更新日:2025年04月19日
やまがた地鶏のラーメンや煮干しラーメンが人気のお店
大森「Homemade Ramen 麦苗」 4年振りの訪問。10:00に到着して記帳は13:40集合の回を確保。相変わらずの人気です。 ミシュランビブグルマン、食べログ百名店。 醤油、特上TP、2,000円。 スープは鶏の丸鶏・ガラ、鰹節・煮干し・真昆布などの清湯。鶏出汁の旨味がよく出てます、やや甘く感じるのは昆布あたりでしょうか? 塩味も丁度良く美味しいです。 麺は自家製ストレート中細麺、加水率チョイ高め。数種類の小麦をブレンドしており小麦の風味良く、もちもちとした食感で喉越しが最高です。 具はチャーシュー6、メンマ、ワンタン、味玉、海苔、刻みネギ。チャーシューは豚ロース・モモに黒毛和牛。豚は香ばしく和牛は柔らかで美味しい。ワンタンの餡は黒豚を使用、これも美味しい。 4年で醤油が300円値上げされてました。物価高でしょうがないですね。久しぶりの醤油らーめん美味しかったです。次はいりこかな… ご馳走様でしたー
ホスピタリティにも感動。予約の取れない人気の三つ星懐石料理店
まき村@大森海岸 ミシュラン10年連続三ツ星と聞いて、初めてなのでかなり緊張して来店。 しかし、女将さんと大将の気さくさがあまりにも親戚のおじさんおばさんか、と思うほどのフレンドリーさで逆にビックリ。そんな接客がベストサービス・ホスピタリティ賞を受賞というのだから面白い。 そういえば、焼酎薄めで頼んだら、どう薄めたか?を解説してくれたお店は初めて。 氷を減らし、その分炭酸水を増やしたとのこと。そしてこのグラスが重いのなんの。私の外食史上、最高の重さ。これ、か細い女性だったら2杯飲んだら腕が疲れてしまうんじゃないかと思うほど重かった。 緊張はほぐれたが、料理の方はなかなかのもの。さすが三ツ星。見た目も楽しく、おいしそうで綺麗。 個室だったが交替で料理人が一人一人挨拶に来るのは、幹事がスゴいのか、店のやり方なのか。 三ツ星の日本料理の割には思っていたよりは安かったので嬉しい誤算。 これならまた声がかかれば来てみたいかも。
ぶ厚い鴨肉の「鴨南蛮」がオススメの有名蕎麦屋さん
大森駅から徒歩5分位、老舗のお蕎麦屋さんです。 遅めの昼食で利用して、冷酒で、お新香をつまみつつ、穴子天もりを頂きました。 穴子は、ほくほく、ボリュームもあって揚げ油が香ばしかったです。 そばは、太からず、細からず、ツユは、濃い口です。お新香の山芋と、茗荷がさっぱりしていて、良かったです。 遅い時間帯でしたが、ひっきりなしにお客さんが来て、ほぼ満席でした。 #木鉢会
名物、天使のエビフライは頭からしっぽまで丸ごと食べられる、有名洋食店
大森海岸 洋食入舟 カツカレー #洋食 #大森 #大森海岸 #洋食入舟 #カツカレー #カレー #とんかつ #お座敷洋食 #カツカレー好きと繋がりたい #カツカレースタグラム
一番人気は巨大てんぷら。リーズナブルな本格蕎麦屋さん
結構お昼は混んでて、時間を外して行きました。王道のかき揚げで、出汁とゴボウが美味しい。次は春菊かも。 #立食いそば
美味しい焼き肉が炭火で頂ける、食肉業直営の老舗焼き肉店
焼肉ランチ(肉大盛り)1,700円、カルビハラミランチ(2,000円)を注文。 肉問屋直営のお店のようでとってもコスパの良いランチでした。ユッケジャンスープ(500円)を追加注文したのですが、忙しくてオーダーが入ってなくて残念。また伺いたいと思います♪ 美味しくいただきました。ご馳走様でした。
ハツ刺しやレバ刺しなど一品料理も充実の、九州醤油味の本格もつ鍋のお店
2023年12月1日忘年会利用。 仕事仲間4人で訪店! 博多屋@大森 以下はコース内容 もつ鍋セット 追加セット(鍋用山芋、鍋用豆腐) おじやセットorちゃんぽん麺 焼き物の盛り合わせ サラダ 枝豆 キムチ 刺身盛り合わせ(センマイ・ハツ) 焼とり盛り合わせ ホルモン焼き 飲み放題付きコース@5000円 ここイイ! ほんとイイ!! 飲み放題は生ビールが飲めるし、ちゃんと冷えてる! キムチって書いてあるだけなのに盛り合わせがくるし、明太子もドーンと出てくるし、焼き物もウマいしハツ刺もプリップリでウマい! モツ鍋のモツは大ぶりでぷりっぷり! あっという間にたいらげて、モツをおかわりしようと思ったら 「あ、まだ追加あるんで大丈夫ですよー」 って言われたので待ってたら、もう一回まんまのやつが出てきたw あ、さっきの鍋は2人前だったのかなw いや、だったらすごいボリュームなんですけどw いやー、ほんとイイわここ! また来ます! ごちそうさまでした!!
清濁ラーメン¥1,050- 定期的に訪問しているお店。 メニューをコンプリートしようと思っています。笑 今回は未食の掲題をチョイス。 また店員さんが変わっていて面白い! 修業が終わると次の方になる、高田馬場『渡なべ』のようなスタイル。 MIX系のお手本とでも言うべき、動物と魚介の絶妙なマリアージュ。 節が一番中心に感じますかね。 鶏などの「骨」感もあります。 麺は自家製麺のツルモチ食感。 MIX系にベストマッチ。 東京の南側で無化調でおいしいラーメンが食べたいならココですね。 ごちそうさまでした! #大森 #醤油ラーメン #職人育成型店舗
ミシュラン一つ星の味をリーズナブルな値段で味わえる名店
お昼でしたので、かき揚げにしました。具沢山で美味しいのですが、やはり夜に天ぷらが食べてみたいですね。
コスパがいいのに超おいしい、大森のおいしいホルモン屋さん
もつを食べたくてこちらに。 名物レバ焼き、たんもと焼き、もつ煮込み、カシラ焼きなどを注文。 カセットコンロの焼き台が供されますが焼き加減はお好みで。。 焼き、串共にとても新鮮なホルモンでしかもボリューム満点。 やきとん好きにはたまらない店ですね。 #やきとん #焼きレバ #レバカツ
豆板醤も辣油も使わないと言うオリジナルのマーボー麺が名物の中華食堂
麻婆麺850円ご馳走さま 町中華! 渋めの外観!
もやしたっぷり、コクがあってさっぱり醤油スープのラーメン店
パフェの後に塩気を求めて訪問。 醤油ラーメンは甘さもある丸めの醤油ラーメンで、麺とも絡んで食べやすい。 野菜が標準でそこそこ乗っているので、少食の人はご注意を。
山形庄内の料理とお酒を堪能出来るお店
昼抜きで午後から東京へ移動 京急平和島駅で友達と待ち合わせしてタクシーで大森海岸へ移動 向かったのは「じんぺい」 大森海岸が地元のお友達おススメ 日本全国の美味しい海鮮が食べれる 空いたテーブルに座りビールで乾杯 せこ蟹 刺身の盛り合わせ3種 日本酒に替えて クエの唐揚げ 白子のバターポン酢焼き 漬け物盛り合わせは日本酒がススム 〆はカラスミと牡蠣のパスタ 全て美味い❗️ 東京へは数えきれないほど来てるが自分では探し出せない店は地元の方ならでは ここのところ感動する店にしか行ってないのは友達のおかげ また次回も楽しみ ご馳走様でした〜 #東京グルメ #大森海岸 #じんぺい #海鮮料理
お食事会に。落ち着いた雰囲気でしゃぶしゃぶやすき焼きを楽しめるお店
しゃぶしゃぶセットをテイクアウト。お野菜やタレ2種、薬味までセットになっていて、自宅でお店の味がしっかり楽しめます。お肉は大きくて柔らかくてとっても美味!〆のきしめんまで楽しめて大満足。早くお店で食べられる時が来て欲しいです。
お座敷があってゆったり過ごせる、気取らず使えるインドカレー屋さん
ナンカレーセット¥980うまい❗リーズナブル❗ 大森ナンカレーランチ、私的ランキング最上位❗ カレー2種、サフランライス、ナン、サラダ、ドリンクのCセット良いですね❗ 写真では判りづらいですが、具材ゴロゴロ❗ 味わい深いスパイス感、そして普通で程良い辛さ❗ 当然、辛さ選択、ナンおかわりも可能です❗ (写真途中のカゴ入りナンは、おかわりしたハーフナンです) 以前、夜に伺い、美味しいが¥1,500位とコスパがちょっと…という感じでしたが、ほぼ同じ内容でランチはこの価格❗ 残念なのは、サグチキンが昼選択できなかった…。 #オススメ #リーズナブルな価格設定 #ナンカレー
落ち着いた雰囲気に心が安らぐ カジュアルな創作懐石居酒屋さん
LINE友達のコースを選択。料理7種と飲み放題コース。 どれも美味しかったです。最後の土鍋ご飯は食べ切れずお持ち帰りでした。 お近くにお越しの際は是非。
酒呑み大絶賛。日本酒に合う料理を極めた、隠れ家のような割烹
本日お伺いしたのは 日本酒と鮮居酒屋さん たくみやさんです。 ◆いちごと甘夏ねりかすチーズ デザートのようで ゴマが効いたねりかすは日本酒にピッタリ ◆はぜりの卵スープ 出汁が効いた溶き卵が胃を労ってくれます。 ◆ホタルイカの柴漬 旬のホタルイカがいただけます ◆自然郷BIO 福島県産 生酛系酒母を用いて醸した特別純米酒。 後口に広がるキレのある甘み・旨味と乳酸菌の働きに由来する酸のバランスの良さが特徴 サッパリしていて甘く女性ウケ良し ◆お刺身盛り合わせ ・アイルランドのマグロ 豊洲市場のまぐろ専門店で 最高のまぐろを仕入れているそうです。 ・真鯛 色味も鮮やか ・太刀魚 皮は炙り コリコリ系 ・旨味系サワラ 皮は炙り昆布で〆 ・千葉産金目鯛 油が乗ったお腹の部分 ・バフンウニ 小ぶりのウニでサラッとした舌触りで甘さがあります。 ◆煎り酒 日本酒に梅干しを入れて煮詰めた 昔の調味料 ◆小豆島のお醤油と味比べ ◆真鯛醤油ガーリック カリカリにあげた真鯛と ガーリックの相性抜群 大根おろしとレモンでサッパリと ◆尾崎牛のステーキ 月に30頭しか出荷しない尾崎牛を使用 世界一のカンボジア産の黒胡椒 食べやすい一口サイズに 切ってくださっているのはありがたい 旨味が詰まったメニュー ◆さわやか自然郷 福島県産 キレがあり辛口 ◆イカと数の子とセロリの暖かいサラダ コリコリとシャキシャキ 歯ごたえよしの温菜サラダ ◆ドライイチジクレーズンバターサンド 可愛いくまさんとイチジクドライフルーツが 相性抜群‼️ ◆ラーメン 醤油でもあっさり目 川俣シャモ 具材もたっぷり 太麺がパンチ効いてます。 本格的でラーメン店のクォリティー ◆田ぜり玉子スープ お酒のアテも豊富で お店の方も皆さんフレンドリーで 1人でも食べきれるメニューありで 女性のおひとり様も入れるお店は ありがたいです。 リピーター率8割なのは納得ですね! ランチ営業もあり ◆お店の会員になると サービスもあるので是非行ってみてね! 本日オープン8周年の記念日でした。 本当におめでとう御座います ご馳走様でした! またお伺いします。 #大森海岸#日本#刺身#大森居酒屋 #大森海岸ラーメン#まぜそば #大森海岸たくみや#大森美味しい ♯尾崎牛♯和食居酒屋#貸切できます #大森穴場#東京グルメ#グルメ女子 #大田区グルメ
旬の新鮮素材を使ったお寿司と海鮮料理が楽しめる、老舗の海鮮料理店
雰囲気、お味、サービスすべて最高! 四代目とのご縁に感謝です!
どの料理も本格的なお味で幅広いジャンルが味わえる、雰囲気のよい洋食店
ロイヤルオムライスwith天然エビと紅ずわい蟹のクリームコロッケ 黒✖️黒ハンバーグ このロイヤルホストは、駐車場があるので便利です。
見た目も味が最高の美味しい洋食のお店
2022/3/4
大森海岸駅の周辺エリアのグルメをチェック
大森海岸駅の周辺の駅を選び直せます
煮干中華そば 結。
ラーメン / 大森
煮干中華そば 結。@大森 2024年4月27日、丿貫系にリニュアルオープン。 いつの間にか、丿貫系はこんなに…
Karaoke Bar ChouChou
バー / 大森