更新日:2023年10月06日
【神泉駅徒歩4分】1貫からお好みで気軽に普段使いできる「お鮨◯△」
【総評】 2,400円(ランチ)で良い空間でこの美味しい寿司を食べられるのは、非常にコスパが良い! 【ランチ】 注文したのは、握り寿司10貫SSS(2,400円)と厚焼玉子(200円) ・茶碗蒸し 一般的な茶碗蒸しに比べ比較的色んな具が入っており、食感が楽しめる茶碗蒸しだった。 味も美味しい ・味噌汁 エビの味、風味が比較的強くて美味し買った。 味噌の味は薄めかな。 ・マグロ 身は比較的厚いがあんまり旨味、美味しさを感じなかった。 ちなみにマグロも含めて出てくる握りはすでに醤油が塗られてある。 ・ヒラメ 若干プリプリしていて美味しいが、あまり旨味は感じられなかった。 ・サーモン 身が厚く、サーモンのコク?のようなものが感じられて美味しい。 一般的なサーモンの味とはちょっと違う印象の味。 サーモンでこんな味がするのは初めてかな。 ・バフンウニ 非常に美味い。 バフンウニの特有のコクのある甘さで苦味が全くない。 ムラサキウニとはやはり違うなと思った。 ・シラウオ 生臭くなく、プリっとしていて食感が良い! シラウオは鮮度管理が非常に重要で鮮度が落ちるにつれて、生臭くなる。
丁寧な下処理が施され、とっても美味しいと評判のお寿司屋さん
神泉最強コスパ寿司! 渋谷エリアでお寿司を食べたいならここでしょう。 11000円のお任せでおつまみと握りでお腹いっぱい! 寿司清出身の大将のおもてなしも最高で、 ぜひ一度伺っていただきたい名店。
ネタと寿司の握り方が最高のお寿司の名店
【池尻大橋、絶品の海苔に埋もれた海鮮丼がいただけるお寿司屋さん】 池尻大橋の三宿交差点ほど近くにあるお店。 店内に入ると年配の店主とおかみさんがいらっしゃいました。他のお客さんは基本的に地元の方みたいで、結構慣れ親しんだ感じ。 五点盛り本マグロ丼をオーダー。一番安い本マグロ丼で1100円なのでかなりおやすい。 寿司というより、海鮮丼として営業を昼間はしてるのかな?という印象でした。しばらく待ってちゃく丼した丼は海苔が大胆に振りかけられてて見たこともない盛り付け。 この海苔がすごい美味しかったです。五色丼はオクラも入っててやや爆弾を思わせます。ネタが一個一個ちゃんと美味しい。 この値段でお手頃に頂けるのは嬉しい逸品でした。 ごちそうさまでした。 #池尻大橋 #海鮮丼 #寿司屋 #寿司 #本マグロ #海苔がうまい
ネタ、シャリ、仕事、接客、全てが高レベルでバランスの良い隠れた名店
(おつまみ) ○○鯛、蛸のお作り ○雲丹 ○○帆立、鮑 ○○鯵 ○○○椎茸 (握り) ○○○鮪2貫 ○○煽り烏賊 ○○鯛 ○赤身 ○○○干瓢巻き ○○穴子塩 ○○○穴子タレ ○○○干瓢巻き ○○卵焼き ○○鯛 (その他) ○お茶 ○○鯛 ○○○穴子タレ 量は少なめだったかもしれないけれど、どのつまみも、どのお鮨も、絶品でした。この内容なら、会計は、良心的かもしれません。 #お寿司有名店
名店仕込みの腕に加え“自分らしい寿司”を追及
1日違いの誕生日の両親のお祝いに家族で秋月さんへ 台風が来ていて、仕入れが大変な中新子と新イカを頑張って頂き本当に感謝でした。 いつも美味しく、両親にも喜んで貰えてよかったです。 1人来れなかった弟に折寿司も素敵でした♪ #神泉 #寿司
駅から離れた閑静なエリアにある落ち着いた雰囲気のお寿司屋さん
・握り1.5人前 ネタは鯛、中トロ、赤身、イカ、エビ、いくら、イカゲソ、穴子、玉子つまみ。 鯛は分葱がネタとシャリの間に仕込まれてて、わさびではありませんでした。歯応えがあり脂が乗ってて美味しい。中トロも程よくとろけて美味しかったです。 いくらが載ってるのも嬉しい。いくらの味わいが広がり、後半は海苔の良い風味が感じられる一貫でした。 穴子はとろけるようで噛まなくても食べられるレベルです。甘めの味付け。 最後はデザートの梅ゼリー。 ほんのりとした梅の味わいで寒天ゼリーでした。 ごちそうさまでした。 #池尻大橋 #三宿 #鮨 #寿司 #ランチ #握り寿司 #茶碗蒸し
金目の昆布締めがおすすめ、繊細で美味しい寿司屋
神泉に30年以上佇む江戸前寿司屋の老舗。 最近お寿司屋さんではお任せコースを出すとこが多いですが、ここは「お好み」にとにかく拘る。 「どんな仕事でも出来るからお好みが出来るんだよ」と大将の仰せ。 握りに行く前のつまみはお任せで出してくれますが、握りからはメニューに書かれてるものをオーダーする形式です。 日本酒もオリジナルのものが一種類だけどかなり拘りが強いですが、大将はユーモア溢れる大変優しい人。 仕事だけ異常に拘る男ってすごいカッコいいですよね。 おつまみもなんだかんだ5品くらい頂いちゃったりしたんですが、握りが最高すぎた! 特に赤貝はすごすぎる。オーダーが入るとその場で剥いてくれるので鮮度がえぐい。口に入れると香りから違う。 鯵なんかもその場で捌いてくれたり、穴子は注文が入ってから煮ます。 とにかく丁寧な仕事でいいものを食べさせてくれる。 なかなか一見さんは入りにくいかと思いますが、行ってみてください!アットホームで上質なお寿司屋さんです。
ネタが新鮮、バーカウンターもあるお手頃価格のお寿司屋さん
小さな町の老舗寿司店。店構えの古さからのれんをくぐるのに少し緊張しますが、気さくな大将とスタッフさんがお寿司でほぐしてくれます。 旬のネタ、マグロ、締めは看板商品のに穴子で決まり!お会計もリーズナブル…
池尻大橋の老舗ふぐ料理店。ふぐ刺しがぷりっぷりで贅沢
三宿通りの突き当たりを右折。。池尻大橋駅からも近い 、住宅街にポツンと隠れ家的に。。ん?な、何と!河豚鮮会館なる要塞が 創業50年の老舗河豚屋 天然とらふぐを大衆価格で‼️ をモットーに、50年続く魔女の河豚…
■無添加うに専門店 【うに小屋】お昼は【生アジフライ専門店】としてアジフライも!
神泉 うに小屋 やっぱり雲丹は美味しいけど、『うに小屋 裏渋谷(閉店?)』の時の方が、日本酒も新政とか沢山あったし良かったかなぁ…と ビックリしたのは神泉が…あまりにも閑散としていて チョット心配になってしまいました
神泉 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!