更新日:2023年11月19日
都会の喧騒からワープ、神楽坂で人気のお堀端にあるイタリアンカフェ
飯田橋駅から徒歩でも数分の距離にある とてもオシャレな雰囲気の開放感のあるレストランです。ビザだけでなくデザートなど、料理もとても美味しかったです。次は特別な日に特別な人と行きたいと思ってしまいまし…
地元に愛されてきた外観と昭和を感じさせる雰囲気、炒飯がお勧めのお店
(2023.04.14) 歌川広重の絵にも描かれる歴史ある町“神楽坂” 大正時代には花街として賑わっていたことから多くの料亭が立ち並んでいて、そのお客さまの着物が汚れないようにと敷かれたのが今でも残る石畳なのだとか… そんな風情とは縁遠いのですが、都内一おいしいチャーハンを噂がある『龍朋』を訪ねてみます 神楽坂駅を出てすぐ 急な下り坂となる路地へ入るとすぐに、“The Lahmen 龍朋”と書かれた一際目立つ黄色い店先テントが目に入りまして… そこには3組5名の先客が並ばれていました 一般的に使われる“Ramen”ではなく“Lahmen” そこにどんなこだわりがあるのか気になりながら、待たせていただくこと10分弱 4人掛けテーブル7卓と2人掛けが2卓と30人が掛けられる客席には、男性客が多めではありますが、カップルやおひとりさま女子もいて… そのほとんどの方がチャーハンを召し上がられています “Lahmen”と看板に掲げるだけあってメニューには20品近い麺料理が並びますが、チャーハンは一品のみと言う潔さ と言うか、お店としてはラーメンを食べてもらいたいのかもしれませんね
どの日本酒も本っ当に最高。お料理もお酒とよく合い美味しい
ご飯どれも美味しいし、お店の雰囲気、サービスが明るくて良かった。うるさいじゃなくて、賑やかなくらいで会話もしやすくお店も広い。二階は個室らしいので1度見てみたい。 #神楽坂 #飯田橋 #行き届いたサー…
希少価値の高い宮崎県産の南の島豚を使用。こだわりが詰まった「究極のとんかつ」
とんかつはかなり好きでいろんなお店に足を運びました。 早稲田や大門にもとんかつの名店と呼ばれるところは多いですが、結局あげづきのとんかつがどう考えてもナンバーワンだということを再認識するだけになります…
路地裏の隠れ家、自家製野菜が美味しい超オススメ一軒家レストラン
神楽坂の路地に入ると普通のお家かと思いきや現れるお店です。 オシャレで使い勝手良く、友達ともデートでも行けるのでリピしています。 コースもありますが、季節のおススメがどれも美味しいのでアラカルトでぜひ …
神楽坂にあるミシュラン1つ星の蕎麦屋
【ミシュランの冷麦】 若鮎の天ぷらせいろを全粒粉の冷麦で頂きました。店主自信の冷麦、やはり絶品です。これだけの品は同じく松翁出身の妻恋坂けい吾くらいしか思い浮かびません。つゆは京風ですかね。生姜が合い…
神楽坂でまったりとガレットタイム。緑ありテラス席あり女性好みの外観
店内は狭くて混雑してますが異国の雰囲気が味わえます! メニューも豊富でとっても迷いますが今回はスタンダードに(^^) スープもガレットもリンゴジュースも絶品でした♡ 帰るころには数組並んでましたが平日12時半…
カウンターデセールの名店。目の前でつくられるデザートは感動的!
デザートにも出来立ての最高の瞬間がある!目の前で作りあげられていくアトリエコータの吉岡浩太氏の代名詞であるモンブランカシスはマロンクリームとラムアイスの甘味がカシスグラニテとシナモンの酸味で爽うまし…
【retty人気店⭐】本場のハンバーガーをニューヨークから東京、そしてあなたへ
東京でNYスタイルのハンバーガーが食べられる場所はなかなかないが、マティーニバーガーはそんな貴重なお店の一つ。店名をかたどったマティーニバーガーはバンズにイングリッシュマフィンを使うという一風変わった…
神楽坂上交差点すぐ 豊かなスパイスの香りが食欲を誘うインド料理店
休業が終わって再開された想いの木へ。 丁寧に調理されたと思われるカレーはスパイスの配合が素晴らしく、品格が感じられるお味でした。 お米は魚沼産コシヒカリ。付け合わせはインドのお漬物、アチャールも美味で…
神楽坂にあるオシャレな焼肉屋
どんぶり飯に敷き詰められた“サガリ”は、 柔らかいながらもほどよい弾力がある 甘みのあるタレもよく合って白飯がすすむ 150g“サガリ”がのって980円はコスパよし 肉系ランチのお得感が光る焼肉屋 飯田橋ランチ 何を食べようかとひとり神楽坂に入る 角の俺流らーめんの奥に何やら行列発見 一番奥まで進み焼肉屋ランチに行き着いた ローストビーフ丼なんかも980円である ランチメニューから並んでる間に注文は、 <サガリ丼・980円> サガリは150g使ってる一品とのこと 10分ほどで自分の順番となり 6人掛けテーブルに相席で案内された そして間もなく注文品が供される 白飯に敷かれた赤身の焼肉は、 脂分少なめでヘルシーな感じ やわらかくほどよく弾力のある歯ごたえで 噛むたびに肉の味がジワジワと滲む 甘過ぎないタレもマッチングがよく ごはんが足りないくらいの肉量も悪くない これにスープも付いて980円は 納得感ある値段設定だ なかなか気に入ったランチ内容だったから 肉食べたい時にまた来よう 次回の注文は、黒毛和牛200gに 玉子ものせて930円の“焼肉丼”かな #お得感ある焼肉丼系ランチ
おでんと鮮魚が美味しい、神楽坂でもひときわ賑わいを見せる居酒屋さん
寒くなってきたのでおでん食べたい!と行ってきました。 評判のトロタクを含む刺し身4点盛り、白子のおでん仕立て、お好みおでん…などなどどれもおいしくて、人気なのも納得です。寒ブリが新鮮で臭みがなくて、ブ…
リーズナブルであるが、シンプルで品の良い和食をいただける居酒屋さん
穴子山椒鍋コース+釜飯追加+お酒ひとり2-3合くらいで1人7000円くらいでコスパ良い。
前菜が主役。フレンチの新しい楽しみ方が、ここにあります。
★1階の「サンダンデリカ ボングウ」利用です フレンチをぐっと気軽に身軽に…!手軽でも味は本格的! 全種類食べたくなる!! 想像以上でした…! 何よりとてもとても美味しかったし、 このコンセプトが好き。 こ…
料理一品ワンコインとリーズナブル。予約必須のお店
久しぶりの女子メンツでいざ!金曜夜に集合! 以前友人のSNS投稿で雲丹のパスタがめちゃくちゃ美味しそうだったのでずっとブックマークしていたお店! 飲み放題の樽生スパークリングで乾杯! これのいいところ…
お手頃な値段でコース料理が味わえる、カジュアルフレンチ
有名店ですが、敷居高くなく、いろいろ初めてのお料理おいしくいただきました。ワインもめっちゃおいしかったです。
古民家改装×路地裏という、神楽坂っぽ~い感じのお店
アテが美味くて酒が揃ってる。 そりゃぁ良い店ですよ。ビールで始めて、日本酒幾つかやって、バイスで口洗って次の店へ。 なめろう600円にあん肝ポン酢680円。こりゃ日本酒ですよ。七郎兵衛はうす濁り。口当たり良…
イタリアワイン専門店
ひとり遅れてるので先にスタート^o^ この季節ならではの黒無花果のプラッターチーズから始まりカナダさん松茸を使った縞鯵のカルパッチョ、燻製鴨と柿のサラダ、生ハムムース、蛤と豚肉のトマトソース煮、ラグーソースにトリュフ追加のパスタ(^^) スプマンテ、白ワインをいただきかなーり腹パンに! 変わらずの美味しさで改めてここの良さを再確認(^з^)-☆ #カジュアルに使える #イタリアン
神楽坂の古民家フレンチ。シードルが20種類くらいおいてある珍しいお店
古民家風のカフェバーの奥にブルターニュ料理店! 雰囲気も良くお洒落な隠れ家。 フランスから直送のムール貝凄く美味しかったです。 ブイヤベースも超濃厚でした。 お料理全部美味しかった〜 ワインとシードルでい…
緊急事態宣言の発令に伴い休業しております。
コロナ禍前から気になっていたお店にやっと行けました。 一皿一皿にこだわりがあり、運ばれてくるたびに良い意味で裏切られます。 今回は仕事でお世話になっている方との会食でしたが、近々妻とも来てみたいと思っ…
神楽坂 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!