横浜から新川崎、事故で電車止まって横浜に戻り、東横線、副都心線と乗ってきて、小竹向原で乗り換え、大分電車乗ってて疲れたから寄り道 3番出口から直ぐ創業1990年の地域に愛されるフランス菓子のお店 生タルトを始めとした様々なケーキ、焼菓子、軽食メニュー、店内奥にはイートインスペースもあり、テラス席なら喫煙も可 孤独のグルメにも登場し、警視庁捜査一課9係などのロケ地として、また数々のメディア取材でも取り上げられているお店です お願いするのは、コーヒー 500円、プリン 500円、テイクアウトで名物トンネルロール 850円 トンネルロールは色々種類がありますが、お姉さんにお薦めを聞いたらサクラとの事なのでそれをお願いします サロンと呼ばれるイートインスペースには小型グランドピアノもありますね、20席ほどでしょうか コーヒーは、イタリアの豆をチンバリエスプレッソマシンを使って淹れてくれます プリンと共に登場、プリンはノーマルにしましたが、マンゴーなどが乗ったものもありました、ハート型のブラケースに入ってイチゴが載っています やや固めのプリンの下には、カラメルでは無くマーマレードが敷かれていて、これが美味しいです 生クリームはお手のものですからイイ感じの固さと滑らかさと抑えめの甘さ コーヒーはエスプレッソマシンでのブレンドですからボディがしっかりとして、苦味と酸味がイイ感じ 帰宅後、トンネルロールをいただきましたが、ほんのりサクラ風味があって季節のお勧めだけあって美味しいですね スポンジはしっかりとしています 生ケーキが色々あったので気を引かれましたが、あれだけあると迷い過ぎて決まりませんね
駅から近い
PayPay決済可
喫煙可
おひとり様OK
品の良い甘さでちょこっと小さめサイズのケーキが選べるケーキ屋さん