銀座のみこ寿司

ぎんざのみこすし

予算
-
-
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
寿司
03-6281-4712

雲丹食べ比べが出来る、予約の取れない銀座の人気店「みこ寿司」 数店舗ありますが、ランチの食べ放題をやっているのは銀座店だけのようです。 前に予約戦争に参加しましたが、予約開始と同時に全くサイトにアクセスできず10分もしないで1ヶ月分の予約が埋まってしまう人気ぶり。 この日は、寝過ごして予約戦争に参加出来なかったのですが友達が予約をしてくれて、念願のランチ行くことができました…感謝! 食べ放題は、ドリンク覗いて食べ放題 税込11000円と高級。 ですが、それでもやはり予約がとれないの納得の内容でした。 まずカウンターに着くと、その日の雲丹をみせてくれます。 写真1枚目は、北海道・カナダ・ロシア。 この日は4種類で、あと1種類あとから出してくれましたが失念、、、 そして、早速雲丹3種類の食べ比べ。 これが、めちゃくちゃ美味しい。 産地によって、味が全然違います。 そして次は一通りのお寿司が出されて、食べ終えたら3貫づつ追加注文が可能。 雲丹以外にも、イカ、本マグロ赤身、海老、本マグロ中トロ、ホタテ、真鯛、カンパチ、〆サバ、鯵、トロ手巻き、穴子など出てきます。 どれもシャリが小さめなのが嬉しい。 一通り食べ終えたら、順番に3貫づつ追加注文可能。 中トロ、赤身、穴子、真鯛など美味しかったものを追加。 嬉しいポイントが、 ・そのネタの上に好みの雲丹をトッピング可能 ・シャリは無限に小さめが可能 ・シャリなしで、ネタのみも注文可能 ・お酒は1杯500円、ソフトドリンクは300円 最後の方はお腹いっぱいでスキップしちゃいましたが、ネタだけでもいいからね!と言ってくれるやさしさ。 合計26貫+雲丹3種類(ネタのみ)+赤身と中トロに雲丹3種類追加(ネタの)で終了。 お値段はお高めですが、納得の内容でした。 お店はカウンター10席のみ。 1日2回転で、私たちは2回転目だったので 2回転分(20人分)の食べた雲丹の空箱の写真を最後に撮らせていただきましたが、すごい量…! こんだけ値段を気にせず雲丹を追加注文できるのは、雲丹好きにはたまりません。 本当に名前の通り雲丹パラダイス、最高のコースでした。

J_risaさんの行ったお店

銀座のみこ寿司の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6281-4712
ジャンル
  • 寿司
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩3分(220m)
東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩3分(240m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://booking.ebica.jp/webrsv/vacant/e014101001/28098
予約 予約可

03-6281-4712