アンコで勝負している。だから皮がとても薄くて存在感が薄い。アンコだけを販売しているくらいだから自信があるのであろう。 店内飲食可能だが、その場合は飲料も注文が必要。
口コミ(165)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
国際通り沿いの甘味処。休日は並ぶ店ですが、平日14時なら全然でした。 メニューはかき氷とたい焼きだけです。 かき氷は20種類くらいあって980円〜。映えるような派手な感じはなくて、オーソドックスなものです。たい焼きは1個200円で中味はあんこのみ。 季節外れだけどかき氷をたのみました。今どきは暑いからかき氷って感覚じゃなくて、一年中食べるものになった感じがしますが、10月末だとちょっと寒いかな。ほぼ平らになって液体状になったくらいから美味いって感じますね。
店の特徴】 浅草駅から徒歩1分、国道462号線沿いに店を構えるたい焼き屋さんです。 店内は入り口入って奥にテーブル席中心のレイアウトで構成されています。 もちろんテイクアウトでの購入も可能です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・たい焼き/200円 皮は薄めであんこが詰まっています。 上品な甘さと口当たりがよく、何個でも食べたくなります。 【参考情報】 休日の午後に利用させて頂きました。 当日はお店が混んでいたのでテイクアウトで利用。 老舗の雰囲気がとても印象的でした。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
【冬だからすぐ入れます!秋冬メニューも美味しすぎ】 ピーナッツバター1100円 みるくとこしあん950円 この二つだったらピーナッツバターがおすすめ。 高級かき氷は結構多いですが、こちらのお店は価格の割にかなり手が込んでると思います! ピーナッツバターは重めフレーバーですが、中にクランベリー、ラズベリーやそれらのシロップが入っているので、最後までさっぱりいただけます。 夏のフルーツ系が好きだけど、これはこれで美味しい〜!! 他にもかぼちゃやお芋などの秋冬フレーバー、焼きそば(!)もあったので、また行きたいです♬