更新日:2025年01月16日
穴子の名店、玉ゐが展開する日本酒バー
日本酒飲みたい!という同僚に誘われ来たかったこちらに。店員さんのお勧めトークが絶妙で、オススメされるがままに頼んでました。もちろん肴も旨いです。特にヒラメの塩辛が◎。 この日の1位は「十四代 本丸」かな。フルーティで甘味がありながら、後味はキリッと。かなり好みです。どれも400mlで2800円なので、貴重酒だとお得かな。 #日本酒の品揃え豊富 #日本酒にこだわり #日本橋 #1人呑みしやすい
舌もお腹も満足すること請け合い、店主の優しさが伝わる老舗の洋食店
久しぶりの『ジジババ』さん。 今回は今までオーダーしたことがない品をオーダー。 ⚫︎切り落とし山形牛たっぷり具材のビーフストロガノフ ⚫︎和牛肉たっぷりきのことハヤシ風ミートソースパスタ ⚫︎甲州地鶏のあげたてチキン南蛮フライ ⚫︎甲州地鶏と具だくさんなとろーりクリームグラタン ⚫︎エビと明太子とポテトのアヒージョ ⚫︎手造りモッツァレラチーズとフルーツトマト冷製盛り合わせ そして初オーダーでも安心の美味しさ。 特に期待以上だったのが、「ビーフストロガノフ」。 ライスが付いていたのが想定外でしたが、むしろ必須アイテムでした。
繊細な香りの更科蕎麦が人気、創業150年ほどの老舗そば店
暖かい天そばをいただきました。 貝柱のかけあげ? お蕎麦もつゆも美味でした。 お蕎麦 大盛1.5倍ぐらいにしておけば良かった。 並んでいても、小上がり席を避けるお客さんがいたので 割りとすぐに入店できました。 またいきたい!
”焼肉の味は肉の切り方で決まる”をコンセプトに徹底的に切り方に拘った新しい焼肉店
半年に一回行う 東京観光ツアー 三回目は日本橋でした ここはたしかに肉の質がよかった です どれも美味しかったですが やはりヒレでしょうか
サラリーマンに大人気!東京駅近くの立ち飲みスタイルの居酒屋
アド街ック天国の奇跡の路地裏で紹介された「呑うてんき」さんに開店一番乗りで来店, 平日ランチ限定 天丼を大盛サービスで注文しました,デカい丼ぶりに揚げ立て海老,烏賊,茄子,人参,蓮根,さつま芋,隠元,竹輪,エリンギ,ピーマン10種の天ぷらに冷奴とポテサラに味噌汁に漬物付きで値上げラッシュのご時世に税込800円とは信じられないコストパフォーマンスです,ポテサラにチョと醤油を垂らし冷奴と味噌汁に漬物を箸休めにお腹いっぱい美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
日本橋駅1分/東京駅2分 新鮮な房総の食材を使用したこだわりイタリアン!
女子2人での忘年会。初めて行きましたが、何を食べても美味しかった。私は4種類のピザがお気に入りでオススメします。1人でふらりと来ているような方もいて、スタッフの方もとても親切でした。
深みのあるスパイスがたまらない、八重洲にも支店がある南インド料理のお店
食べログ100名店に選ばれた本格カレーランチ@東日本橋。 会社の同僚ら5人でランチをすることになり、 昼ピーク中だけど座れそうで、でも美味しいところを探した結果、 人形町周辺からちょっと離れたこちらを発見。 retty二つ星人気店なので間違いはないだろうと。 そしたら安定の間違いではなかった。 ランチはいくつかのセットがある。 Aセットはカレー3つにライスorナン(共に食べ放題)か カレー2つにサラダが大盛り(と言ってもほとんど変わらない大きさだった)+ナンっぽい皮がついているやつでした。 カレー三種類は甘口・中辛・辛口の3つが食べれます。 辛口は同僚は食べれないほど辛いって言ってましたが、 僕は美味しかったなぁ。 一階は喫煙ができ、二階は禁煙。 ゆっくりできるしカレーは美味しいし最高でした。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #食べログ100名店 #リピート決定
ランチの丼が人気のお店。夜は新鮮なお刺身にお酒がすすむ居酒屋
東京出張中の病院帰りに母と。サクッと出てしまったが、安くて美味しい素敵な居酒屋だった。また友人とも来たい。
王道のスペイン料理が食べられる、スペイン料理の第一人者監修の店
夏はビキニだよ!しらんけど! 全部ちゃんと美味しかった。 特にサラダはこの作り方アリ。家でもやろう。
日本橋に佇む老舗の蕎麦屋 さん
三越前のお蕎麦屋さん。平日ランチに利用。一階は蕎麦、二階三階で定食をいただけるということで、入店時に蕎麦か定食かを聞かれます。グループ利用だとそれぞれ食べたいものを注文できないのはちょっと不便ですね。定食の気分だったので上に通されました。三階は座敷でした。 利久定食1600円 すきやきかと思ったら肉豆腐でした。お餅も入っていました。お肉の量は多くはなかったですが、美味しかったのでよしとします。
全力でオススメしたい、うっかり飲みすぎる美味しいお店
人生最高の鮮魚居酒屋、快海さん。2024/12/18 かなり久しぶりの快海。いくつか快海あるけど日本橋のこちらが原点、魚の美味さと快活な接客がたまらなく魅力あるです。今夜は女子3人とともに窓際の4人席。酒好き女子には店の雰囲気、メニューラインナップ大好評です。着席とともにお造り盛り合わせ、カワハギ、マグロカマをオーダー。どれも映えるし美味い!魚の厚み、鮮度はお酒はビールで乾杯のあとはデキャンタでワイン。お店の雰囲気が会話を増やします。感謝!
ボリュームたっぷりでがっつり食べられる老舗洋食屋さん
おすすめ定食(メンチカツ・カキフライ・肉生姜焼き盛り合わせ)¥1100。ものすごく美味〜という程ではないけれど、このボリュームで¥1100は驚きです。メンチカツが一番美味しかった♡ 注文から時間もかかり時がゆっくり流れているようなお店なので、時間と気持ちに余裕がある時が良いかと思います。
1953年創業の老舗、和紙で煮込む鍋「紙焼き」が看板メニューのお店
上司に連れられ数年ぶりの紙やきです♪ わざわざ紙すき鍋にするのは分からないけど..... 秘伝の濃厚タレが白メシと驚くほど良く合いウマいですよね *.♡ そして何と言ってもラム肉はヘルシーなのがNiceです✨ ご馳走様でした。 ◆紙やき定食Aセット(羊肉煮定食) 1,080円 (2022年9月8日訪問) #鍋 #肉 #ラム肉
★3H飲み放題付き3200円〜★本場九州の旨い料理が楽しめる活気溢れる大衆酒場!
日本橋駅と東京駅の中間地点にある居酒屋 九州各地のこだわりの逸品が楽しめる 二次会で訪問しました ○料理 ・お通し明太子3種 柚子漬け、昆布〆、超辛 ・博多鉄板餃子 ・博多鶏皮串 ・熊本からしレンコン ・紅はるかポテトサラダ ・あご出汁五島うどん ○お酒 ・ホッピー(白) まとめて九州料理が堪能できるのがいいね! チェーン店だけど、クオリティー高くて美味しいです! KyusyuNecchuya The nearest station is #Nihombashi Amount of money:¥3,800/Per person(1/2) Waiting time:0min Izakaya in Nihombashi. Izakaya is a Japanese style pub. #日本橋駅 #東京駅
緊急事態宣言に伴い、2021年1月8日より営業時間を変更いたします
“アラフィフ男の「黙って一人飯」” ♯066 丼に咲く、肉の華。 【オーダー】 ローストビーフ丼 八重洲にあるワインの店。ランチはドリンクバーとスープバーが付くお得なメニューになっている。 店先に出ていた絵力のあるビジュアルに惹かれて来店した。それは張りのある卵黄を中心に肉の華が咲き誇る丼。パスタやカレーには目もくれず、ローストビーフ丼をオーダー。ドリンクとスープをスタンバイし、丼を待つ。着丼後、すぐに肉の花びらを一枚食す。絶妙の大きさにカットされたローストビーフは食べやすい。卵黄とワサビマヨで味変を楽しみながら完食。食後のコーヒーがあるのは嬉しい。 ○最寄駅:東京駅
カルパッチョやアヒージョなど定番料理が人気のイタリアンバル
大はずれだった一次会会場から出てすぐにこちらの雰囲気が良く飲み直しに入店。あまり記憶がないのですがお酒の種類が多く安く飲め料理も美味しくよかった
素焼きにしたのち蒸し焼きにするのでホクホクで絶品の鰻屋
うなぎの季節 5-2 有名な日本橋の鰻屋さんです。 個室で利用しました。 三越のお店は、開店前から、並ぶ人がいるほどの有名店です。 ふわふわ系の鰻です。 味の濃くなく、私好みでした。 Excellent に近いGoodです。 #うなぎ
九州から直送される新鮮な魚に舌鼓、日本橋駅周辺の人気店
日本橋もランチで徘徊してるけど、意外と行かないゾーンも多く、同じ店ばかり行ってしまうので、1人の時に新規開拓! こちらも、昔からあるお店だけど、初訪問です! オーダーは大鯵の開き定食。 鯵も大きく、身も厚く、アツアツで到着! 周りをおじさん達に囲まれ、席に余裕も無いので、食べたらすぐ出ましたが、定食自体は美味しかったです( •̀ •́ )୨⚑︎゛
安くて美味い、仕事帰りのサラリーマンに大人気の居酒屋
馬肉や鶏肉などの串物の多さに目がひく ホッピーも赤まであってうまい 店内で喫煙しながら飲める店は 神田でも少なくなってきたので 重宝されるお店
料理だけでなく、器や雰囲気にもこだわっている割烹・懐石料理のお店
西京焼きの定食。お魚は鰆かな。どれも美味しいけど、特に香の物は今まで食べてきた中で一番美味しかったです。
日本橋 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!