更新日:2023年11月13日
愛される絶品定食が名物の老舗の和食名店
定食のおかずを二種類、または三種類自分で選ぶ事が出来るので食べる前に選ぶ楽しさがありますね。 味は可もなく不可もなくという感じですが、自分はこういうお店は好きです。
休日の14:00ごろ訪問 待ちなしで入れましたが、入った後にお客さんがパラパラ来て少し待っておりました ・唐揚げ定食 小鉢のおかずもおいしい! 唐揚げもとても美味しかったです!
約10種類のおにぎり、コスパ最高でヘルシーな定食もおいしいお店
テイクアウトもあるのですが、店内で定食もいただけます。 メインのオカズに、惣菜3品、漬物、味噌汁、アイス、そしておにぎりを2つ選べます。 おにぎりの種類は10種類程ありますが、どれも美味しいですね。私は明太子がお気に入りなので、明太子&その日の気分でチョイスしてます。 メインは唐揚げと蓮根挟み揚げ、豚しゃぶ、チキン南蛮などがありますが、野菜もたくさん乗っていて嬉しい。品目にも拘っているようで、店内ディスプレイに健康の為の取り組みなどが貼られています。 つい偏りがちになってしまう食生活にありがたいです。 何よりお味噌汁が具沢山。実家で母親が作ってくれるような味わいで温まります。 人気のお店なので満席になることも多いですが、オススメします。 #荻窪 #定食屋 #オニギリは持ち帰りもOK
種類が豊富で目移りしちゃう、吉祥寺のおいしい定食屋さん
今回は短角牛レバーと山芋の甘辛炒め定食に、ご飯を炊き込みご飯に変更、デザートも追加しちゃいました。 先ずはサラダがきて、その後に5種類の副菜がきます。 今日の副菜は ・自家製豆腐 ・筍猪ミートソース ・クラゲもずく ・鰹とチーズが入ったポテサラ ・ふきときゅうりのおつけもん これにメインとご飯、お味噌汁が基本のセット。 写真は三重アサリの炊き込みご飯(+300円)、スルガエレガンスのアイス(+300円)。 追加したので2000円超えちゃいましたが、基本の定食だけなら1650円で、この副菜が付くなら高くないですね。 個人的には、いまいち何を食べたいか分からない時や、食べることに乗り気じゃない時なんかに行くと、自然とリセットされそうな気がします。
かなり安価に美味しい定食を食べさせてくれる昔懐かしい昭和なお店
コロッケ定食@吉祥寺最安値480円税込 を頼んだはずが、なぜかメンチカツ キターっとなりましたが、こちらも気にしません。 味噌汁暖かくてほのぼの。ご飯は炊き立てで楽しめました。メンチカツは葉を入れるとサクッとほぐれて、コスパ良し感満載。 なんか懐かしいな、と思ったら、受験生時代に勉強しに行ってた、図書館の地下にあった食堂のランチだった。雰囲気も味もとても似てる。 良い食体験ができました!元気に頑張ってお店続けてください。
ウッディな内装のお洒落な雰囲気で優しい味の自然派定食の食べられるお店
三鷹にある定食屋でランチ! 健康的なメニューが豊富なお店です!(o^^o) 今回は豆腐ステーキ定食をチョイス! 奥さんは鶏肉の甘辛バリバリ揚げという名物メニューを頼んでました(о´∀`о) こちらの豆腐は三鷹にある「恵比寿屋豆腐店」というお店のものです!濃厚な大豆の味に肉味噌が添えられてあり、ご飯がすごく進む一品でした(^^) 小鉢も4つと種類豊富、どれも健康的な内容で量もあるので満足でした。個人的には茄子の素揚げの煮浸しがお気に入りです(*^^*) 奥さんの鶏肉も一ついただきましたが、名前の通り衣がバリバリと音が立つくらいカラッと揚げられており、甘辛ダレもこの衣との相性が良かったです。 テイクアウトも可能で、地域の方が良き出入りしていました。お店もカフェのような内装で長居したくなる雰囲気です。駅から少し遠いというのもまた乙です! 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
バランスのいい定食がリーズナブルに食べられる食堂
何にするか悩んだ末に決めたのが、ごはん定食870円。 牛肉コロッケと唐揚げと目玉焼きという組み合わせ。なんかほっこりする組み合わせですよね(笑) 定食の到着です。 ごはんはツヤツヤ、食べてみると美味しくて甘味を感じる米です。 唐揚げは熱々で、口の中が火傷しそうな位ですが、それでも頬張ってしまうくらい美味しい。 目玉焼きはごはんの上に乗せて、軽く醤油をかけてTKGに。 この食べ方は私のお気に入りなんですよー。 味噌汁は具沢山、汁はやや薄め感もありますが具材の味を優先がコンセプトなのかな。 ワカメと豆腐と軽く炙られた油揚げが良いですね 牛肉コロッケ、ホクホク感が良い。ソースかけて食べるのが好き。 私はウスターソース派なんですが、中濃ソースでも美味しさは、 隠せませんね(笑) #和食な食堂 #綺麗な店内
まるで家でくつろいでいるような気分になれる、アットホームな定食屋さん
【Bestなサバ味噌ランチ】荻窪にあるやしろ食堂さんのサバ味噌定食と生卵です。 私が今まで食べてきたサバ味噌で1番でした。 白味噌の具合といい、サバの身の分厚さといい、最高でしたね。 こういったお店は存えて欲しい限りです。 980円でした。生卵おまけしてくれたみたいです。 ご馳走さまでしたー
行列必至の定食屋さん!何を食べても美味しい〜✨ 吉祥寺で人気の、もがめ食堂さんの二号店として西荻にオープンしてから早4年。 久しぶりにランチで訪問です*\(^o^)/* これまでチキンや魚が多かったので、初めて豚のチーズカツレツ定食(¥1,210)をいただきました♪ 小鉢4種とご飯(お代わりOK)、味噌汁つき。 小鉢はもずく酢や昆布の和え物等、普段不足しがちな海藻類もたくさん使われていて嬉しい✨ お味噌汁の具は、きのことキャベツでした(*^^*) ジューシーでカラッと揚がったチーズカツレツには、とろーりチーズが挟まってます。 ソースも美味しくてご飯が進む〜! 後ろに控えるキャベツもたっぷりで嬉しいです♪ ザクっとした大ぶりな唐揚げ系も人気で、待っている間に何度もカウンターに並んでました。 お子様定食もあるので、特にお昼時は家族連れの方も多い印象。老若男女に愛されるお店です✨ 野菜もたくさん摂れるし、ご飯もお代わり出来るのでお腹いっぱいになりますよ! 今日は無いけど、小鉢は特におからサラダが好き♡ 美味しい定食が食べたい時におすすめです♪ ご馳走様でした*\(^o^)/*
焼肉の森という定食を注文。 タン、カルビ、ホルモンと大満足の種類と量でした。美味しかった〜!また来ますー!
女性客にもオススメ、吉祥寺では貴重なヘルシーな和食が食べられるお店
夜でも1000円以下で定食が食べられるのはとてもありがたいです!
安く美味しいステーキと一通りの肉料理が食べられる定食屋さん
ステーキが美味しいお店ですが、1200円で牛肉の切り落としの牛焼肉定食がある。ニンニクがガッツリきいていて、白ご飯とよくあう。サラダがたっぷりあり嬉しい。
京都発の牛カツ専門店。ミディアムレアの極上牛カツを定食スタイルで。
牛かつとメンチカツ定食をいただきました。丁寧に食べ方の説明もありがとうございました . #kichijoji #gyukatsu #吉祥寺 #吉祥寺ランチ #牛かつ #京都 #勝牛
黒ハヤシライスやデミグラハンバーグが絶品で好評の定食屋さん
はちみつを焦がした醤油ベースのキャラメリゼソースが効いた豚バラ肉のコンフィがうまい
黒板のメニューが出迎えてくれる、小さくて可愛いお店
から揚げ定食をオーダー。 ラスト1つでした❤️ 夜は売り切れちゃうこともあるそうです。 ほっこりする店内は妙に居心地が良い。 ご主人と奥様の人柄そのまんま。 しばらくして丁寧に揚げられたから揚げ登場! まずは味噌汁。 いやはや、これは美味しい✨️ 味しっかり目だけどやさしい。 続いてから揚げ。 本当にサクッと揚がっています。 全く油っぽさなし! これ、最後の晩餐でも良いかも。 ってくらい美味しかった❤️ ジャスト1000円。 ここはまた絶対にお邪魔します! 本当に美味しかった✨️
もち鮪さしみ定食と、 スタミナ焼肉炒めを 美味しくいただきました。 . #kichijoji #吉祥寺 #定食 #もがめ食堂
杉並区にある西荻窪駅近くの寿司屋さん
タルタル鶏天ぷら定食を注文。ランチ時はミニうどんが無料で頼めるとのことで追加。また天ぷら系の定食は玉子天ぷらが無料で追加できるとのことで追加しました。 とにかく量多めでコスパは抜群だと思います。味も普通に美味しかったです。 夜は居酒屋的な営業もされており、おでんやおつまみ系のメニューもあるとのことなので夜も気軽なサク飲みにも良いお店だと思いました。
その日仕入れた新鮮な魚が美味しい、荻窪にあるアットホームな和食のお店
他には海鮮丼、唐揚げ定食、焼き魚定食ありました。 シンプルにエビフライだけの定食が食べたいって方にはいいかもです。 #エビフライ #荻窪 #定食
豊富な定食メニュー、歴史あるとんかつ専門店
ヒレカツ定食注文☆ 普通に美味かった。 サンマ定食、美味しそうだったなー。 色々定食あるので、また来ます!
高級コーヒーを使ったブルーマウンテンソフトクリームが話題のお店
ブレンドコーヒーを使用したソフトクリームが食べられる「Cafe Capital」 吉祥寺デパ地下のキャピタルコーヒーさんのテイクアウト売店を利用しました。 「コーヒーソフトクリーム」 ソフトクリームは、バニラ…
吉祥寺・荻窪・三鷹 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの定食のグルメ・レストラン情報をチェック!