【路地裏のガッツリグルメ】 今日はなんだかお腹すいてるぞ! おなかいっぱいランチしたい! そんな気分にピッタリな、裏路地の居酒屋ランチ。 サラリーマンに支持されるお店で、小さなお店はウェイティング気味。 それでも食べ終えたらすぐに出る人が多いので、回転は早いです。 注文したのは、日替わり定食(900円)。 この日は豚肉スタミナ炒め&ウインナー。 ドレッシングまで含めて、見事に茶色なビジュアル。 そしてボリュームすごい! 豚肉はちょっと甘めな味付けで、生姜?ニンニク?効かせてるのかな? ちょっと分からなかったけど、味・ボリュームともに食べごたえは十分すぎだよ。 添えられたウインナーは、スーパーで見かけるアレね。 粒マスタードで食べると、ちょっとリッチな気分です。 丼サイズのごはんにかけたのは、生卵。 最初っから黄身をのせると薄くなっちゃうので、ある程度食べ進んでからのTKG。 高級品じゃないから味わいが~とかは弱いけど、それでも黄身のコクパワーは健在。 お醤油かけて、ごはんと一体化させたら、豚肉スタミナ炒めと一緒に。 これ最高&最強&正解。 しっかり腹パンです!
口コミ(21)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
ほっとする家庭的な雰囲気に癒される居酒屋さん。おしゃれエリア神泉にありながら、老若男女の常連さんが集まります。 ご夫婦2人で切り盛りされているのに、メニューがめちゃくちゃ豊富。 しかも、どれもボリュームがあってコスパも良き。 タコぽん酢はお皿一面に敷き詰められたタコが圧巻。肉豆腐はすき焼き風の味付けで、別注文の生卵(30円!)につけて食べるのがおすすめです。 カウンターには常連さんがずらりで年齢層、喫煙率共に高め! と思えば若いカップルがいたりと、万人に愛されるお店なんだな~と思いました。 ごちそうさまです。
ひさびさののんきやだね
【神泉、ボリューム満点定食ランチが頂ける居酒屋ランチ】 神泉の裏路地にある居酒屋さん。 ランチで訪問してきました。 訪問時はほぼ満席で、残り一席のところに滑り込み。 日替わり定食の豚肉スタミナ炒めとウインナーをお願いしました。サービスで卵か納豆がつきます。こちらは卵をチョイス。 5分ほど待つと定食が到着。 まず驚くのはものすごい量。スタミナ炒めも結構なボリュームですが、サラダもすごい。野菜不足にはぴったりかも。 お値段800円に対してこの品数にも驚きます。 スタミナ炒めはご飯が進む味で、これぞ定食という感じの王道な感じでした。サラリーマンで混み合う理由がわかる。 夜は焼き鳥がおいしいみたいなので、夜にも来てみたい。ごちそうさまでした。 #神泉 #定食 #居酒屋 #居酒屋ランチ #スタミナ炒め #ボリューム満点 #焼鳥
神泉にある居酒屋。 ゼロにて利用。 来訪したらすでに地元の方々でにぎわっていました。 チューハイで乾杯! お通しはチキン南蛮でした。 同行者が頼んでおいてくれたアボカドキムチがなかなかにうまい! 追加で串の豚バラを。焼きは頼んでから結構時間がかかりました。 カリっとジューシーで美味しかったです!