更新日:2025年01月21日
恭子さんがお休みに入るとのことでその前に…!と、今回は8名で訪れました。 人数が多いと多くの種類が楽しめて更に魅力を感じることができました♪♪ 自然栽培の旬の野菜を使ったサラダ 800円(税込) 大根の葉、青梗菜、アマランサス、ラディッシュ サツマイモのフリットチーズとマーガオ 700円 シンプルに美味! ムール貝のワイン蒸し 2000円 小ぶりなムール貝。 美味しくいただきました。 ラザニア(250g) 1,300円 マストゥニコーラ 900円 最古のビッツァと言われるものだそう。 ラードとバジルと羊のチーズで。これが美味しい! シンプル故に生地が美味しくないとできないメニューだと思いました。 ここからピッツァ怒涛の連チャンです! マリナーラ 1200円 マルゲリータ 1600円 ンドゥイヤ 辛いサラミを用いたピッツァ ピリっとスパイシーでお気に入りです。 フリッタ 2100円 窯焼きピッツァより古くからある揚げピッツァ。 中にはルッコラとリコッタチーズ、イベリコ豚の頬肉の塩漬け「パパーダ」 どこか懐かしい感じの風味 枝豆クリームと半熟卵とカリカリベーコン 2200円 佐渡産黒いちぢくとゴルゴンゾーラ、生ハム 2500円 タンティフォルマッジ 1900円 6種のチーズを使ったピッツァ。 ハチミツ漬けナッツと一緒に食べたら更に美味しい! チョコバナナの包み揚げピザ800円+ミルクアイス乗せ400円 #オシャレな雰囲気 #カジュアルに使える #カウンター席あり #デート #友人と・同僚と
オシャレな空間で美味しい料理を楽しめる、女性人気のイタリアンのお店
妻の誕生日に二俣川にあるイタリアンの店 グロッタピッコラに行きました。 どの料理も大変美味しく、特にカニ味噌フォンデュが気に入りました。 スタッフの対応も良く、また来たいと思えるお店でした。 ご馳走様でした #イタリアン
地元で愛されている昔ながらの中華料理店。メニューも豊富どれも美味しい
初めての訪問です。 11時の開店でしたので、10:55に伺いましたか すでにオープンしていました。 すでに4組いました。 ラーメン半チャーハンセット(850円)、お連れ様は大人気の五目チャーハン(900円)、そして餃子(400円)を注文しました。 いや〜うまっ。町中華ど真ん中です。 また伺います。 ごちそうさまでした
美味しさはもちろん、健康にも配慮した脂控えめのラーメンは女性にも人気
コスパ良いよねぇ。 野菜炒め、美味かった。
二俣川、希望ヶ丘駅付近のラーメン屋さん
【珍しくラーメンが夕飯!】 仕事で超残業⤵(=_=;) 帰ってから夕飯を作る気にならずラーメン屋さんに立寄りました〜! 何時もは味噌ラーメンの注文をしてしまうお店なのですが・・・ 今回は珍しく ・白髪ネギ中華そば ・白髪ネギ(トッピング) を注文(^^)/ 見た目程、醤油の味が濃くなくてちょい甘めのスープ! 縮れ麺でスープがよく絡んで◎! 流石に完飲までは出来ませんでしたが・・・ 美味しい醤油ラーメンでした〜⤴ ご馳走さまでした〜(^^)/ #ラーメンオヤジ #行きつけのお店 #醤油白髪ネギラーメン
二俣川、すずかけ台駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
絶品タンメン890円! あっさりで優しいスープ!たっぷり野菜! 疲れた胃袋に染み渡る!
甘口から超激辛まで好みにあった味で楽しめるインドカレーのお店
約5年ぶりに再訪。 各メニューがそれぞれ50円ほど値上がりしていました。ちなみにミトチャはネパール語で「美味しい」という意味だそう。 バターチキンカレーセット 950円 2辛 大きくてふわふわのナンが美味しい。 熱々なのでわりと最後まで温かくいただけました。 バターチキンは、トマト感強め。トマトの酸味がしっかりあるので比較的さっぱりです。チキンはよく煮込まれていて柔らかく味染み染み。個人的にはもっとチキンカレー寄りの方が好きですが、これはこれで美味しかったです。
兎に角和牛が美味しい!相鉄沿線で人気の地元焼肉店
日曜ランチで訪問。カルビ、ロース、鳥、いろいろなメニューがあってどれもとてもリーズナブル。黒船カルビランチ1000円をいただきました。肉が5枚、サラダ、スープ、キムチ、ライスがついてこの値段。肉が柔らかくてとても美味しい。リピート確定。
女性客が多く訪れるお洒落な雰囲気が魅力の焼き鳥屋さん
焼き鳥の種類が多いし、串以外のメニューも沢山ありました。 焼きおにぎりも美味しかった!!笑 お店が狭いこともあって他のお客さんとの距離は近いですが、美味しかったのでまた行きたいです。
限定メニューが豊富、リーズナブルにいただけるラーメン屋さん
サラリーマン金太郎ラーメン 730円(期間限定) らあめん花月嵐で、ランチをいただきます。 「サラリーマン金太郎」連載20周年コラボで、 期間限定販売。 限定という言葉に弱いので、つい頼んじゃい ました。(^^;; スープは魚介豚骨、味噌風味。 トロミがあり、濃厚な口当たり。 麺は太麺、スープがしっかり絡みます。 おいしくいただきました〜 2014年11月19日ランチにて利用
ボリュームたっぷり、こだわりの餃子が名物の人気中華チェーン
帰省中の長男と、ランチを兼ねた昼呑み。 14時57分、長男と2人で入店。 今日のオーダーはコチラ。 「S」は、ジャストサイズ。 ニンニク激増餃子 363円 ゼロ生姜餃子 341円 Sホイコーロー 370円 Sエビチリ 400円 S酢豚 385円 炒飯 627円 ニラレバ炒め 638円 ホルモン味噌炒め 550円 クリアハイボール 418円×3 生ビール(中) 495円 2杯目以降生ビール 438円×2 安くておいしいのは、やはり嬉しいですね。 おいしくいただきました〜 2024年11月3日昼呑みに利用 3.07
モーニングサービス 495円 歩いて行けるエリアにある、こちらでモーニング。 前から一度は行ってみたいと思っていた、むさしの森珈琲。 8時17分入店、店内は、パッと見7割程度の入り。 モーニングをいただきます。 単品のドリンクを注文で、以下のトーストがサービス。 ・トースト&ゆで玉子 ・トースト&キャラメルホイップ ・トースト&いちごソース ・おぐらトースト ・チーズトースト おぐらトーストとブレンドでお願いします。 厚切りトーストは、バターが塗られている。 おぐらあんを、トッピングしていただきます。 サクッとした、あんバタートースト、 ブレンドは、深煎りローストでコクがある好みのやつ。 もちろんブラックで。 ゆっくり寛いだあと、家まで遠回りの朝ウォーキング。 おいしくいただきました〜 2023年6月18日モーニングにて利用 3.05
横浜市にある七輪で新鮮なお肉やホルモンを楽しめるお店
お肉だけでなく、サイドメニューの麺類やご飯系等の、料理全般が美味しくてコストも○ チェーン店の焼肉屋に、もう行けないと思えるお店です
ランチのセットメニューが程よいボリュームで美味しいお蕎麦屋さん
住宅街にある一軒家の1階が店舗でこじんまりした和風のお蕎麦屋です。 メニューを開くたび創作メニューに悩まされ今日は寒かったのでオーソドックスな舞茸蕎麦にしました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 舞茸の下半分が天ぷらになってうえはんぶは素揚げになっていて舞茸の歯ざわりと天ぷらのサクサクがとても良く美味しかった〜 相方は健康志向で納豆蕎麦を注文。 本当はタヌキ蕎麦を食べたかったみたいだけど(笑) お品書きに載って無かったから(>_<;) お品書きに記載されてなくてもお店の方に言えば作ってくれると小さく書いてあった(笑) 天ぷらもやってるから必ずあると思うけど…。 頼めば良かったのに(^∇^) #変わり種のメニューが豊富 #一人ランチ #一人でも気軽に入れる
手の込んだ一品料理も美味しい、メニュー豊富なお蕎麦屋さん
【横浜市旭区柏町】 昭和46年から続く街で愛されるお蕎麦屋さん✨ 夫婦で店を始め、既に先代は亡くなられているのだが息子さん2人が立派に継がれて居ます 後継者問題 結構な人気店でも後継者が居なくてお店を畳むなんて声が良く聞かれますよね 特に最近は物価高もあり利益を圧迫している飲食店も多いので しかしながらこちらは立派な息子さん2人が継がれている 京懐石料理店で修行を詰んだ兄と、麻布十番の老舗蕎麦店で約10年の修業を積んだ弟の2人で これはきっと先代ご夫婦が立派な仕事をして子供達に尊敬される 存在だったからこそでしょうね 長期のビジョンで長男と次男で違うお店で修行をしているところを見ると間違いなく親の背中に憧れもあったのでしょう だからこのお店、お蕎麦に限らず全ての料理に於いてレベルが高い この2人のお陰で この日頼んだのは 私 カツ丼ともり蕎麦のセット 妻 ニシン蕎麦 娘 すき焼きうどん シェア うどん生地のピザ お蕎麦は本当に美味しかった 蕎麦粉は時期によって産地を変えているんだとか この新そばの時期の香りの良さ、そして不揃いな太さのお蕎麦が如何にも手打ちで美味しさを引き立ててくれる(^_^)v カツ丼もとろとろの卵にジューシーなお肉、出汁の旨味が凝縮した味付けで堪らない 妻が頼んだニシン蕎麦もこだわりが半端ない 油抜きから骨抜きまで3日間掛けて仕込みを行い、ホロホロに柔らかく煮込んだニシンなんだとか 娘のすき焼きうどんも少し貰ったが良い出汁とすき焼きの旨味、うどんのコシのバランスが素晴らしい うどん生地のピザもガレットよりも食感があり、サクサクモチッとが他には類を見ない感じで美味しい 京懐石料理店で修業をしたお兄さんが、自ら横浜南部市場へ足を運び、その目利きで新鮮な魚介類を仕入れているので刺身も美味しいらしい いや〜、これは夜に一杯やりながら来たら楽しいだろうな( ꈍᴗꈍ) とてつもなくポテンシャルが高く大人気なのも納得ですね 敷居は高くないのに美味しいお店 きっとあなたもその実力の虜になると思いますよ(^_^)v
生ホッピー片手に気分良く酔える、二俣川の立ち飲み居酒屋
近所にあるこちらで、カミさんとセンベロ。 注文したメニューが届くと、カゴに入れたお金で精算。 立ち飲みなので、長居は無用。 お酒と料理、雰囲気を楽しんで、30分程度でお店をあとに。 おいしくいただきました〜 2017年4月24日夜に利用
夕方からはお酒も飲める、和風の店内で二八そばをいただける蕎麦チェーン店
カレー南蛮そば 990円 外は雨、気温7℃ととても寒い。 という事で、温かいものを食べて暖まりましょう。(^^) テレワークのランチタイム、二俣川ライフ4階にあるこちらに訪問です。 12時4分入店、先客2人、後客2人。 二俣川に20年以上住んでいますが、初訪問です。(^^;; 寒いので、温かいカレー南蛮そばをオーダー。 注文して、6分程度で提供です。 トッピングはネギのみとシンプル。 まずは、七味唐辛子を入れていただきます。 つゆは、カレーのとろみでアツアツ、程よい辛さ。 全粒粉入りの蕎麦は、程よい食感。 失礼ですが、意外においしい〜(^^) 蕎麦の量は多めなので、食べ応えあり。 カレーと唐辛子の辛さで、汗ばむくらい充分暖まりました。 おいしくいただきました〜 2023年1月16日ランチにて利用 3.17
二俣川、二俣川駅からすぐの串揚げが食べられるお店
【兄弟会議】 野毛にある「串揚げとワイン はち」さんの姉妹店!! 兄弟会議の為に予約!初訪店!! 串揚げと生ビールのセット1480円です! 海老、ハム、チーズ、魚など5種類!! 勿論それでは足りないので… 追加注文!! ・鶏生ハム ・チャーシューメンマ ・生ポテトフライ を注文!! 鶏生ハムなんて初めて食べましたが… しっとり食感で美味しかったですね~⤴ 生ポテトフライも熱々ホクホクで美味しいじゃがいもでした〜(^^)/ 店内、黒を基調としたお洒落な創り!! デートにも使えるお洒落なお店ですね~(^^♪ #居酒屋オヤジ #カジュアルデートに使える #駅近で嬉しい #サクサクフライドポテト #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
atariya 丼 400円 小腹が空いたこともあり、こちらに。 12時45分入店、atariya丼をオーダー。 ワンタンスープもついて、このお値段。(^^)b 大好きな、レモンサワーと一緒に。 量は軽め、ほろ酔いでお腹も程よい感じ。 おいしくいただきました〜 ψ(`∇´)ψ 2015年9月13日ランチにて利用
朝得そば 440円(7時〜10時限定) 二俣川で、朝食をいただきます。 天気は晴れ、気温5℃。 朝ウォーキングの途中、コチラで朝食を。 9時57分、先客4人、後客2人。 朝得そばをオーダー、支払いはPayPay。 トッピングは、わかめ、天かす、揚げ玉、 生卵。 別添のねぎ、七味唐辛子を入れていただく。 蕎麦は、しっかりした食感。 つゆは、甘さが強めに感じる。 たぬきは、天かすと揚げ玉の両方が入って いるのね。 生卵は、最後にスルッといただき完食。 おいしくいただきました〜 2024年12月29日朝食にて利用 3.30
二俣川 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!