更新日:2025年01月25日
6種類の生姜焼きを堪能できる定食屋さん
以前火曜サプライズやマツコの知らない世界などでも取り上げられていたらしい江古田の生姜焼き定食専門店です。味付けが特製醤油、味噌、塩だれ等から選べるのですがその中から特製醤油にしてみました。定食だけで630円とリーズナブルでプラス110円で中中セットにしました。ご飯が中盛りで肉が1.3倍とのことです。濃いめの味付けで更におろし生姜がたっぷりのっていてこれはめちゃめちゃご飯が進みます。中盛りとはいえ結構なボリュームでしたが足りるか心配になるほどご飯がすすむくんです。マヨネーズや七味唐辛子で味変しながらあっという間に完食でした。美味しかったです、ご馳走様でした。
毎日スープの味が変わる、煮干し中華そば専門店。
前を通るとそろそろ10周年になるっぽい (記念サービスがあるっぽい) そんなわけで今回はつけ麺にチャレンジ 毎日違う煮干しを使ったラーメンが売りのお店 つけ麺だと特にスープの煮干し感が強いと言うかガツンとくる笑 煮干し好きにはたまらないだろうな つけ麺はつけ麺であり♩ 淡麗がお気に入りではあるが
千葉の大人気店、極太麺×超濃厚豚骨魚介つけ麺のお店が江古田に!
江古田エリアの連食に長男系列の長男、ほそのたかしさんに来店,みたらし醤油の油そば950円を大盛100円に追い飯150円をニンニク多めで注文しました, 茹で時間が12分も掛かる極太麺に背脂と刻みニンニクをぶっ掛け天地返しで良く混ぜ合わせて頂くと甘じょっぱいジャンクな味にモッチモチの麺が良く合います,レモン酢を回し掛け味変を楽しんだら良きタイミングで追い飯をお願いしてザックリ混ぜ合わせたシメの混ぜ飯を美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
超柔らか肉がおいしいとんかつ屋
【行列ができるとんかつ店のロースかつ】 行列ができるほどの人気とんかつ店。 コロナ禍でしばらくお休みしていたものの、営業を再開したようなのでランチに訪問してきました。 注文したのは、特ロースかつ定食(1700円)。 低温でじわっと揚げるとんかつは、優しくサクサクな衣が特徴的。 そしてジューシーなお肉が印象的で ロースなのに脂っこくない! ものすごく厚いのにふわっと柔らかいなんて神です。 テーブルにはソースだけでなく、粗塩や醤油も。 粗塩でロースの甘味を感じるだけでなく、醤油で旨味をアドオンして。 美味しいですね~♡ さらに、添えられた千切りキャベツがふわっふわで気持ちいい! ドレッシングをかけていないことに本気っぷりを感じました。 柚子香るお新香もいいですね。 行列ができるのも納得の美味しさです!
料理も美味しい日本酒の品揃えに目を見張る銘酒酒場
酒屋さんがやっている居酒屋さん 日本酒の種類も多く 地物の野菜を使った料理があるのが魅力的 その他のメニューもバライティがあり 何を選ぶか目移りする笑 お通しが煮込みで 肉じゃがっぽい優しい味 豆腐もいい味出してる☺️ シャモロックのたたき めちゃくちゃ美味い 柔らかさの中に歯応えもあり お酒がすすむし量もあって いっぱい楽しめる 大根おろしに塩山椒を混ぜ込んでるらしく シャモと一緒に食べた時にピリッとくる アクセントもめっちゃいい‼️ そして…練馬野菜の天ぷら!!!!! 香りがいいのもあるが 大根や冬瓜の天ぷらにビックリ‼️ 出汁が染みた大根や冬瓜を煮物で出すのではなく 天ぷらに閉じ込めて出てくるとは 口の中で出汁が拡がる感覚はハマる いい雰囲気のお店だった 和食や日本酒好きな女の子との デートとかにも使えそう
土曜のランチ。少し混んでるかなと思いましたが回転がいいのですぐにそばも出てきました。肉そばたまご大盛りです。 そばの麺がしっかりしててつゆもスタンダードしょうゆ。ネギが多いのがアクセントでいいですね。券売機とカウンター直接注文の違いがわかりませんでしたが良いお店です。スタッフの方がしっかりしているのがいいですね。
ぷりぷり!名店亀戸ホルモン『初代吉田』で修業した店主が安さと旨さを継承して独立!
なかなか行けなくなってた江古田ホルモン 行ってみたいと言ってたメンバー集めて 久々に予約取れた♩ 塩ホルモンは相変わらず大きいけど柔らかくとろけて美味い みんなも満足してくれて良かった
【素材を味わう門崎丑ハンバーガーとサラダ】 商店街に構える、白と木を基調とした温かみのあるワインバーになるのかな? 客席はそれほど多くなく、店主の目が届く範囲といった感じです。 ランチに注文したのは、岩手門崎丑のひき肉のハンバーガーとサラダのセット。 パティの量は2種類用意され、注文したのは150g(1350円)のほう。 ちょっと高いかな…と思うものの、これが納得以上の大満足! 目の前の厨房で焼いているのは炭火だよね? パティというよりハンバーグから立ち上る煙がまるでBBQみたい。 このハンバーグを、シンプルにバンズに挟むだけ! スモーキーさはもちろん、門崎丑の旨味がストレートに伝わる美味しさ。 濃厚な旨味がぎゅーっと詰まっていて、ボリュームもあって食べごたえ十分すぎるほど。 パティ100gだと1100円でいただけますが、この50gの差は大きいです。 250円追加してでも、50gを獲得しましょう。 そしてバーガーよりも目立つのが、添えられたのレベルを超えるサラダ。 本気です。 何だったら、バーガーよりも先にサラダを食べるくらい本気です。 ハンバーグと一緒に炭火へかけた焼き野菜・ビーツ・パプリカなどとにかく種類が豊富。 全体をまとめるのはアンチョビガーリック?的なドレッシング。 ドレッシングだけでなく野菜そのものも美味しいので、これまた食べごたえ十分です。 店名のとおり、肉と野菜が嬉しい美味しさでした♡ 今回はワインを飲まなかったけど、ランチメニューにもナチュラルワインがラインナップ。 カウンターの向こうの扉の奥にあるワイン庫が気になります。 代わりに、ワインボトルごと冷やしたお水で気をとりなおして。 これは夜も来たいなぁ!
昔からある懐かしい澄んだ煮干しのスープの和風ラーメン屋さん
今回はチャーハンにチャレンジ 餃子は変わらず肉たっぷりで美味い!! チャーハンは炒り方や食感ちょっと好みではなかったかな? セット中華スープは、煮干し出汁が効いてて飲み干したくなる味
餃子好きなら是非チェックしてみて欲しいお店
ここの肉野菜炒めは絶品なり… 餃子も美味いし… コスパ最強の中華です! うまうま! #リピート決定 #餃子がオススメ #隠れた名店 #焼きの技術力
本格的なメニューをソファでくつろぎながら頂ける江古田のカフェ
江古田でゆっくりできるカフェを探してこちらを見つけて訪問。2階にあるので登るのは大変ですが、店前にはグリーンがたくさんで、店内も広く落ち着いていて素敵な雰囲気。本日のケーキセットを頼みました。さくさくなミルフィーユとカフェオレとても美味しかったです。本日のシフォンケーキとチーズケーキもあったので、次回はそちらを頼んでゆっくりしたいなぁ。
気軽にお手頃価格で腹を満たすB級洋食食堂
【王道のポーク生姜焼きとチキントマトライス】 久しぶりに江古田で迎えたランチタイム。 お目当てのお店に向かうも臨時休業? 第2候補のこちらに再訪店。 メニューをチェック… 何を食べようかなぁ〜 日替わり定食 (880円) ポーク生姜焼き チキントマト煮 注文後、約6分で日替わり定食の到着。 いただきまーす♪ 先ずはポーク生姜焼きから とりあえずOTR ごはんと一緒にパクッと 豚肉と玉ねぎの具材で生姜のパンチが効いた 王道な生姜焼き チキントマト煮 こちらもOTR 具材は鶏肉、人参、玉ねぎ、マッシュルーム。 全部かけちゃえ! チキントマトライスの出来上がり スプーンでパクり 酸味の効いたうまいヤツ 汁ものは豚汁かな? 具材がたっぷりだと良いのになぁ〜 ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,06,05) #ランチ #キッチン #定食屋 #日替わり定食 #ポーク生姜焼き #チキントマト煮 #豚汁 #お一人様OK #相席 #paypay払い #江古田ランチ #江古田グルメ #練馬区ランチ #練馬区グルメ
昭和8年からかわらず地元で愛され続けている老舗の人気洋食店
江古田の街中の洋食レストラン好々亭に行ってきました。こちらはご飯をおひつで提供しており、ご飯もさることながらおかずもリーズナブルにボリューム満点のコスパも比較的良いアットホームな雰囲気漂うおみせです。少し並びましたが運良く直ぐに空いたので間も無く入店できました。色んなメニューがあるので毎回頭を悩ませますが、今回は I❤️Meatサービスランチ1100円にしました。中身はというとでかめの唐揚げ4個にデミグラスソースハンバーグ、生姜焼きというラインナップ。唐揚げはジューシー柔らか、ハンバーグもふわふわでなんと言っても生姜焼きがにんにんガツンと効いておひつのご飯もあっという間になくなります。箸休めのナポリタンもそこそこの量があって大満足のランチタイムでした。美味しかったです、ご馳走様でした。
五感を使って楽しむ本格的なイタリアンを召し上がれ!常時60種以上のワインを完備◎
【具沢山の彩りサラダにゴロゴロ具材の旨いパスタ】 江古田で迎えたランチタイム。 お目当てのお店に向かう途中にヨサゲなお店を発見。 ®️先生でチェックすると「行きたい」リストにも登録済みでサラダとパスタが美味しそう… 予定を変更してこちらのお店に決定。 12:45 薄暗い店内に入ると先客2名。あれ失敗したか? ランチメニューから Aコース (1500円) 本日のサラダ、パン 食事(本日のパスタ、本日のオープン、欧風カレー、 ポークストロガノフ、ハンバーグ) コーヒーor紅茶(HOT orICE) 本日のパスタ→なすとベーコンのトマトソース 本日のオーブン→ラザニア 本日のパスタとアイスコーヒーをチョイス。 12:54 サラダとパンの到着。 いただきまーす♪ 色とりどりのサラダは チキン、レタス、サニーレタス、紫キャベツ、玉ねぎ、人参、胡瓜、コーン、かいわれ、サラダビーンズ と具沢山! ドレッシングは自家製かな? 刻み玉ねぎが入った酸味のあるフレンチドレッシング。 私の好みにピッタリ! 後から来た女性の1人客はBコースでビール飲んでる… 良いなぁ〜 13:04 本日のパスタ なすとベーコンのトマトソースの着皿。 シャツにソースが飛び跳ねないように フォークとスプーンを使って クルクルクルクル… パクり パスタは細麺ですネ ソースはややとろみのある、にんにくのパンチと唐辛子のピリ辛が合うトマトソース なすと角切りのベーコンがゴロゴロ入って食べ応えもバッチリ! 最後はパンにパスタソースを付けて完食。 食事の後はアイスコーヒーを飲んでひと息。 その後の後客2名、5名。 ハンバーグ率が高いなぁ〜 ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,06,11) #ランチ #イタリアン #ミニコース #サラダ #パン #パスタ #ドリンク #お一人様OK #paypay払い #江古田グルメ #江古田ランチ #練馬区グルメ #練馬区ランチ
栄町にある江古田駅からすぐのパン屋さん
【大正5年創業の町のパン屋さん】 大正5年創業、商店街ある町のパン屋さん。 お店の構えはレトロながら、粉から自家製・早朝から仕込み朝8時にはオープン。 周辺の大学もふくめ、地域になくてはならない存在感です。 購入したのは2つのパン。 横のレンタルスペース兼イートインスペースでランチ。 コーヒーのベンダーマシンあったけど、うまく動かなかったのでパンだけ食べてきました。 ひとつはクリームパン(160円)。 結構なサイズで、表面サクッと軽くかため。 中にはカスタードクリームがたっぷり。 素朴だけど今でも通用するアレンジの効いた美味しさです。 もうひとつは、お好み焼きパン(300円)。 インパクト大なビジュアルは、パンの上に焼きそば、そして目玉焼きがのるもの。 焼きそばはカリッと仕上がり、パンとの間にはマヨネーズがしっかり。 コッペパン的なやきそばパンは世に多くあれど、これは珍しいスタイル。 とにかくジャンク最高!と言いたくなる美味しさです! ほかにも、好きなものを選んではさめるコッペパンなど、気になるものばかり。 もちろん奥にはパン工房があって、焼き立てのパンが並びます。 これは確かにリピートしたいかも。 今度はモーニングしてこようかな。
パイクー飯か迷ったのですが野菜を沢山食べたかったので肉野菜炒め定食にしました。 運ばれて来てビックリ! おかずの量が普通の店の1.5倍くらいあります。 そしで餡掛けになってるので激熱で具沢山。 スープはワカメと玉子のスープでやや酸味があるので胡椒をかけると酸味は中和され凄く美味しくなります。 ご飯が足りなくなり後半はおかずのみで食べましたが、ご飯お代わり出来るだけの胃のスペースはありません(笑) 再訪大決定! 次回パイクー飯にします。
江古田で永く愛される、老舗喫茶店
【落ち着きある学生街の喫茶店のブレンドコーヒー】 学生街らしく、昔ながらの町の喫茶店。 1階はカウンター席・2階はテーブル席で意外と広くはないのですが、木造のゆったりした居心地いい雰囲気です。 注文したのは、ブレンド(340円)。 中煎りなのかな? 香りやコクがしっかりしつつも、行き過ぎていない飲みやすい口あたり。 軽やかな喫茶店のブレンドといった味わいで、こういうの好きです。 隣の若者がたのんでたクリームメロンソーダも、喫茶店っぽくていい感じ。 気にはなっているけど、カロリーを気にしていつも断念。 あぁ私もクリームソーダのみたいよぉ
取り上げられることも多い有名店、見事な羽餃子をご覧あれ
【地元客でにぎわう餃子の人気店】 地域密着型の人気餃子店。 店名からすると中国・山東料理のお店だよね? ずーっと気になっているのですが、残念ながら夜だけ営業。 なかなか機会がなかったのですが、やっと行くことができました! いろいろと注文したけど、やっぱり焼き餃子(2人前・720円)。 白菜と豚バラ肉、鶏ガラなどのスープでジューシーに仕上がった餡。 たっぷり羽が生えた見事なビジュアル。 5個380円、10個720円という安心価格。 完璧すぎて、生ビールがすすみます! 水餃子(2人前・720円)も注文したけど、モチモチな皮とプリップリな身の食感がいい感じ。 どちらも、期待を裏切らない美味しさです! だいたい、お通し的に注文したザーサイ(300円)の時点で美味しいし。 黒酢酢豚(900円)も特有の甘味と豚肉の食べごたえが見事。 上海焼ソバ(850円)はラードで炒めた塩焼きそばっぽく、安定の美味しさ。 暑い日には、軽やかな青島ビールもいいですね! 今回注文したのは、どれを食べても美味しいカジュアルさ。 そしてとにかくメニューが充実していて、何食べるか迷いまくり。 気さくな女将のノリもなんだか元気になれるし。 人気なのも充分に納得したので、また来たいです!
つけ麺がイチオシ、江古田にある美味しいラーメン屋さん
豚骨と言いつつ 神楽はつけ麺だな〜となる笑 並・中・大と程よい量を選べ 喉越しがよく噛みごたえを楽しめるのが好き
ほどよい弾力と舌触りが心地良い自家製麺がクセなるラーメン屋さん
麺にコシがあって美味しい!! もやし増しあんまり多くないって記載が あったけど試してみたら… ほんとに少なかった笑
江古田駅の周辺エリアのグルメをチェック
江古田駅の周辺の駅を選び直せます
借りキッチン
ラーメン / 江古田