• 閉店

カド カフェ

KADO cafe

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
京王線 / 聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩5分(350m)
ジャンル
カフェ イタリア料理
定休日
毎月第1火曜日 毎月第3火曜日 毎週水曜日

地元カフェ応援投稿その④ 聖蹟桜ヶ丘駅の西口から歩いてすぐ。Y字路の角にあるからカドカフェ笑。不思議な形の建物です。ミシュラン一ツ星のお店で修行したシェフによる創作料理が楽しめます。 ランチは日替わりメニューやガレット、スコーン、グリーンカレー等。この界隈ではなかなか見かけないお洒落なラインナップです。 今回はスコーンランチ950円をオーダー。スコーンは2種類選びます(プラス100円で3個にできます)。プレーンとクランベリー&クリームチーズにして、セットのドリンクは柚子茶にしました。 最初にサラダが来ました。紫色の野菜はキャベツではなく白菜!多摩産ということで、こだわりがあるようです。生でシャキシャキしていましたが、食べやすくて美味しかったです。豆乳ベースのドレッシングはシーザードレッシングをあっさりめにした感じで、クリーミーでいいですね(*^^*) 自家製フランクフルトはナイフを入れると肉汁じゅわ〜っ!バジルがたっぷり練り込んであり、香りが良いです。身がギュッとつまっていて美味しい(≧∇≦)食べ応えもバッチリです。 テイクアウトも出来る熱々のスコーンは、さっくりしつつも内側の適度なしっとり加減が絶妙!プレーンもクランベリー&クリームチーズも、アフタヌーンティーでいただくお店と遜色ないレベルです。 甘さ控えめの自家製ジャムはブルーベリーの味がするけど何か違う気がして聞いたところ、トマトとブルーベリーを混ぜたものだとか。時々大きい果肉があると思ったらトマトだったんだ!と衝撃。多分フルーツトマトなんでしょうね。青臭さは無く、ほどよい酸味でスコーンに良く合います。ひとつ注文をつけるならジャムと一緒にクロテッドクリームも欲しいところですが、充分満足出来ました*\(^o^)/* いやはや、聖蹟でこんなにお洒落で美味しいランチが食べられるとは驚きました。 食後、柚子茶でまったりしていたら、こちらサービスですと言ってフルーツまでいただけました♡柿と梨と葡萄。フレッシュで美味しい♫お腹いっぱいです。ご馳走さまでした! コーヒーがお好きな方は、軽井沢で有名な丸山珈琲がいただける(多摩地区ではここだけ)そうなので、ティータイムでも是非行ってみてください(^_^)v 夜はコース料理がいただけるそうで、機会を見つけて行こうと思います☆12月中の土曜日は忘年会やパーティーなどで予約がいっぱいだとか。結構な人気店なんですね! 余談ですが、ブロガー風のお客さんがお店の人とずっと話している内容がすごく気になりましたw食材には並々ならぬこだわりがあるようです! カフェ ランチ

Ai Satoさんの行ったお店

カド カフェの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • カフェ
  • イタリア料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京王線 / 聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩5分(350m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pages/KADO-cafe/228496597342863