更新日:2025年01月09日
あべ川餅はすでに餅を超えてマシュマロの柔らかさ、和菓子のお店
江戸時代から続く餅屋 名物の安倍川餅24個入@750 女将さんに、面した通りが旧東海道か伺うと そうですよ、明治は遠くなりけりなんてね という 女将さん、明治生まれなはずねーやんw とツッコミを入れる
柳川鍋は一度食べてみないと損!リピート率が高いうなぎ屋さん
平日夕方17時オープンと同時に入店。 整理券を取得して待つ。番号は11番。先客10組と思いきや1番でした。 直ぐに案内あり、鰻重の上(4,700円)と鰻巻き(1,900円)を注文。その後2組入店あり。先に鰻巻きの登場。つまみながら談笑。そして鰻重。こんがりと備長炭で炙られ艶のある鰻が鎮座している。 身はふっくらとしており、甘さ抑え目なタレでサッパリしている。何となく物足りない感じでタレ追加。甘過ぎず、辛過ぎずで上品過ぎている。 濃い目のタレに慣れ過ぎていたためか、夢中で食べれる美味さ。あっという間に完食。満足して帰宅しました。
屋台から始まり地元大田区で40年愛され続ける老舗ラーメン屋
ラーメン中盛り1050円ご馳走さま 久しぶりのさつまっこ
あっさり美味しい醤油ラーメンが人気のラーメン屋さん
平和島のラーメン屋さん。 名前からなんとなく想像できたけど、おしゃれなお店でした。 メニューは醤油、塩。つけ麺もあったかも。 スープは節と鶏かな。ちょっと深い味なので動物系の何かは入ってるかも。煮干しの味はしなかったです。麺は中太。かいわれが乗ってるけど、味が強いので最初に駆除してしまうのがいいかと。 リピーターが多いのかな。若い人だけじゃなく、老夫婦のお客さんもいました。
濃厚味噌らーめんがおいしい平和島駅出てすぐのラーメンのお店
出張先の夜ご飯で。 期間限定の煮干し味噌ラーメンにしました。 結構濃厚で、最後の方、少しエグくなりましたが なんとか完食。 太麺で美味しかったです。煮干しが若干匂い気になりました。 ご馳走様でした!
塩もやしが人気で、昼にはいつも混んでいる博多ラーメンのお店
由丸のさっぱりスープ系
大森、平和島駅からすぐの油そばが食べられるお店
▪️訪問時間:平日11:15 ▪️混み具合:10% 良質な油とカエシが感じられる油そばでした。麺も中太麺がマッチしていて上品さがありました。
ハマる!中毒になるようなうまさ!大森にあるラーメン屋さん
平和島の大。土曜の昼で並んでました。 本家の一部店舗では増し増しに対応してなかったけど、ここはやってくれます。 大って、本家と違って店舗による差異がない(と思う)ので、どこで食べても同じかな。
鰻の様々な部位をリーズナブルに楽しめる。平和島駅からすぐの鰻屋さん
2年ぶりに来店。 何回か来ましたが既に暖簾を下げていて入れませんでした。20時には暖簾を下げるみたい。^^; 早い時間帯に伺わないと串焼きがないんです。今日は、19時に来店、うなぎ串、キモがありました。ツマミは居酒屋さん並みにありました。(^^;; お隣りさんの頼んだ肉じゃがを見て追加。 ほんとは、鰻丼を頼むつもりでしたがご飯が売り切れ、テイクアウトの窓口があるのでお客さんが絶えません。 蒲焼きを頼みました。 蒲焼はリーズナブルですが、とても美味しい!! 店内はカウンター席のみで10席しかなく早く来店しないと入れません。(^^;; ・ビール 450円 ・日本酒 350円x3 ・うなぎ串 200円 ・うなぎキモ200円 ・肉じゃが 400円 ・蒲焼き 1300円
新鮮な大山どりのいろいろな部位を、ロストル鉄板で炙って食べる焼肉屋さん
東京都大田区、平和島駅すぐのところにある鶏焼肉東京でスペシャル鶏焼肉定食@1000円(税込)。 この付近では昼夜問わずな人気店。メニュー一番上に掲載されているスペシャル鶏焼肉定食を頼みました。 なるほど、いろんな部位を食べることができるんですね。そしてここの鶏肉は味が濃い。 塩やタレにごまかされないような強い味わいがある。うぅーんこれは夜飲みに来ても美味そう。 #東京都 #東京 #大田区 #大田 #平和島 #大森 #蒲田 #鶏 #鶏肉 #鶏料理 #鶏焼肉 #鶏焼肉東京 #スペシャル鶏焼肉定食 #高たんぱく
焼き鳥、鳥刺し、親子丼など鳥料理が美味しいリーズナブルな居酒屋
『ふじ池』さん♫ 京浜急行 平和島駅 徒歩2分 2軒目 鳥料理が自慢の『ふじ池』さんに行きました‼️ お連れの方が 〝世界一美味しい唐揚げ〟と言うので… ※ 唐揚げ もも肉 ※ テイクアウト 唐揚げ もも肉 まぁ、好みもありますから_φ(・_・ ワタシの大好きな〝ザンギ〟タイプではない‼️ 正油・ニンニク・生姜の効いた唐揚げが 大好きなのでそれに比べてしまうと かなり素朴なタイプでした。 唐揚げは〝もも肉〟〝むね肉〟から 選ぶ事が出来ます 親切ですね〜 バイスサワーがスッキリしていて美味しい‼️ ご馳走様でした♪ #平和島駅 #鳥料理 #唐揚げ
人気の餃子をはじめ多彩なメニューが気軽に楽しめる中華料理チェーン
平和島 大阪王将 餃子セットダブル #餃子 #平和島 #大田区 #大森 #大阪王将 #餃子セットダブル #唐揚げ #チャーハン
おすすめはビールにも焼酎にも合う牛すじの煮込み
2023.7.28(金) 晩御飯は、居酒屋で❗️ どて盛り合わせ イワシ うなぎ肝串 月見つくねを注文❗️ 美味しい❣️ つくねは、普通
アットホームでなんか落ち着くおしゃれな内装のお店
2023.4.12 ロースかつ定食を注文びっくりした❗️ 林SPF good 2023.7.12 和風カレーロースカツを注文❗️ 想像以上に絶妙な旨さ❣️
旧東海道・平和島あるお店でランチ ハムとトロトロたまごのボリュームある クロックムッシュ サクサクなクロワッサン生地の マルガリータ 3時のおやつ用にあんフランスが楽しみ #平和島#クロックムッシュ
座席数が多く、遅めの宴会にも最適、コスパ良く味わえる庶民的な串揚店
少し前に久々に行きました。 いろんな串揚げがあって好きです。 頼みすぎてお腹パンパンでした。
刺身や、揚げ出し豆腐はホッピーで。仲間で飲む時にも使える居酒屋さん
健康診断後の朝飲み2軒目! 「バリウムが出るまではアルコールは控えるべし」という忠告をガン無視してやってきました。 1軒目の山水は、京急・大森海岸と平和島の中間あたりにあり、こちらは平和島駅の近く。 昼(朝)営業は5時~13時半と、ボートレースへ向かう前に一杯というような早起き飲兵衛御用達のお店です。 以前から気になりまくっていたお店に、ようやく訪問できました。 店内は奥に長く、奥に行くほど狭くなっていくという尖がり構造。4人テーブルが3卓並んでいます。階段があるので、2Fにも席があるのかな? 10:50頃到着したら、常連らしき人生の先輩が1人、すでに始めていました。 空いていた一番奥のテーブルへ。横のTVでは、メジャーリーグ中継が流れています。 券売機もありますが、客が少ないからか、買わなくていいですよ~とのこと。 こちらのお目当ては、せんべろセット。350円のドリンク3杯か生ビール2杯と、小鉢が付くというオトクなセットです。 350円のドリンクから、ハイボールをもらいます。 酒はそんなに濃くないですが、シュワシュワして暑さに堪えた身に沁みわたる~! 小鉢は、キャベツの千切りの上に乗せられたチャーシュー。 これ、業務スーパーで売っているやつだw 添えられたマヨが、何気に嬉しい(^^) ドリンク2杯目は、バイスサワーを。 うすピンクに染まったドリンクが、涼しげです♪ 小鉢が小さいので、おしんこ(100円)を追加。 普通のお新香が出てくるのかと思ったら、キューちゃんとピンク色のやつ。 これも業務スーパーのだw 3杯目は、青汁割り。 今さらながら、少しでも健康的に(^^;; 途中で大将?がやって来て、常連に向かって「さっきまでTVの撮影が来てたんだよ。マツコの番組。なんで朝から飲みに来るんですかとか聞いちゃって。」と話していました。 確かに、朝から酒を飲みたくなるという感覚は、常人には理解できないかもしれませんね…(^^;; 真夏の平和島・蒲田方面朝飲みツアー 1軒目:山水(1500円) 2軒目:区民酒場(1100円) #朝飲み #昼飲み #居酒屋
もつ煮、じゃがバター焼き、焼き鳥(ねぎま、つくね、はらみ)、黒はんぺんフライ、ビール
大田区にある平和島駅からすぐのハンバーガーチェーン店
ホットミルクティーとファンタグレープを飲みました(>_<)
国道15号沿いに、ピンクの妖しい看板。夜な夜な並びが出来てます。15種類位のメニューが揃ってます。店内の撮影スポットで、紫芋モンブラン。 ご馳走様でした。
平和島駅の周辺エリアのグルメをチェック
平和島駅の周辺の駅を選び直せます
セビカキッチン
インド料理 / 大森
バル喫茶 みーとあっぷ
ラーメン / 大森
大森 BAR 憩庵
バー / 大森
ケンタッキーフライドチキン マチノマ大森店
ハンバーガーチェーン / 大森
ゴンチャ アトレ大森店
タピオカ / 大森
Vathbow
弁当屋 / 大森
The 食堂 天ふじ
天丼 / 大森
10席程の小さなお店。ご夫婦で、やってらっしゃるのかな?穏やかな雰囲気の居心地の良い店でした。ランチ…