残念ながら写真NGでしたが、ボリュームある炒飯と美味しいシウマイでした。 焼飯 880円 焼売 540円
山下公園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!