美味しい珈琲。
口コミ(91)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
ホットケーキ、アイスカフェグラッセ1020円ご馳走さま 先会計! ワンドリンク制 ホットケーキの店あると、何故か食べたくなる
銅板で焼き上げるホットケーキ。 厚みがあり、どっしりとしっかり、みっちりした印象のホットケーキ。アイスコーヒーとの相性もピッタリです。 ご馳走様でした。
森下駅から徒歩1分ほどにあるカフェ 銅板で焼き続けて40年のホットケーキが人気です 休日の遅めのランチで訪問しました 〇料理 ・ホットケーキ ・クロックムッシュ ・ナポリタン 〇ドリンク ・アイスカフェラテ 土日祝はホットケーキ1枚まで 表面サクっと中はフワっとした厚みのあるホットケーキ めちゃ旨っす! クロックムッシュ、ナポリタンも美味しかったー! Ono Coffee The nearest station is #Morishita Amount of money:¥1,400/Per person(1/2) Waiting time:0min Cafe in Morishita. The hot cakes here are delicious. #森下駅
店頭のガラスに「銅板で焼き続けて41年 小野珈琲のホットケーキ」と大きく掲げられています。 コーヒーを飲みに寄りましたが、せっかくなのでホットケーキもいただいていきたいと思います。 先にレジで注文しお会計を済ませなければなりません。『小野珈琲ブレンド 570円』と『ホットケーキ 1枚370円』をお願いしました。その後自分でお水を持って好きな席へ。 小野珈琲ブレンドのコーヒーカップが異常に熱い。熱くて持てないほど。どうしたらこんなにカッブを温められるのでしょうか? 珈琲の味は濃厚でコクがあります。なんだか懐かしい味。 ホットケーキは割と焼き上がりに時間がかかりました。銅板でじっくり焼いていらっしゃるのでしょうね。 しばらく待ってホットケーキの登場。なぜかナイフとフォークの上に乗っています。お皿から浮かせることによって熱さを失わないような工夫でしょうか?しかしどこまでもアツアツにこだわるお店のようです。そこは感心いたします。 「蜜をたっぷりかけてお召し上がりください」とお店のお姉さん。ホットケーキは厚みがあります。容器に入った蜜はたっぷり過ぎて一度にはかけきれません。 ナイフを入れると表面はサックり焼き上がっています。中はふんわり。 シンプルでこれまた懐かしい味。添えられているバター(たぶんこの柔らかさから考えればマーガリンかな?)をつけたり生クリームを塗ったりしながら美味しくいだきました。 あまり甘すぎず、おっさんの私でも最後まで美味しく食べられました。濃厚なブレンドはホットケーキを食べるのには最適な濃さだったのですね。相性バッチリでした! 銅板で焼き上げるホットケーキの姿が全く見えませんでした。せっかくなので少しでも自慢の銅板の姿が見えればありがたみもアップしたかもしれませんね。