更新日:2024年11月17日
手の込んだ一品料理も美味しい、メニュー豊富なお蕎麦屋さん
【横浜市旭区柏町】 昭和46年から続く街で愛されるお蕎麦屋さん✨ 夫婦で店を始め、既に先代は亡くなられているのだが息子さん2人が立派に継がれて居ます 後継者問題 結構な人気店でも後継者が居なくてお店を畳むなんて声が良く聞かれますよね 特に最近は物価高もあり利益を圧迫している飲食店も多いので しかしながらこちらは立派な息子さん2人が継がれている 京懐石料理店で修行を詰んだ兄と、麻布十番の老舗蕎麦店で約10年の修業を積んだ弟の2人で これはきっと先代ご夫婦が立派な仕事をして子供達に尊敬される 存在だったからこそでしょうね 長期のビジョンで長男と次男で違うお店で修行をしているところを見ると間違いなく親の背中に憧れもあったのでしょう だからこのお店、お蕎麦に限らず全ての料理に於いてレベルが高い この2人のお陰で この日頼んだのは 私 カツ丼ともり蕎麦のセット 妻 ニシン蕎麦 娘 すき焼きうどん シェア うどん生地のピザ お蕎麦は本当に美味しかった 蕎麦粉は時期によって産地を変えているんだとか この新そばの時期の香りの良さ、そして不揃いな太さのお蕎麦が如何にも手打ちで美味しさを引き立ててくれる(^_^)v カツ丼もとろとろの卵にジューシーなお肉、出汁の旨味が凝縮した味付けで堪らない 妻が頼んだニシン蕎麦もこだわりが半端ない 油抜きから骨抜きまで3日間掛けて仕込みを行い、ホロホロに柔らかく煮込んだニシンなんだとか 娘のすき焼きうどんも少し貰ったが良い出汁とすき焼きの旨味、うどんのコシのバランスが素晴らしい うどん生地のピザもガレットよりも食感があり、サクサクモチッとが他には類を見ない感じで美味しい 京懐石料理店で修業をしたお兄さんが、自ら横浜南部市場へ足を運び、その目利きで新鮮な魚介類を仕入れているので刺身も美味しいらしい いや〜、これは夜に一杯やりながら来たら楽しいだろうな( ꈍᴗꈍ) とてつもなくポテンシャルが高く大人気なのも納得ですね 敷居は高くないのに美味しいお店 きっとあなたもその実力の虜になると思いますよ(^_^)v
◇二俣川駅3分◇熟成させた肉厚牛タンが自慢!本場仙台の味をお届けする牛タン居酒屋
牛タンカレー 500円(限定20食) ランチ@二俣川 今日の夜は鮨をいただく予定がありますので軽めのランチをと思い近くを探していると、 牛タンカレー 500円 のポップが飛び込んで来ましたので、こちらでランチをいただくことに。 12時53分入店、先客は2組ですが提供済。 先客のテーブルに灰皿があり、禁煙可能と判明。 そこはちょっとバツですね。 注文して3分程度で提供です。 出てきた牛タンカレーは、少々小さめのお皿に盛り付けられていますが、昼食は軽めに済ませたかったのでよかったかな。 ルーは、粘り強めのトロっとしたやつで甘めに感じます。 カレーには、タンが切れが結構入っていてちょっとお得感。 ライスには、麦も混ざっているので違う食感も楽しめます。 甘いと思ってたカレーは、優しい辛さが後からピリっとやってきました。 見た目は軽めかなと思っていましたが、結構お腹いっぱいかも。 (^^;; (小食の私見) 食べ終わってお支払い、税抜500円かと思ったら、なんと税込(^^) ワンコインだけど支払いはPayPay、7円の還元。 おいしくいただきました〜 2020年2月9日ランチにて利用
肉汁と旨味がほとばしる至福の焼肉&豊富な創作料理『月の牛』
蒸しカキ(2ケ) 200円 牛たんつくね串(2本) 100円 2個 テレワークの昼休み、いつものように近所をウォーキングしていると、またまた見つけたワンコインメニュー。 ワンコインと言っても、500円じゃなくて100円ね。(^^ゞ 店頭で目の前で調理しながら販売しているので、蒸したて、焼きたてで熱々です。 こちらをテイクアウトして帰りましょう。 蒸しカキは、殻が大きいので大きい身を期待していましたが、だいぶこじんまりした大きさで、ちょっと残念感。(^^ゞ 味は普通~ 牛たんつくね串は、ちょっと濃いめに味付けされていて、けっこうおいしい。 なので、4本あった串の3本は、長女に食べられてしまいましたとさ。 また、何か他のワンコインメニューがありましたら、買って帰りたいと思います。 おいしくいただきました~ 2021年8月13日テイクアウトにて利用 3.07
二俣川 個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!