更新日:2023年09月18日
一口ごとに幸せになれる、小田原の美味しい魚料理屋
RYOお好み御膳(しらすご飯と天ぷら5点)2800円 妻は寿司2700円を注文。 端正な食事という印象。 当たり前なものをきちんと調理している。 全てにおいて平均以上に美味しく破綻がない。ただ取り立てて卓越したものは感じない。凡事徹底のようなものを感じる。 予約客は入口左の別館に通される。静かで落ち着いた雰囲気なのも良い。
相模湾で毎朝水揚げされる鮮度抜群の魚介料理が頂けるお店
ダイビング終わりに 金目のしゃぶしゃぶを頂きました! 建物の雰囲気といい、お料理といい、 景色といいほんとにすべてが完璧でした! 〆の雑炊にデザートのチョコムースも 美味しくて初めから最後まで完璧でした…
小田原漁港の朝獲れ鮮魚を使った海鮮のお店
アジフライは単品で半分づつという事で、 それぞれ 海の幸五彩丼のかに汁で注文。 アジフライは サクサクで中がふわふわ!タルタルソースが手作りな感じで卵がゴロゴロ入っていてよく合う、とっても美味しい〜 五彩丼 酢飯が少し甘くて好み!美味しかったです かに汁のかにも身を頑張って出してお味噌汁の具にして食べました 満腹すぎる。。 早川漁港のお店がほとんど17時近くで終わる中でここは少し遅くまでやっているし 駐車場も店舗前と 横に広いのがあるので ありがたいですね。
新鮮お刺身がリーズナブルな魚介と海鮮料理のお店
バカうまかったです♡ そしてお刺身盛り✨ お魚ちゃんたちが盛られて 1000円チョイとは、、。笑 新鮮プリプリでこれまた美味しかったです 最後に鰻丼!! これで600円そこそこ、、。 これまた美味い、、。 店員さん、大将の対応もよく活気溢れる店内でした✨最高の旅行になりました♡ #お刺身 #小田原 #居酒屋 #ディナー #新鮮 #神奈川
ここの海鮮丼を築地で出したらその価格は多分2倍くらいするだろうな(^.^) 大変美味しゅうございました‼️ #海鮮どど丼 #地魚
小田原駅から徒歩1分。新鮮な牡蠣や地魚の丼が楽しめる店
人気ナンバーワンの『小田原地魚丼』(¥1980)に『漁師汁』(¥150)を付けてもらいました。 『地魚』は『キハダマグロ』『ヒラマサ』『シイラ』『シンコ』で『小さいホタテ』が1個、乗ってました。 『シンコ』は『酢』で締めてあったので、今朝、『小田原漁港』からの『直送とは限りませんね。『地魚』というくらいですから『キハダマグロ』は『生まぐろ』になると思いますが、特別な美味しさは感じませんでした。 『ヒラマサ』『シイラ』は美味しかったです。 『漁師汁』も『具』の入り方が『少量』なのに結構美味しかったです。
とびきりの魚料理を綺麗な海を眺めながら食べられる小田原の定食屋
私がオーダーしたのは海鮮丼で、単品で ◆トンガリの唐揚げ ◆アワビとさざえの刺身 を頼みました。 トンガリという魚の唐揚げ、カリカリで骨まで美味しい。 アワビもさざえも、めちゃ新鮮! 刺身もどれも活きが良く、とてもおいしくいただきました。 そして、貝汁はどでかい器に入ってやってきます。 飲みすぎた翌日だったので、この味噌汁は最高すぎる。。。涙 連れのカニ汁もかなりのおいしさでしたが、貝に軍配あがりました。 ひさしぶりの外食、とっても満足です! ごちそうさまでした!! #海沿いの海鮮食堂
刺身、鯵フライ、白身魚フライ、小鉢、あら汁がセットになってます。 フライ系はまあまあ及第点。 刺身はボリュームあって一切れが厚い! でも鮮度は並。厚すぎて歯応え、舌触りなどイマイチ(^^;) あら汁も温いしそんなに魚の出汁も出ていない(p_-) 中央に出汁の無料サービスがあって、そっちの方が魚介の出汁が合わさった豚骨スープみたいな感じで美味かった^o^ 人気なんだけど観光地ならではって感じです。 他にしらす丼、なめろう定食、刺身定食、3種桶丼などもありました。 #行列してるけど #漁港なのに #鮮度は並
絶品、新鮮な魚介を堪能するならこのお店
【マグロづくし膳】めちゃくちゃマグロを堪能させて頂きました!! コスパも良くオススメです! #ドヤれる隠れ家 #魚が安くて美味い店 #駅近で嬉しい
海鮮バーベキューが文句なくおいしい海鮮料理のお店
ホタテ、蒸し牡蠣、サザエ、白ハマグリ、海老あたりをとって昼からムシャムシャいただきました。 他にも海鮮カレーやあら汁も用意されててちょこちょこ食べてたら腹パンに(´;ω;) 最近、歳を重ねたからか、良いものを少しだけ食べたいスタイルにシフトしてきました。加齢です泣
小田原・朝どれ魚の港めし。毎朝10時オープン!
早川漁港シリーズ たまに早川漁港でアジフライもしくは海鮮丼が食べたくなる私です 小田原はおらが丼で各お店で独自の丼ものがあります。 今回は漁師めし食堂の本日のおすすめにあった 漁師の丼ぶり定食 新鮮なお魚のお刺身とアジフライという素敵な組み合わせ 赤海老 マグロ ぶり 黒ムツ 後、、、タイかな? とネタが太っとい‼️ 刺身醤油をかけて、新鮮なネタを頬張りながら、わさび醤油で頭ツーンが堪りません アジフライは身もプリプリでカリッと上がって美味しい肉厚でジューシーです。やはり私は醤油派です 本当は他のメニューが食べたかったんですがオススメに負けました また来ます #小田原グルメ #おらが丼 #おらが丼美味しすぎ #早川漁港でランチ #早川漁港 #漁師めし #漁師めし食堂 #漁師の丼ぶり定食 #アジフライ #リピート
小田原漁港場外市場にある魚介・海鮮料理のお店
『地魚とマグロ』の漬けがトッピングされます。 この『魚達』が『平皿』に乗って、登場、『胡麻』の風味がこの時点で伺えます。 『ネタ』は漬けてあるので、わかりにくいですが、『マグロ』と『カツオ⁈、カンパチ⁈』はなんとなくわかりました。 『丼飯』はセルフで注ぎにいきます。 『お替り』自由なので、最初の半分は『塩カマスご飯』にして、もう半分は『白米』にしました。 忘れてましたが、『海藻ご飯』も『ジャー』がありました。 『塩カマスご飯』に乗っけた『漬けの魚達』美味しかったですね。 あと『セット』で『味噌汁』と『ごぼうの漬物』、『大きめの釜揚げシラス』どれも美味しかったです。 『味噌汁』も『お替り』無料。 尚、『平日』だけだと思いますが、『ドリンクコーナー』の『ドリンク』が『フリー』です。 『アイスコーヒー』を頂きました。 12時前に入店しましたが私が1人目の様でした。 さすがに『昼過ぎ』はお客さんが次々と入ってきました。 そして『トレー、器』を返却棚へ 美味しかったです。
朝8時前から営業しているので朝から地魚料理で一杯飲める地元で人気のお店
8:45に入店 レビュー通りにオススメのアシ定食 刺身、タタキ、ナメロウからチョイス 6人全員ナメロウ^_^ めかぶもぬか漬けも全部美味しい❤️ もちろん、ふわふわのアジフライも また行きます❣️
漁港近くの海鮮メインのお店
内容は、『本日の刺身•3種〈マグロ、ホウボウ、真鯛〉から1種を選びます。 この暑さでちょっと疲れ気味なので『マグロ』を選びました。 あと、『酢めしの海鮮丼』〈玉子、蒲鉾、マグロのスキミ、海老、ミル貝、タコ、鯵、蓮根、鯛〉『マグロのあらの味噌汁』『大根の香物』『マグロの皮』 『大根ととうもろこしのサラダ』『金目鯛の煮付け』とありました。 『量』は沢山あって、嬉しいのですが『マグロ』も『冷凍マグロ』だし、その他、『地魚』も数日経っている気がします。 やはり、ある程度の『鮮度』は美味しく召し上がるのには必要ですね。 『金目鯛』の煮つけも『煮汁』が私にはちょっと甘かったです。 あと、サンプルの様な、『アジフライ』がありました。
漁師汁が絶品!小田原にある美味しい海鮮料理のお店
初めてのお店で、開店と同時で周りにお客さんまだまばらで、よくわからずオタオタしてしまいましたが…(^^; ◇串焼き イカ、ホタテ、サザエ、とんび、ハラス ◇アスパラに ニンニクホイル焼き ◇金目鯛の西京焼 に 海老 ◇天使のえび は美味しい!お刺身で頭は焼いて! ◇まぐろのかま は刺身に炙りに、最後は焼いてくれてパフォーマンスも みーんな美味しかったし楽しかった‼︎ 9時には着いて無料駐車場に入れ、お店も開店前に待機。 帰る頃には駐車場待ちの列が凄かった(//∇//) 小さな港で、駐車場も両方から合流してから一ヶ所で、大変そうでした。早く来るのがおすすめです! #小田原ドライブ #小田原さかなセンター #小田原漁港 #浜焼き #バーベキュー #海鮮
その日の朝に獲れた新鮮な魚介をバーベキューでいただけるお店
早川駅から徒歩5分、小田原駅から車で5分にある、小田原早川漁港に隣接するこちらの♀️お店にお邪魔しました 土日祝限定で朝食を提供しているということでお邪魔しました✨ ・ 漁師の朝めし ごはん、あら汁おかわり無料 3種類の新鮮魚介/なめろう、マグロ漬け、鯛胡麻だれ あら汁はマグロが結構な大きさで入っていたりしますのであら汁だけでもボリューム感あります✨ だし汁もポットで用意しているのでお茶漬けにしたりと自由に楽しめます♪ごはんはおかわりできるので海鮮丼にしたりと朝から贅沢な体験ができますね✨ ・ 目の前が海、漁港で食べる朝食は格別ですね旅行にも組み込めるのでおすすめです♪
小田原漁港内、市場の中の定食屋。お昼から魚三昧、堪能
Retty 人気店❣ 『刺身2点盛りとアジフライ〈2枚〉』(¥1500)を3人がけ『カウンター席』で頂きます。 老夫婦が寡黙にやっているという『イメージ』です。 2時を過ぎてましたが『テーブル席』の3卓は埋まってました。 『刺身』は『マグロ』と『カンパチ』でした、『カンパチ』は『肉厚め』に切れてあり『味』を『噛み締める』事ができました。 『マグロ』は『生マクロ』で私好みの、ねっとりとした赤身でした。 『味噌汁』『もずく酢』も美味しく、『アジフライ』は『半身』をまた半分にしてますが、『タルタルソース』と『辛子ソース』で頂く事ができ、美味しかったです。
ペットもOK、美味しいアジフライが付いてくる定食がおすすめなお食事処
『BBQ』と、この辺は『アジフライ』の名店が多いのですが、敢えて、『刺身定食』(¥1980)を頂きます。 『テラス席』もあります。 『刺身』は『カンパチ、ヒラメ、マグロ、ホタテ、ツバス(ハマチより若い時)』のラインナップです。 全体的にどれも美味しかったです。
オーシャンビューを横目に新鮮な魚料理が楽しめるお店
『蟹汁』も、『イカの塩辛』も美味しかったのですが、『ご飯』が足りなくなりました。 『茶碗蒸し』は『味』がうすめでした。 『海藻』も豊富で、『蟹汁』の中の『わかめ』をはじめ、『赤』や『緑』の海藻も『鯵のたたき』の脇を固めてました。 美味しかったです。
小田原江の浦にある、抜群の眺望と鮮度を誇る磯料理のお店
・特選海鮮贅沢丼ぶり 色とりどり〜♪お店自慢の丼ぶり! ・伊勢海老のみそ汁 伊勢海老の旨みたっぷり〜〜〜 ・かさごの唐揚げ 見た目のインパクト大!バリバリ丸ごと食べれちゃう ・まぐろづくしどんぶり 本当にまぐろづくし!色々なまぐろを味わえるー! 海鮮たっぷり味わえた!
小田原 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!