K-キャビン

けーきゃびん

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩5分(360m)
ジャンル
中華料理 飲茶・点心
定休日
毎月第1日曜日 毎月第3日曜日 毎月第5日曜日 毎週月曜日 祝日
03-3239-8767

TJKメンバー専用の中華料理屋さん。九段下から少し歩いた場所にあるビルの3階。キャビンと言うだけあって、船内を思わせる雰囲気が随所に現れている。最初に荷物をロッカーに入れるところから始まる。大きな荷物がなければ問題ないが、入口近くに専用のロッカールームがあり、鍵付きなので安心して預けられる。この日は当日予約だったので、カウンターになったが、他には通常のテーブル席と個室もあるようだ。 メニューはコースがメインだが、アラカルトもある。会食などカチッとした場面だとコースが良いかもしれないが、気のおけない仲間同士だったら一つ一つのメニュー単価が安いので、アラカルトでお願いするのがおすすめかも知れない。 最初はビールで乾杯。恵比寿の生が350円(税込)と破格の値段。ソフトドリンクは170円。実はワインの品ぞろえが良いのだが、なかなか中華とワインって相性を見極めるのが難しい。ので、気軽にお店の方に相談をするのが正解だと思う。 前菜代わりにお願いしたのは「鰆のオイル煮 春野菜を添えて(420円)」、「牛タンとピータンの盛り合わせ(460円)」。そして点心から「小籠包(4個 370円)」を。鰆はあっさりと桜風味のソースと一緒に。牛肉と一緒に出てくるピータンはかなりあっさりである意味ピータンっぽくない。 続いて本菜として「黒酢の酢豚(420円)」と「エビのマヨネーズ和え(400円)」、「麻婆豆腐(500円)」を。前菜で少し油断をしていたが、値段とは不相応なボリュームだった。どちらの料理もシンプルながら豚とエビが10個ぐらい入っていって、食べごたえ抜群。麻婆豆腐にいたっては鍋で出てきて、お変わりし放題。 最後にシメで酸辣湯麺(370円)を。こちらも通常サイズと言うか、普通に中華料理屋さんに行ったら出てくるサイズが登場。麺は細く、酸味と辛味は抑えめ、胡椒の刺激がメインというシンプルなサンラータンメンだった。 ドリンクでは、10年ぶりぐらいに百年の孤独をロックで。これが500円とは信じられない。良いお店を見つけてしまった。周りにTJK加入の方がおられる方、ぜひ連れて行ってもらってください。 tjk 健保 中華料理

Shingo Inoueさんの行ったお店

K-キャビンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3239-8767
ジャンル
  • 中華料理
  • 飲茶・点心
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 飯田橋駅 徒歩5分(360m)
東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩8分(590m)
JR中央・総武線 / 市ヶ谷駅 徒歩12分(960m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

66席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.tjk.gr.jp/party/k_cabin01.html
備考 ・完全予約制 ・健康保険組合のメンバーシップ施設 ・員外者の方はメンバー様同伴の場合のみご利用いただけます
コース 2999円以下のコースあり、3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり

03-3239-8767