更新日:2024年12月30日
一見すると場末の中華料理店ですが、実は中華の名店の親類のお店
◆鶏肉麺 ¥700 ◆半チャーハン ¥400 ※税込 神奈川県立がんセンターの近くでいいお店を発見! ハイコスパな本格町中華店です。 店の前を通るとめちゃくちゃ美味しそうな香りがしてきてその香りに吸い寄せられて入店しました。 料理は期待を超える美味しさで、鶏肉麺は特にスープが最高で、飲み干したかったけど塩分制限のため半分だけ飲んで残しました。 チャーハンはチャーシューがたくさん入った味濃いめでパクパク行けてあっという間に無くなり、普通盛りにすれば良かった美味しさでした。 スタッフさんの応対も笑顔で親切。 運転免許センターも近いので、免許証更新の時にまた来たいです。
美味しさはもちろん、健康にも配慮した脂控えめのラーメンは女性にも人気
コスパ良いよねぇ。 野菜炒め、美味かった。
コスパ最高、二俣川にある地元で愛される昔ながらのラーメン屋さん
チャーハン 700円 今日はテレワーク、地元でランチをいただきます。 12時1分入店、先客なし、後客4人。 カウンター席に座るが、椅子がグラグラして安定しない、精神的に落ち着かないなぁ~。( ´△`) 今日のオーダーは、入店前から決めていたチャーハン。 注文して、9分程度で提供です。 玉子、ねぎ、チャーシュー、なるとが入った四目チャーハンですね。(^^ゞ オリジナルの味を確認することなく、黒胡椒をかけていただきます。m(__)m 程よい塩加減、パラパラ解れて口の中で遊ぶのがいいですね。(^^) 沢庵とか、紅生姜みたいな漬物があるとうれしいなぁ~ スープは味噌味、味噌ラーメンのスープがこんな感じなのかなって想像。 量は、小食にちょうどいい感じですね。 大盛は300円増ですが、どのくらいの量で出てくるのかな〜 オーダーしませんが、ちょっと興味津々。(^^;; おいしくいただきました〜 2023年1月17日ランチにて利用 3.13
横浜三ツ境の閑静な住宅街にある豚骨ラーメンが人気のラーメン屋さん
昨日の昼! 夏季限定まぜそば!チャーシュー丼!1050円! 今日からの限定! 醤油ダレの効いた熱いまぜそば! ちょっとショッパイけど!なれてくると平気! 麺の量が多分多い!
レパートリー充実の麺、丼系も充実。ほっこり落ち着く家系ラーメン屋
醤油ラーメン 740円 今日はテレワーク、地元でランチを。 11時50分入店、先客なし、後客2人。 6年ぶりの再訪、メニューが一新されていました。(^^ゞ 醬油ラーメンを麺固めでオーダー。 ライスがサービスということなので、軽めにお願いします。 注文して、5分程度で提供。 トッピングは、のり3枚、ほうれん草、チャーシュー、ゆで卵、ねぎ。 スープはあっさり系、クセがなくてとても飲みやすくておいしいですね。 長多屋製麺製の麺は中細、軽い縮れ麺、歯応えかっちり、食感もっちり。 海苔は、スープに負けないカッチリ系で、わたしの好みのやつ。 カウンターから、出川さんのお兄さんのお店、つた金の缶が見えましたが、そうなのかはちょっと不明。 麺も海苔も、地元横浜の食材を使用した一杯ですね。(^^) ライスは柔らかめ、わたしには好みの固さでうれしい~ 香の物があると、もっとうれしいんだけどなぁ~ 久しぶりにいただきましたが、とってもおいしかったです。 2022年6月14日ランチにて利用 3.35
二俣川、希望ヶ丘駅付近のラーメン屋さん
【珍しくラーメンが夕飯!】 仕事で超残業⤵(=_=;) 帰ってから夕飯を作る気にならずラーメン屋さんに立寄りました〜! 何時もは味噌ラーメンの注文をしてしまうお店なのですが・・・ 今回は珍しく ・白髪ネギ中華そば ・白髪ネギ(トッピング) を注文(^^)/ 見た目程、醤油の味が濃くなくてちょい甘めのスープ! 縮れ麺でスープがよく絡んで◎! 流石に完飲までは出来ませんでしたが・・・ 美味しい醤油ラーメンでした〜⤴ ご馳走さまでした〜(^^)/ #ラーメンオヤジ #行きつけのお店 #醤油白髪ネギラーメン
さっぱりとした味わいの中華料理が食べられる、横浜のお店
チャーハン+ワンタンスープセット 850円 地元の中華料理店でランチをいただきます。 12時40分入店、 チャーハンは色白、味が薄かったなぁ〜 ワンタンスープは、醤油の味しか感じない 何だか、想像していたのとはかなり違いました。 ごちそうさまでした。 2016年6月6日ランチにて利用
二俣川、すずかけ台駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
絶品タンメン890円! あっさりで優しいスープ!たっぷり野菜! 疲れた胃袋に染み渡る!
横浜の老舗レストラン 炭火焼き牛肉100%のオリジナルハンバーグとステーキの店
外食ハンバーグは牛肉100%のツナギ無しが好き デミグラスソース大好き
甘口から超激辛まで好みにあった味で楽しめるインドカレーのお店
約5年ぶりに再訪。 各メニューがそれぞれ50円ほど値上がりしていました。ちなみにミトチャはネパール語で「美味しい」という意味だそう。 バターチキンカレーセット 950円 2辛 大きくてふわふわのナンが美味しい。 熱々なのでわりと最後まで温かくいただけました。 バターチキンは、トマト感強め。トマトの酸味がしっかりあるので比較的さっぱりです。チキンはよく煮込まれていて柔らかく味染み染み。個人的にはもっとチキンカレー寄りの方が好きですが、これはこれで美味しかったです。
希望ヶ丘のラーメン店。ねぎとろろラーメンは一度食べたら病みつきになる味
【神奈川ラーショ巡りその1】 ラーメンデータベース90.37 食べログ3.52 Google4.0 昭和からずっと続く赤い看板のラーショは神奈川に57店舗あり希望ケ丘店は様々なラーショランキングでも常に5位以内をキープしています。 希望ケ丘駅から歩いて15分その道のりはアップダウンの連続で平坦な人生ばかりを歩んできた己れに厳しい試練となりました(笑) 希望ケ丘商店街には焼鳥屋が多く途中で日和ってしまいそうになる焼鳥のいいにおい。 店の外にある券売機でネギチャーシューをポチッとしてカウンターに座ります。 ★ネギチャーシュウめん¥900 ネギチャーシューメンは他店なら千円オーバーが当たり前ですがこちらはコスパがいいですね。 ボールにネギとクマノテを投入して和えてあるのでネギの辛みが和らいでおいしい。 スープはライトな出汁感のある他のラーショより旨味を強く感じます。 車と新幹線の走行音を聴きながらラーメンを啜ることができますよ。 口内に残ったケミカルな余韻に浸りながら駅まで歩きました。 #ネギラーメン椿 #新幹線の通過音を聴きながら #どストライクな麺 #焦がしラーメンあり
兎に角和牛が美味しい!相鉄沿線で人気の地元焼肉店
日曜ランチで訪問。カルビ、ロース、鳥、いろいろなメニューがあってどれもとてもリーズナブル。黒船カルビランチ1000円をいただきました。肉が5枚、サラダ、スープ、キムチ、ライスがついてこの値段。肉が柔らかくてとても美味しい。リピート確定。
限定メニューが豊富、リーズナブルにいただけるラーメン屋さん
サラリーマン金太郎ラーメン 730円(期間限定) らあめん花月嵐で、ランチをいただきます。 「サラリーマン金太郎」連載20周年コラボで、 期間限定販売。 限定という言葉に弱いので、つい頼んじゃい ました。(^^;; スープは魚介豚骨、味噌風味。 トロミがあり、濃厚な口当たり。 麺は太麺、スープがしっかり絡みます。 おいしくいただきました〜 2014年11月19日ランチにて利用
モーニングサービス 495円 歩いて行けるエリアにある、こちらでモーニング。 前から一度は行ってみたいと思っていた、むさしの森珈琲。 8時17分入店、店内は、パッと見7割程度の入り。 モーニングをいただきます。 単品のドリンクを注文で、以下のトーストがサービス。 ・トースト&ゆで玉子 ・トースト&キャラメルホイップ ・トースト&いちごソース ・おぐらトースト ・チーズトースト おぐらトーストとブレンドでお願いします。 厚切りトーストは、バターが塗られている。 おぐらあんを、トッピングしていただきます。 サクッとした、あんバタートースト、 ブレンドは、深煎りローストでコクがある好みのやつ。 もちろんブラックで。 ゆっくり寛いだあと、家まで遠回りの朝ウォーキング。 おいしくいただきました〜 2023年6月18日モーニングにて利用 3.05
手の込んだ一品料理も美味しい、メニュー豊富なお蕎麦屋さん
【横浜市旭区柏町】 昭和46年から続く街で愛されるお蕎麦屋さん✨ 夫婦で店を始め、既に先代は亡くなられているのだが息子さん2人が立派に継がれて居ます 後継者問題 結構な人気店でも後継者が居なくてお店を畳むなんて声が良く聞かれますよね 特に最近は物価高もあり利益を圧迫している飲食店も多いので しかしながらこちらは立派な息子さん2人が継がれている 京懐石料理店で修行を詰んだ兄と、麻布十番の老舗蕎麦店で約10年の修業を積んだ弟の2人で これはきっと先代ご夫婦が立派な仕事をして子供達に尊敬される 存在だったからこそでしょうね 長期のビジョンで長男と次男で違うお店で修行をしているところを見ると間違いなく親の背中に憧れもあったのでしょう だからこのお店、お蕎麦に限らず全ての料理に於いてレベルが高い この2人のお陰で この日頼んだのは 私 カツ丼ともり蕎麦のセット 妻 ニシン蕎麦 娘 すき焼きうどん シェア うどん生地のピザ お蕎麦は本当に美味しかった 蕎麦粉は時期によって産地を変えているんだとか この新そばの時期の香りの良さ、そして不揃いな太さのお蕎麦が如何にも手打ちで美味しさを引き立ててくれる(^_^)v カツ丼もとろとろの卵にジューシーなお肉、出汁の旨味が凝縮した味付けで堪らない 妻が頼んだニシン蕎麦もこだわりが半端ない 油抜きから骨抜きまで3日間掛けて仕込みを行い、ホロホロに柔らかく煮込んだニシンなんだとか 娘のすき焼きうどんも少し貰ったが良い出汁とすき焼きの旨味、うどんのコシのバランスが素晴らしい うどん生地のピザもガレットよりも食感があり、サクサクモチッとが他には類を見ない感じで美味しい 京懐石料理店で修業をしたお兄さんが、自ら横浜南部市場へ足を運び、その目利きで新鮮な魚介類を仕入れているので刺身も美味しいらしい いや〜、これは夜に一杯やりながら来たら楽しいだろうな( ꈍᴗꈍ) とてつもなくポテンシャルが高く大人気なのも納得ですね 敷居は高くないのに美味しいお店 きっとあなたもその実力の虜になると思いますよ(^_^)v
生ホッピー片手に気分良く酔える、二俣川の立ち飲み居酒屋
近所にあるこちらで、カミさんとセンベロ。 注文したメニューが届くと、カゴに入れたお金で精算。 立ち飲みなので、長居は無用。 お酒と料理、雰囲気を楽しんで、30分程度でお店をあとに。 おいしくいただきました〜 2017年4月24日夜に利用
うまいもの処 時代屋
近所で超オヌヌメのお店です! 綺麗に洗浄されたサーバーから注がれるビールは臭みもなく最高です。 ツマミでオヌヌメは何と言っても刺身盛合わせです。中でもタコの刺身は味が濃くて最高ですよ! 揚げ物の種類も豊富で食べ応え十分です。次の日がお休みなら、是非ヒレニンニクカツを頼んでみてください。
夕方からはお酒も飲める、和風の店内で二八そばをいただける蕎麦チェーン店
カレー南蛮そば 990円 外は雨、気温7℃ととても寒い。 という事で、温かいものを食べて暖まりましょう。(^^) テレワークのランチタイム、二俣川ライフ4階にあるこちらに訪問です。 12時4分入店、先客2人、後客2人。 二俣川に20年以上住んでいますが、初訪問です。(^^;; 寒いので、温かいカレー南蛮そばをオーダー。 注文して、6分程度で提供です。 トッピングはネギのみとシンプル。 まずは、七味唐辛子を入れていただきます。 つゆは、カレーのとろみでアツアツ、程よい辛さ。 全粒粉入りの蕎麦は、程よい食感。 失礼ですが、意外においしい〜(^^) 蕎麦の量は多めなので、食べ応えあり。 カレーと唐辛子の辛さで、汗ばむくらい充分暖まりました。 おいしくいただきました〜 2023年1月16日ランチにて利用 3.17
上質な黒毛和牛からアイディア溢れる創作焼肉まで豊富なメニューが揃うお洒落な焼肉店
ブラックスパイシーカルビ 605円 牛角上カルビ 759円 定番五種盛り 1,078円 ごはん 中 286円×2 所用を済ませて、こちらランチをいただきます。 13時32分、カミさんと2人で入店。 ランチメニューの用意はないんですね。 牛角は行った記憶がないなぁ、初めてかも。 注文は、専用のQRコードが発行されるので、スマホで読み込みそこからオーダー。 これがなかなか面倒、なかなか注文したいメニューにたどり着かない。 メニューがちゃんと用意されているんだから、店員にオーダーでいいんじゃないかな。 でなきゃ、タブレットを用意してほしい、個人の端末を使わせるのはサービスじゃないね。ダメダメ。 この時点で、かなり萎えてる。 提供は早いけど、お肉のクオリティーは...な感じでしたね。 初訪問の牛角、色々な意味で、残念感しか残りませんでした。 ごちそうさまでした。 2022年7月16日ランチにて利用 3.03
お口直しにこちらでサイフォンコーヒーとケーキを! 約2杯分コーヒーがいただけます カウンターもあるのでお一人様もゆっくり出来ます ケーキも美味しかったしコーヒーも美味しかったです♪
二俣川 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!