更新日:2025年01月13日
希望ヶ丘のラーメン店。ねぎとろろラーメンは一度食べたら病みつきになる味
【神奈川ラーショ巡りその1】 ラーメンデータベース90.37 食べログ3.52 Google4.0 昭和からずっと続く赤い看板のラーショは神奈川に57店舗あり希望ケ丘店は様々なラーショランキングでも常に5位以内をキープしています。 希望ケ丘駅から歩いて15分その道のりはアップダウンの連続で平坦な人生ばかりを歩んできた己れに厳しい試練となりました(笑) 希望ケ丘商店街には焼鳥屋が多く途中で日和ってしまいそうになる焼鳥のいいにおい。 店の外にある券売機でネギチャーシューをポチッとしてカウンターに座ります。 ★ネギチャーシュウめん¥900 ネギチャーシューメンは他店なら千円オーバーが当たり前ですがこちらはコスパがいいですね。 ボールにネギとクマノテを投入して和えてあるのでネギの辛みが和らいでおいしい。 スープはライトな出汁感のある他のラーショより旨味を強く感じます。 車と新幹線の走行音を聴きながらラーメンを啜ることができますよ。 口内に残ったケミカルな余韻に浸りながら駅まで歩きました。 #ネギラーメン椿 #新幹線の通過音を聴きながら #どストライクな麺 #焦がしラーメンあり
モーニングサービス 495円 歩いて行けるエリアにある、こちらでモーニング。 前から一度は行ってみたいと思っていた、むさしの森珈琲。 8時17分入店、店内は、パッと見7割程度の入り。 モーニングをいただきます。 単品のドリンクを注文で、以下のトーストがサービス。 ・トースト&ゆで玉子 ・トースト&キャラメルホイップ ・トースト&いちごソース ・おぐらトースト ・チーズトースト おぐらトーストとブレンドでお願いします。 厚切りトーストは、バターが塗られている。 おぐらあんを、トッピングしていただきます。 サクッとした、あんバタートースト、 ブレンドは、深煎りローストでコクがある好みのやつ。 もちろんブラックで。 ゆっくり寛いだあと、家まで遠回りの朝ウォーキング。 おいしくいただきました〜 2023年6月18日モーニングにて利用 3.05
太麺で食べ応えある、喉越しの良い麺が絶品の人気うどんチェーン店
冷えび天のぶっかけうどん弁当 490円 温えび天のかけうどん弁当 490円 カミさんから、家でうどんが食べたいの一声で、丸亀製麺の弁当をモバイルオーダー。 休日の昼時は、いつもクルマがいっぱいで入店出来ない可能性があるので、歩いて引き取りに。 12時30分受け取り、この時間の気温は28℃。 15分程度で到着、案の定、駐車場は満車で入れない状態。 商品を受け取り、家に帰ると汗だくに(^^;; カミさんがぶっかけ、わたしが温かいうどんをいただく。 袋から取り出して商品を確認すると、カミさんのメニューのえび天が欠席〜(´-`) お店に電話したら、代金を書留で返金しますとの事。 いくら返金されるか、聞かないまま電話を切る。 とりあえず、テイクアウトしたものをいただきましょう。 つゆは温かかったけど、もう少し熱いつゆで食べたかったので、丼に移し替えていただきます。 食べていると、購入先の丸亀製麺から電話がかかってきて、今から返金に伺いたいとの事。 しかも、足りないえび天の差額分の返金かと思ったら、全額返金しますだって。 食べちゃいましたよと伝えると、商品の返却は不要と言われ、逆に何だか申し訳ない気分に。 なんだか、ご迷惑をおかけしちゃいました。 ごちそうさまでした。 2022年6月19日テイクアウトにて利用 3.07
朝得そば 440円(7時〜10時限定) 二俣川で、朝食をいただきます。 天気は晴れ、気温5℃。 朝ウォーキングの途中、コチラで朝食を。 9時57分、先客4人、後客2人。 朝得そばをオーダー、支払いはPayPay。 トッピングは、わかめ、天かす、揚げ玉、 生卵。 別添のねぎ、七味唐辛子を入れていただく。 蕎麦は、しっかりした食感。 つゆは、甘さが強めに感じる。 たぬきは、天かすと揚げ玉の両方が入って いるのね。 生卵は、最後にスルッといただき完食。 おいしくいただきました〜 2024年12月29日朝食にて利用 3.30
くるみパン 186円 ロングソーセージ 353円 カリカリベーコン 185円 ジューシー塩バターロール 145円(全て税抜) 明日の朝食を、いくつか連れて帰ることに します。 どれも、ハズレないおいしさ。(^^) おいしくいただきました〜 2024年8月16日テイクアウトにて利用 3.41
二俣川にある二俣川駅からすぐのカフェ
今日は免許の更新で3年ぶりに二俣川へ まだ時間が早いので駅の近くのドトールでモーニング 今日は暑くないのはいいですが、天気が崩れそう
お口直しにこちらでサイフォンコーヒーとケーキを! 約2杯分コーヒーがいただけます カウンターもあるのでお一人様もゆっくり出来ます ケーキも美味しかったしコーヒーも美味しかったです♪
ご年配の女性が1人で営業しているお店
数年振りの入店! 塩チャーシュー麺950円! あっさりながらもゴマ油が効いたスープが旨い! 麺も旨い!チャーシューが昔と少し変わった気もするけど 柔らかくて良い! 新しいメニューも増えていたのでまた通うことになるのだろう!! 厨房には前の女将ではなく恐らく娘ふうふが入ってました。 前女将もホールにて健在!
二俣川、二俣川駅からすぐのハンバーガーチェーン店
フィレオフィッシュセット 600円→ 550円(モバイルオーダークーポン) 恒例の朝ウォーキングの途中、朝食を連れて 帰ります。 今までなかった、フィレオフィッシュセット のモバイルオーダークーポンを発見。(^^) いつもは、フィレオフィッシュ単品のみ購入。 今回は、初めて見たセットクーポン体験します。 早速使うが、タルタル多めのオーダーができない。 引き算は選べるのに、足し算が選べない。 結局、いつも通り並んで画面を提示、タルタル 多めで購入。 溢れるくらい、たっぷりのタルタルソースに 大満足です。(^^) おいしくいただきました〜 2024年7月27日テイクアウトにて利用 3.03
横浜市旭区にある希望ヶ丘駅近くの中華料理店
炒飯 900円 テレワーク終了後、希望ヶ丘で早めの夕食をいただきます。 気になっていたこちらに。 17時45分入店、先客1人、後客はありません。 龍味って、横浜駅地下に同じ名前の中華料理名店があるけど、何か関係があるのかなぁ〜(^^)? 今日は炒飯気分、いくらかなぁ〜 炒飯が900円と、強気な価格帯でしたが、口は炒飯なのでお願いします。 注文して、13分程度で提供。 具材は、玉子、ナルト、ネギ、チャーシュー。 見た目の彩りが綺麗ですね。(^^) チャーシューの脂身に当たると甘みが感じられます 中華スープは、大きめな器で出てきました。 熱々でおいしいよ〜 軽めかなと思ったら、そこそこのボリュームでした。 お腹いっぱい満足さん(^^) おいしくいただきました〜 2023年4月18日夜に利用 3.12
桜海老たぬきうどんと本日の小丼ぶりセット 980円 広島県産カキフライ定食 3個 980円 カミさんと買い物のあと、地元で遅めのランチ。 以前から気になっていましたが、地元なのでいつでも行けると思い、中々足が向かなかったこちらに行ってみます。 15時28分、2人で入店。 わたしはうどんのセット、カミさんはカキフライのセットを。 注文して、7分程度で提供です。 関西風の澄んだつゆに、程よい食感のうどん。 七味唐辛子を入れていただきます。 小丼ぶりは鶏そぼろ、メニュー写真も鶏そぼろということは、いつ来ても鶏そぼろなんだろうな。 だったらメニュー名は、最初から鶏そぼろ丼にしとけばいいんじゃないでしょうか。(^^ゞ うどんに入った桜海老天は、サクッとした天ぷらを期待していましたが、ちょっと残念です。 ごちそうさまでした。 2022年4月10日ランチにて利用 3.22
二俣川、二俣川駅近くのカフェ
3種のチーズスフレ 471円 さくらのミルクプリン 383円 西友二俣川店の2階にあるイタトマJr.でケーキをテイクアウト。 この近辺に20年以上住んでいますが、初訪問だったりします。(^^ゞ 今回いただいたのは、3種のチーズスフレ。 表面は、レモンを使ったジャムの光沢が。 3種のチーズを使っているみたいですが、チーズはあまり感じられず、さみしい感じ。 濃厚な味を期待していましたが、ちょっと残念。 価格も割高な印象ですね。 ごちそうさまでした〜 2022年3月18日テイクアウトにて利用 3.01
二俣川、南万騎が原駅からタクシーで行ける距離の洋食店
天気には恵まれたんですが、花粉にひどく悩まされる日だったので、あまりヘビーなものでは無く鉄火丼を注文 三崎のまぐろだったみたいで、鮪の爽やかな香りがいい感じ 枚数もちょうど良い分量です お味噌汁を豚汁にも変えられて個人的には満足でした
二俣川、二俣川駅からすぐのファミリーレストラン
デカンタ 白 250ml 200円 ディアボラ風ハンバーグ 500円 セットプチフォッカ 100円 テレワーク終了後、軽くお腹を満たしたい。 そんな時は、サイゼリヤ〜(^^) という事で、17時40分入店。 わたしの、サイゼリヤちょい飲み鉄板メニュー。(^^) 足りない時は、エスカルゴ追加で(^^) 最初に、提供されたワインを飲みながら、待つこと10分程度で提供です。 チープなハンバーグに、チープなワイン。 コレが、堪らなくいいんだなぁ〜(^^) 本当はチューハイが飲みたいけど、ストロングゼロから、氷結に変わっちゃったんだよね〜、残念。 お腹は程よく満たされましたので、エスカルゴはまた今度。 おいしくいただきました〜 2023年6月20日センベロに利用 3.01
駅直結のビル内のカフェです。 ブッダボウルという名前にあれ、もしや?と思ったらやはり築地本願寺のTsumugiの系列店でした。あちこちにあるの、知らなかったです。 30品目のバランスブッダボウルは、十三穀米と、豊富なお野菜、具をかき混ぜていただくライスボウル。お肉不使用ですが、30品目が取れ、食感も味にもアクセントが効いていて、美味しく楽しくいただけます。 デザートにどうしても気になって頼んだ三重県産抹茶の濃厚テリーヌが、ボリュームも大きめなのですが、確かにお茶の味が濃くて、クッキー生地との相性もよく、めちゃウマでした。 テイクアウトしたくなったほど。合わせた八女茶とも好相性でした。 お隣の女性客に「それ美味しい?うちの娘がいつも食べていて気になっていて」と突然聞かれ、全力でお薦めしました、笑 お昼時で少し待ちましたが、平日なので10分ほどで入店できました。
朝ごぱんハーフ 162円 朝ごぱんチーズハーフ 162円 今日の朝食は、プロントの朝ごぱんをテイクアウト。 イートインで何度か食べたことがありますが、リーズナブルな価格でおいしいし、小食のわたしにはちょうどいい。 おいしくいただきました〜 2022年4月11日テイクアウトにて利用 3.03
二俣川、三ツ境駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーチェーン店
システム障害でマクドナルドが営業できなかった伝説の日の翌日 ドラえもんのハッピーセットをゲットした備忘です
コロナ禍の中、安心して外食出来るのはゴルフ倶楽部のレストランでした。三ツ境にあるこの倶楽部のランチはサラダ、小エビのカレー共に丁寧な作り込みで高級レストランの出来栄えです。 30分の短い時間内でしっかりと食べられるサービス(スピードも含む)は素晴らしい!
パイクプレイスロースト 100g 496円 ちょっと前にスタバで飲んだホットコーヒーがとてもおいしかったなぁ。 豆の種類を確認したら、バイクプレイスローストと言われた事をメモって購入。 でも、家で豆を挽いてドリップしたけど、お店で買ったような味にはならなかったなぁ〜(^^;; でも、おいしかったです。 もっと腕を磨かなきゃ。 2022年3月18日テイクアウトにて利用 3.03
二俣川、希望ヶ丘駅からすぐの焼き鳥屋さん
実家近くの鶏肉やさん!! 女性向け雑誌にも何回も取材されてる 実は有名なお店です! 生の鶏肉以外にお店ですべて手作りしているお惣菜がかなりお勧め! コロッケ60円〜とかなり有難い! 人気は鶏肉でつくったチキンメンチ! あと個人的には、黄金コロッケと チキンメンチの中の肉をダンゴにした 肉団子!めちゃくちゃ美味いです! いつか鳥正のお惣菜全種類買ってきて 鶏正パーティしたいくらい大好き!! お近くまで来た際にはぜひ寄ってみて下さい!
二俣川 ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!