【漁港の食堂で新鮮なアジ定食】 渋滞を避けるため早朝に家を出発、小田原に到着。 せっかくなら海の幸の朝ごはん…ということで小田原漁港へ。 場内にも食堂はあるんだけど、早朝は一般客NGなのかな?やってないのかな? そんななか、場外で早朝から利用できる貴重な食堂です。 店内はそれほど広くなく、小あがり含めてテーブル席が4卓程度…かな。 ライダー含めて満席になるほどお客さん入ってました。 “海の状況で入荷しないときはゴメンね”なところが逆に信頼できます。 注文したのは、あじ干物とあじ刺身定食(1500円)。 お刺身…うまい!脂ものってて食べごたえある! ごはんが進むお刺身ってホント嬉しいです。 そして、アジといえば干物。 凝縮した旨味と脂、塩気があいまってご飯がすすむ美味しさ。 いやーこれは嬉しいです! 小田原・相模湾のアジは人気ですが、期待を裏切らない満足感でした。 ボリューム的にもちょうどよく、1日のスタートにピッタリ。 さて、1日がはじまるよ!
