更新日:2025年05月06日
西多摩郡檜原村にある定食のお店
東京最西端!檜原村の温泉にあるレストラン! 滝行からの温泉の後のビールはたまりません!牡蠣フライもご当地名物の舞茸の天ぷらも美味しかった!
八王子市にある小宮駅付近の定食のお店
学食のスタミナ丼?
空腹を満たす素敵な定食のお店
定食がほとんど1000円以下
奥多摩発、東京田舎めしのぷるっぷるのだしまき玉子を是非ご堪能ください!!
古里駅から徒歩1分ほどのところにあるだし巻き玉子専門店 記帳制の10組待ち(約50分待ち) 一人あたり¥2,000 選んだのは ・烏骨鶏だしまき定食 1,700 ・卵道ぷりん 300 付け合せが3種(わさび漬け、ねり梅、大根おろし)の中から1種選べて"大根おろし"をチョイス! せっかくなので烏骨鶏のだし巻きに だし汁あふれる玉子焼きは期待どおり美味しかったー 奥多摩までいった甲斐あり(^^) #古里駅 Name:RanWay The nearest station is #Kori Amount of money:¥2,000/Per person Waiting time:50min A rolled egg specialty store located about a minute's walk from Kori Station. 549 Kotanba, Okutama-machi, Nishitama-gun, Tokyo
職人の技と手作りにこだわった定食屋さんは広々としていて宴会利用も可能
火曜日11時前客4人 生姜焼き定食、エビカツトッピング、ごはん大盛を注文 7分配膳 生姜焼きは大ぶりの豚肉が大量で生の生姜がのっていて一緒に食べればよりパンチが増します エビカツはプリップリのエビのすり身がぎっしりでサクサクの衣でタルタルソースが相性抜群 味噌汁、お新香も抜かり無し こんなお店が近所に欲しい 日替わり定食も魅力的なメニューなので常連客も多いのでしょう #めちゃウマ定食屋さん
ボリューム満点の美味しい定食の店。人気のから揚げはサクサクジューシー
本日、ランチでこちらに連れて来てもらいました。ボリューム満点で人気があるとの事で唐揚げ定食を注文。大きな唐揚げが5個パンチあります。味も美味しいし大満足
昭和の食堂で昭和のカツカレーを食す!八王子にある美味しい定食屋さん
チャーシューワンタンメン¥750。八王子でHさんと早めのランチです!Rettyで調べてコチラのお店、ザ.街の中華です(@_@)。 チャーシューワンタンメンはボリューム満点です。 特質なのが、まずチャーシュー(^^)/~~~‼先輩方の投稿どおり、たいへん柔らかくて美味しいです!そして5mm位の厚みがあります(*_*)。 加えてプリプリのワンタンが「これでもか!」と汁中から登場、美味しいです‼。 スタンダードな醤油ラーメンが、大きく変身しています。 家の中の様に、お店のカウンターには色々なものが置かれていています。 私としては落ち着きます(^^♪。 #落ち着ける店内 #ランチはお手頃価格
メニューがたくさん、期待を裏切らない味の昔ながらの定食屋さん
No.1029【The 町中華!飾らなくて気取らない。圧倒的なメニューの森で迷え!】 「大黒屋」で「チャーシューメン」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:11時38分 ◆並び:無し ◆オーダー方法:注文制 後払い ◆オーダー:「チャーシューメン」900円 ◆着丼時間:11時42分(4分待ち) 豊田駅近くにある「麺・DINING 毘沙門天」に伺うも、事情があって臨時休業の張り紙が…仕方ない、他に行くかと思いながら駐車場に向かうと向かいに町中華を発見!これはここに入れというメッセージと受け取り、勢いそのままにお邪魔して参りました!入店すると思ったより店内広々!席に座るとおばちゃんが大きな声で「いらっしゃぁ~い!本日もお日柄も良く候~!」とのご挨拶。「暑い中ありがとうねぇ。ここで食べれば元気になるわよぉ~」と肩をバンバンバン(笑)おお、なんとも距離が無いおばちゃん(笑)名物女将さんなんでしょうね。常連さんだ有ろうが私の様な一見さんだろうが構わずこの調子で距離を詰めてきます。 そんなおばちゃんの波をやり過ごし、メニューを手に取ると目に飛び込んできたのは圧巻のメニュー量!定食、中華麺、やきそば、チャーハン、カレーにそばうどんなんでもござれ!大きな大学の学食レベル、いやそれ以上のラインナップに驚かされます。 本来であれば、この手のお店であれば、「チャーハン」や「唐揚げ定食」あたりを行っておくのが無難なんですが、ここは麺食いの性…「チャーシューメン」をお願いしました。 賑やかなおばちゃんのご挨拶をBGMに待つ事4分で着丼です。 ≪着丼後情報≫ スープは並々たっぷり入っていますね。早速いただきます。所謂昔ながらのあっさり醤油ですね。油も控えめなんでさらっと頂けるライトな醤油ラーメンです。麺はモチモチのオーソドックスな麺。具材はチャーシュー、メンマ、ネギのみの超シンプル構成なんですが、流石中華料理店だけあってチャーシューはとても美味しかったですね。肩ロースかな?ホロホロに柔らかくしっかりとジューシーでしっかり塩味の醤油味。このチャーシューを使ったチャーハンたべたいなぁ(笑) 麺量は少なかったのでサラサラッと完食です。 やはり、ここは定食かチャーハン行っておけばよかったかな。また訪問してメニューの森を少し彷徨ってみたいと思います。ご馳走様でした!
地元でも有名な、旅の疲れを癒す美味しい料理やお菓子が食べられるお店
都内→檜原→奥多摩周遊→柳沢峠→大菩薩ライン→小菅→奥多摩→都内ツーリングで訪問しました。 ツーリングでソフトクリーム食べるのは、ライダーの義務です。 好き嫌い分かれる、道は綺麗だけど走り屋多い奥多摩周遊。交通量少ない内に抜けたいのでエネルギーチャージ。 朝9時頃で夏にもなってないのに、めちゃ暑いので良き涼となりました(*´∇`*)
立川市にある立川駅からすぐの定食のお店
根菜と豚肉の黒酢定食 1250円 一人でも気軽に入れる!ご飯が選べて酢豚に味もしっかり付いてて美味しかった。小鉢もたくさんついてる。LUMINEの中なのでお買い物した後にも気軽に行けます。今度スイーツも食べてみたい、、、 #1人でくつろげる
大自然の恵みを満喫、美味しい川魚や山菜料理が堪能できる食事処
奥多摩⑦ 奥多摩で日帰り温泉といえばこちら もうこれまで何度お世話になったことか 温泉上がりに二階でまったりするのがまた心地よい時間で、ソフトクリームとかを楽しみつつ、クリームチーズわさびとかをつまんでのんびりと しっかりリフレッシュできました
ご飯はおかわり自由の定食屋チェーン
美味しいお店屋やさてす かいたしとわ、お店屋さんまちえてず やすくて1000¥ #八王子駅前にていそくや
ボリューム満点の和食が食べられる、落ち着いた空間の素敵なお店
全体的にお高めの飲食店が並ぶなかで一番すぐ入れそうなところでこちらへ 日替りA定食✨ 味は普通、量は少なめ、お値段は高め まぁ仕方ないですね ご馳走様でした
美味しい和食がリーズナブルに食べられる、全国チェーンの食事処
お店は立川駅から歩いて5、6分ほどの距離。 二人で訪問。 秋刀魚が美味しい♡ありがとう 焼くのが難しいみたいですね。「内臓が出てしまいましたのであと1尾は後ほどお待ちします」と、1尾ずつ2回運んでいただきました。 近くに座っていた方にもそのようにサービスしていたので、想像するに、現場泣かせのメニューなのでしょうね(^_^; その他、すけそう鱈と野菜の甘酢あん、大戸屋ティラミス、たまごプリン このプリン、地味な見た目ながら、カラメルソースがほろ苦く、なかなかの絶品♡ ありがとうございました〜
福生、箱根ヶ崎駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
6/9ランチで訪問しました。 久しぶりの訪問です。 今回の注文品 ・チキンガーリック定食 ・ハンバーグ定食 ・刺身天ぷら?定食 全て美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #箱根ヶ崎
堀之内にある京王堀之内駅付近の定食のお店
息子を大学の合宿へ送る時に立ち寄りました。高いかとビビってましたが、ランチの種類も充実していて、非常に美味しくいただきました 店内にJAZZが流れ、雰囲気も良かったです。
立川駅構内にある【土鍋ご飯然々】さんへ 10時から開店ですが開店前から並ばれてる人気店です メニューは定食をメインで出汁巻・ほっけ・豚の角煮・唐揚げ・サーモンなど魅力的な定食が揃って定食を頼むとご飯はおかわり自由みたいです いただいたのはこちら ✔︎サーモンいくら丼(だし巻き有り) ¥2150 ✔︎豚の角煮定食(だし巻き有り) ¥1600 人気メニューNo.1・2をいただきました! 厚切りのサーモンと小粒ではありますが塩味たっぷりなイクラ、そして真ん中には黄身が乗ってます まずわ山葵と醤油でいただき、後から出汁を入れていただきます。2度楽しめるのも嬉しいですね♪ 豚の角煮は柔らかくて甘じょっぱい濃いタレと絶妙な味わいでした 脂身もあるからトロッ感も楽しめました 出汁巻はふわふわで出汁が効いてて◎ ご飯は炊き込み方や炊いた後が重要で一粒一粒、粒がたってて好みのご飯で美味しかったです テーブルにはご飯のお供の最強パートナーの柴漬けとつぼ漬けあり入れ放題ですからかなり満足度は高めでしょう お席がカウンター4席?テーブル席6つ12席で少し狭く待ち時間も長くなると思いますが待っても食べたいお店ですかね ごちそうさまでした♪♪♪
選べる小さなデザートつきの焼き魚定食がとても美味しい和食のお店
体に良いものが食べたくなって… *五穀山里定食 ¥1360 野菜に、お肉に、盛りだくさん!(ㆁωㆁ*) 野菜にはバーニャカウダソースが付いてましたが、そのままでも美味しい! 梅干しかと思ってた赤い真ん丸はトマトでした 大根の煮物も味がよく染みてるし、 お味噌汁も美味しいーー(*^^*) デザートは、パンナコッタ、プリン、イチゴプリン、栗プリン、白玉あずき、黒糖ゼリーから一つ選べます 写真撮り忘れましたが、選んだプリンがめっちゃ美味しかった!! あのプリンだけでお店出せると思う 笑
美味しい丼物や定食が食べられる、気軽に立ち寄れる食事処
金目鯛の味噌漬け定食をいただきました! 美味しいのですが、身が少なく取りづらかったので、途中から、身をほぐしてお茶漬けにしていただきました! ライスカレーを注文、しかし、期待外れでしたー! 昔のを再現しているのかもしれませんが、ケチャップが入っているかのような甘みのあるカレーでした。 期間限定の丹波豆の鷄麻婆定食をいただきましたー! 鶏の挽き肉の麻婆豆腐でしたー!美味しい。
激安・大盛りでおいしいチキンカツ定食が人気の和食のお店
八王子代表きたなミシュラン豚珍汗 この夜は西八王子で創業56年になる豚珍汗にてチキンカツ定食550円を食べてきました。きたなミシュラン八王子代表間違いないです。クーラーはなく昭和な扇風機が回っていて、さらにNHKラジオ第一が流れてます。そして日経新聞が置いてあります。 珍しく先客がいて、同じくチキンカツ定食に瓶ビール大500円でまったりしてました。その前に瓶ビールか何かを頼んでたみたいですが。 という事で油が温まってるので提供速度がすごぶる速いです。遅い時は20分超えもありますが、この日は今までで最短の5分ちょいと言うハイスピード提供でした。 鶏むね肉がちょっとしたブームですが、こちらはずっとずっと以前から鶏むね肉を使った350gの鳥の唐揚げ定食500円と同じく350gのチキンカツ定食550円が人気です。僕はこれしか食べたことありません。 味はカリッとした衣にジューシーな肉がとても美味しくいただけます。 #超旨チキンカツ #激安チキンカツ550円 #きたなミシュラン八王子代表
立川・八王子・青梅 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの定食のグルメ・レストラン情報をチェック!