更新日:2025年01月13日
恭子さんがお休みに入るとのことでその前に…!と、今回は8名で訪れました。 人数が多いと多くの種類が楽しめて更に魅力を感じることができました♪♪ 自然栽培の旬の野菜を使ったサラダ 800円(税込) 大根の葉、青梗菜、アマランサス、ラディッシュ サツマイモのフリットチーズとマーガオ 700円 シンプルに美味! ムール貝のワイン蒸し 2000円 小ぶりなムール貝。 美味しくいただきました。 ラザニア(250g) 1,300円 マストゥニコーラ 900円 最古のビッツァと言われるものだそう。 ラードとバジルと羊のチーズで。これが美味しい! シンプル故に生地が美味しくないとできないメニューだと思いました。 ここからピッツァ怒涛の連チャンです! マリナーラ 1200円 マルゲリータ 1600円 ンドゥイヤ 辛いサラミを用いたピッツァ ピリっとスパイシーでお気に入りです。 フリッタ 2100円 窯焼きピッツァより古くからある揚げピッツァ。 中にはルッコラとリコッタチーズ、イベリコ豚の頬肉の塩漬け「パパーダ」 どこか懐かしい感じの風味 枝豆クリームと半熟卵とカリカリベーコン 2200円 佐渡産黒いちぢくとゴルゴンゾーラ、生ハム 2500円 タンティフォルマッジ 1900円 6種のチーズを使ったピッツァ。 ハチミツ漬けナッツと一緒に食べたら更に美味しい! チョコバナナの包み揚げピザ800円+ミルクアイス乗せ400円 #オシャレな雰囲気 #カジュアルに使える #カウンター席あり #デート #友人と・同僚と
地元で愛されている昔ながらの中華料理店。メニューも豊富どれも美味しい
初めての訪問です。 11時の開店でしたので、10:55に伺いましたか すでにオープンしていました。 すでに4組いました。 ラーメン半チャーハンセット(850円)、お連れ様は大人気の五目チャーハン(900円)、そして餃子(400円)を注文しました。 いや〜うまっ。町中華ど真ん中です。 また伺います。 ごちそうさまでした
美味しさはもちろん、健康にも配慮した脂控えめのラーメンは女性にも人気
コスパ良いよねぇ。 野菜炒め、美味かった。
横浜三ツ境の閑静な住宅街にある豚骨ラーメンが人気のラーメン屋さん
昨日の昼! 夏季限定まぜそば!チャーシュー丼!1050円! 今日からの限定! 醤油ダレの効いた熱いまぜそば! ちょっとショッパイけど!なれてくると平気! 麺の量が多分多い!
空いてるし早く来るし時間ない時に良い! 頼まずとも出汁が付いてきて半分食べたら出汁茶漬けに出来るシステム! 出汁はお味が濃いめ! 海鮮丼に蒲鉾入ってたの初めて(笑)確かに元は海のものだけどね(笑)
牛たん・牛かつランチ。 神奈川県横浜市の相鉄二俣川駅に直結の駅ビル4階にある牛たん料理屋。 4階はレストラン街になっていて昼時は並びが出来ている店もあったが、12時ごろに着いてすぐにカウンターへ通される。 ここで狙ってたのは「牛たんと牛かつ」がセットになったもの。 牛たん定食にハーフサイズの牛かつが付いている。 メニューを見ると厚切り牛たんや牛たんカレーなど目を惹かれるものもあったが、狙い通りのものを注文。店内で牛たんを焼いている焼き場が見える。 10分ほどで着丼。 麦めしは大盛り、おかわりも無料とのこと。 まずは牛たんから。 焼肉屋の一般的な牛たんの3倍ほど厚みがあり、さくっという歯切れ感がいい。塩加減もちょうど良くご飯が進む。 牛カツは、塩・玉ねぎソース・わさび醤油で食べるようだが1切れはそのままで。 厚みは2センチほどで一般的な牛かつよりやや薄め。レア感よりちゃんと火が通ってはいるが柔らかさは十分にある。この玉ねぎソースとの相性が良く、ご飯に乗せて美味い。 両方食べられて牛たん定食に少し加えた金額なのでお得感はある。 この牛たんの厚切りも食べてみたくなったので次回はそれを狙っていこう。
二俣川、希望ヶ丘駅付近のラーメン屋さん
【珍しくラーメンが夕飯!】 仕事で超残業⤵(=_=;) 帰ってから夕飯を作る気にならずラーメン屋さんに立寄りました〜! 何時もは味噌ラーメンの注文をしてしまうお店なのですが・・・ 今回は珍しく ・白髪ネギ中華そば ・白髪ネギ(トッピング) を注文(^^)/ 見た目程、醤油の味が濃くなくてちょい甘めのスープ! 縮れ麺でスープがよく絡んで◎! 流石に完飲までは出来ませんでしたが・・・ 美味しい醤油ラーメンでした〜⤴ ご馳走さまでした〜(^^)/ #ラーメンオヤジ #行きつけのお店 #醤油白髪ネギラーメン
横浜の老舗レストラン 炭火焼き牛肉100%のオリジナルハンバーグとステーキの店
外食ハンバーグは牛肉100%のツナギ無しが好き デミグラスソース大好き
2023.12.24 二俣川駅の駅ビルにある天ぷら屋 横浜駅にもあり。気になってたお店。 たまたま、免許を書き換えで 平日だったので、並ばなく入れる たかお天定食を食べる 天ぷらは揚げたてをテーブルまでの持ってきてくれる そして、明太子は食べ放題 この値段でこのクオリテーは凄い。 でも、混んでるのが難点!
モーニングサービス 495円 歩いて行けるエリアにある、こちらでモーニング。 前から一度は行ってみたいと思っていた、むさしの森珈琲。 8時17分入店、店内は、パッと見7割程度の入り。 モーニングをいただきます。 単品のドリンクを注文で、以下のトーストがサービス。 ・トースト&ゆで玉子 ・トースト&キャラメルホイップ ・トースト&いちごソース ・おぐらトースト ・チーズトースト おぐらトーストとブレンドでお願いします。 厚切りトーストは、バターが塗られている。 おぐらあんを、トッピングしていただきます。 サクッとした、あんバタートースト、 ブレンドは、深煎りローストでコクがある好みのやつ。 もちろんブラックで。 ゆっくり寛いだあと、家まで遠回りの朝ウォーキング。 おいしくいただきました〜 2023年6月18日モーニングにて利用 3.05
職人の技が、鮮度の高いネタを最高の状態で寿司にする
【デカいネタ!】 時間潰し兼ランチで訪店! 「瓶ビール」 「デカネタ握り5貫」 「イカの天ぷら」 「特製玉子焼き」 を頂きました〜⤴(^^)/ デカネタは割り箸より長い!(@@) 流石に一口では無理なので・・・ 量端は箸で切って刺身状態で頂きました〜!(笑) イカの天ぷらは出来立て熱々で塩を付けて頂きました〜⤴ 特製玉子焼きも熱々で旨かったですね~⤴(^^)v 途中からレモンサワーに変更してお腹いっぱいで〜す(^^)/ #寿司オヤジ #寿司飲み #デカネタ #天ぷら熱々 #旨い寿司
atariya 丼 400円 小腹が空いたこともあり、こちらに。 12時45分入店、atariya丼をオーダー。 ワンタンスープもついて、このお値段。(^^)b 大好きな、レモンサワーと一緒に。 量は軽め、ほろ酔いでお腹も程よい感じ。 おいしくいただきました〜 ψ(`∇´)ψ 2015年9月13日ランチにて利用
朝得そば 440円(7時〜10時限定) 二俣川で、朝食をいただきます。 天気は晴れ、気温5℃。 朝ウォーキングの途中、コチラで朝食を。 9時57分、先客4人、後客2人。 朝得そばをオーダー、支払いはPayPay。 トッピングは、わかめ、天かす、揚げ玉、 生卵。 別添のねぎ、七味唐辛子を入れていただく。 蕎麦は、しっかりした食感。 つゆは、甘さが強めに感じる。 たぬきは、天かすと揚げ玉の両方が入って いるのね。 生卵は、最後にスルッといただき完食。 おいしくいただきました〜 2024年12月29日朝食にて利用 3.30
くるみパン 186円 ロングソーセージ 353円 カリカリベーコン 185円 ジューシー塩バターロール 145円(全て税抜) 明日の朝食を、いくつか連れて帰ることに します。 どれも、ハズレないおいしさ。(^^) おいしくいただきました〜 2024年8月16日テイクアウトにて利用 3.41
上質な黒毛和牛からアイディア溢れる創作焼肉まで豊富なメニューが揃うお洒落な焼肉店
ブラックスパイシーカルビ 605円 牛角上カルビ 759円 定番五種盛り 1,078円 ごはん 中 286円×2 所用を済ませて、こちらランチをいただきます。 13時32分、カミさんと2人で入店。 ランチメニューの用意はないんですね。 牛角は行った記憶がないなぁ、初めてかも。 注文は、専用のQRコードが発行されるので、スマホで読み込みそこからオーダー。 これがなかなか面倒、なかなか注文したいメニューにたどり着かない。 メニューがちゃんと用意されているんだから、店員にオーダーでいいんじゃないかな。 でなきゃ、タブレットを用意してほしい、個人の端末を使わせるのはサービスじゃないね。ダメダメ。 この時点で、かなり萎えてる。 提供は早いけど、お肉のクオリティーは...な感じでしたね。 初訪問の牛角、色々な意味で、残念感しか残りませんでした。 ごちそうさまでした。 2022年7月16日ランチにて利用 3.03
二俣川、二俣川駅からすぐのハンバーガーチェーン店
フィレオフィッシュセット 600円→ 550円(モバイルオーダークーポン) 恒例の朝ウォーキングの途中、朝食を連れて 帰ります。 今までなかった、フィレオフィッシュセット のモバイルオーダークーポンを発見。(^^) いつもは、フィレオフィッシュ単品のみ購入。 今回は、初めて見たセットクーポン体験します。 早速使うが、タルタル多めのオーダーができない。 引き算は選べるのに、足し算が選べない。 結局、いつも通り並んで画面を提示、タルタル 多めで購入。 溢れるくらい、たっぷりのタルタルソースに 大満足です。(^^) おいしくいただきました〜 2024年7月27日テイクアウトにて利用 3.03
飲み友とジビエ料理(ウサギ)を楽しみに希望ヶ丘のAsianbarへ♬*゜ 一週間前からオーナーさんと連絡を取っていたけど 大雪で入荷しないかもと…。 やっぱり入荷待ち状態でした(T^T) 天候などの自然災害は仕方ない(゚ー゚)(。_。)ウンウン と 言うことで気持ちを切り替え まずはキリンビールが出してる生ビール ハートランドビールを❣️ ピルスナースタイルの麦芽100%(オールモルト)ビールでプレミアムビールに分類され瓶ビールにはキリンビールの名(ブランド)を表に記さない斬新な商品です*ˊᵕˋ* フードのオーダー。 お肉の3種類を(♡ˊ艸ˋ)♬* サーロイン イベリコ豚 桜姫鶏 キッチンからいい香りと焼いてる音が♬*゜ その間にお肉料理に合わせるスパークリングワインを選びロゼにしました テーブルにはワサビ お塩2種が用意されて 左からマチュピチュインカ天空塩(かなりの粗塩) 中央はヒマラヤ岩塩 紅塩(サラサラしたピンク色の塩) お肉料理ご運ばれてまずはそのままお肉の味を堪能して 塩で食べてワサビで食べて。 お肉は柔らかく 甘みのあるお肉で ちょっとライスが欲しくなってしまった次第です(笑) 追加でエビ春巻きを♬*゜ スイートチリソースと岩塩とで味変しながら堪能(*ˊᗜˋ*) 熱々パリパリで 最高⤴︎⤴︎ 次回はジビエ料理食べれます様に(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
白いブラックサンダーファッション 216円(期間限定) ポン・デ・リング 162円 チョコファッション 172円 たまに食べたくなるミスド。 コラボ商品が気になり、連れて帰ります。 たまに食べるミスド、たまらなくおいしい ですね。 ポン・デ・リングは、懐かしさとおいしさで 泣きそうな気分。(^^;; おいしくいただきました〜 2024時9月17日テイクアウトにて利用 3.02
はまこれ見て来てみました〜♪ 金曜日11時過ぎ到着〜店内は予約でいっぱいでテラスならありますが…暑いᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ悩んでいたら、かき氷を食べていた優しいお兄さんが席を譲ってくれました( ꈍᴗꈍ) しかも、広いソファ席ラッキー♪ 本日のお目当てはカレー&かき氷 ○カレー2種ランチ+スープドリンク付 キーマカレー&エビトムヤムクン風カレー スパイシーで雑穀黒米と相性抜群! ○チキン野菜サラダランチ+スープドリンク付 チキンは柔らかくてめっちゃヘルシー スープは冷製ポタージュ?美味しいです! ○苺かき氷練乳付 苺は果肉いっぱいの自家製ジャム?かなり甘いです…練乳も自家製?これは逆に掛けるとさっぱりするのでオススメ〜♪ ○マンゴー&パッションフルーツかき氷 フルーツソースにバナナ入ってるからか ちょっとドロドロでしつこいかなぁ>.< パッションフルーツは生で半分付いてるのでそのまま食べても、かけても美味しいです! 天然水のかき氷なので、フワフワで頭キーンしないからいいですね。◕‿◕。 #気持ち良いテラス席 #車での来訪がオススメ #ふかふかソファー席 #休日ランチでゆっくり #ランチデート
シウマイ恵方まん 400円(2月1日〜3日限定) 今年の恵方は東北東。(^^) 豚まんの生地の中にシウマイの中身が入った恵方まん ちょっと温めて、恵方に向いて寡黙にいただく。 シウマイの中身が包まれている。 そのままでもおいしいけど、醤油に和辛子も合う。 また来年も、お世話になります。(^^) おいしくいただきました〜ψ(`∇´)ψ 2024年2月2日テイクアウトにて利用 3.03
二俣川 おしゃれなランチのグルメ・レストラン情報をチェック!