早川漁港に朝散歩 4月にお邪魔しました 一般が平日朝ごはん食べれるところは ここだけみたいな… アットホームなお店です。 取れたての刺身定食いただきました アジフライも食べたかったので また来ます。 おじゃましました。 ごちそうさまでした
朝8時前から営業しているので朝から地魚料理で一杯飲める地元で人気のお店
朝8時前から営業しているので朝から地魚料理で一杯飲める地元で人気のお店
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
早川漁港に朝散歩 4月にお邪魔しました 一般が平日朝ごはん食べれるところは ここだけみたいな… アットホームなお店です。 取れたての刺身定食いただきました アジフライも食べたかったので また来ます。 おじゃましました。 ごちそうさまでした
【漁港の食堂で新鮮なアジ定食】 渋滞を避けるため早朝に家を出発、小田原に到着。 せっかくなら海の幸の朝ごはん…ということで小田原漁港へ。 場内にも食堂はあるんだけど、早朝は一般客NGなのかな?やってないのかな? そんななか、場外で早朝から利用できる貴重な食堂です。 店内はそれほど広くなく、小あがり含めてテーブル席が4卓程度…かな。 ライダー含めて満席になるほどお客さん入ってました。 “海の状況で入荷しないときはゴメンね”なところが逆に信頼できます。 注文したのは、あじ干物とあじ刺身定食(1500円)。 お刺身…うまい!脂ものってて食べごたえある! ごはんが進むお刺身ってホント嬉しいです。 そして、アジといえば干物。 凝縮した旨味と脂、塩気があいまってご飯がすすむ美味しさ。 いやーこれは嬉しいです! 小田原・相模湾のアジは人気ですが、期待を裏切らない満足感でした。 ボリューム的にもちょうどよく、1日のスタートにピッタリ。 さて、1日がはじまるよ!
Retty 人気店❣ 『真あじフライ3枚•と真あじのなめろう定食』(¥1300)を頂きます。 朝、6:30開店で『漁師さん』などの『朝食』を賄っています。 私が伺った12 時頃には『料理人』が『調理場』から出てきて、お客さんの食べ終わった、皿などを片付ける、手伝いをしていました。 『観光客』は他の店で、並んでますが、此処はもう、『地元民』の為の店、営業終了の様そうです。 何処か、『地方の港』の食堂といった『趣き』がします。 『旅』にきているみたいで、楽しかったです。 『真あじフライ』はシャキッとしているというよりか『軟弱』な『身』でしたが、『柔らかくて』食べやすかったです。 『真あじ』が古いのではなく、こういう『揚げ方なのでしょう。 『真あじのなめろう』は『ご飯』1杯なら、これだけでいけちゃうぞ〜と思うくらい、『味噌』〈恐らく信州味噌⁇〉が美味しく、勿論、『真あじ』は新鮮ぷりぷりなので、美味しかったです。
8:45に入店 レビュー通りにオススメのアシ定食 刺身、タタキ、ナメロウからチョイス 6人全員ナメロウ^_^ めかぶもぬか漬けも全部美味しい❤️ もちろん、ふわふわのアジフライも また行きます❣️
ここは2回目! 正月休みに行ってアジフライがメッチャ美味しかったから再度訪問 味尽くし2000円だったかな アジフライは安定でふわふわサクサクで美味しかった♪ そしてなめろうがまた美味しくてお酒が欲しくなってしまった ご飯にも合うけどツマミとして飲みたかったなぁ また行こ♪
店名 | 港のごはんやさん みなとのごはんやさん |
---|---|
TEL | 0465-23-3958 |
ジャンル | 魚介・海鮮料理 刺身 海鮮丼 |
営業時間 | [月〜金・土・祝・祝前] 6:30 〜 15:00 [日] 11:00 〜 15:00 |
定休日 | 主に水曜日だが、不定休 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:- |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR東海道本線(東京~熱海) / 早川駅 徒歩7分(490m) 箱根登山鉄道 / 箱根板橋駅 徒歩10分(780m) JR東海道本線(東京~熱海) / 小田原駅 徒歩24分(1.9km) |
カウンター席 | 無 |
---|---|
個室 | 無 |
利用シーン |
---|