更新日:2023年09月08日
舌もお腹も満足すること請け合い、店主の優しさが伝わる老舗の洋食店
(笑) *ランチは店内禁煙デス。
繊細な香りの更科蕎麦が人気、創業150年ほどの老舗そば店
新日本橋駅近くの老舗のお蕎麦屋さんです。 遅めの昼食で、利用しました。 冷たいそばから、大もりそばと、焼き鳥塩味を、頂きました。 そばは、細目で、コシがしっかりあります。ツユは、濃口で、細目のそばと…
穴子の名店、玉ゐが展開する日本酒バー
煙草が吸えるのはありがたいけど店員さんのウンチクをなかなか聞けないのはちょっと寂しいかなー。この店に行く楽しみはそこにあると思うので。 酒も料理も相変わらず美味。楽しく美味しいお酒を頂きました。
日本橋にあるおしゃれな焼肉屋さん
連れて行っていただきました。切り方にこだわられているお肉屋さん。テーブルに付いてくれた担当の方もこの道26年とのこと、、。 こだわった成果品としてお肉を戴くため、こだわりによる効果を体感はできませんが、…
サラリーマンに大人気!東京駅近くの立ち飲みスタイルの居酒屋
日本橋では珍しいキャッシュオンの立ち飲み店。 東京駅で研修の後、2軒目は上野へ。との流れになりましたが、宿は門仲の為、近場の日本橋での同僚3人と飲み直すことに。 赤霧島ロックを飲みながらお酒のあてはジャ…
日本橋駅1分/東京駅2分 新鮮な房総の食材を使用したこだわりイタリアン!
東京駅周辺で当日予約しやすいお店というのを、いくつか持っておくととても便利です。集まりやすい、帰りやすい、そして出張の方とも、東京を知らない方とでも、なにより気の利いたメニューがたくさんある。…結局こ…
深みのあるスパイスがたまらない、八重洲にも支店がある南インド料理のお店
ランチタイムは禁煙で、2Fへ。 ランチメニューから「D 南インドの伝統的なランチ」を選びました。 その内容は「本日のカレー」から2種、「ライス」「プーリ」「サンバル」「ラッサム」「サラダ」「パパド」というラインナップ。 「本日のカレー」は3種類あって「チェティナード・チキンカレー(辛口)」「ケララ風フィッシュカレー(中辛)」を選びました。 「ライス」はおかわり可で、少しだけ追加しました。 「プーリ」は風船のように膨らんだ揚げパンでチャパティの生地を油で揚げています。 「サンバル」はぬったり滑らかな食感のグレービーベースで、色合いは濃いオレンジ色。その味わいは野菜の甘味や旨味を感じます。 「ラッサム」はチリの辛みが強めでその後にタマリンドの酸味が。豆やマスタード、トマト、ニンニク、カレーリーフがちょっという印象。 そして薄い煎餅のような「パパド」。 「チェティナード・チキンカレー」は辛さの中にもしっかりと鶏肉の旨味を楽しめます。 特筆すべきは「ケララ風フィッシュカレー」です。驚くほど見事にコクと旨味を堪能しました。
1953年創業の老舗、和紙で煮込む鍋「紙焼き」が看板メニューのお店
仲良しメンバーで盛り上がり、飲み放題90分¥2500で延長30分¥500だったけど何時間だったか…相当長居してしまいました(笑) 居心地も良いし喫煙も席で可能です! また食べたいので絶対に再訪問します♪︎ ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
ザ・昭和ワールド、馬喰町のデカ盛りナポリタンは食べきれないほど
時代の流れとともに変わったのは100円の値上がりと過激だったご飯の盛りが減った事、あと店内での喫煙がNGになり店外喫煙になったこと。。( ;∀;) と言っても、メインの洋食にやや大盛のご飯、みそ汁にサラダも別皿と通常の成人男性であれば大満足のボリューム。 メインのおかずはどれもしっかりと手作り感のある本格洋食。 この日は厚切りポークジンジャー、エビフライ、ホタテフライ。 厚切りのポークジンジャーはしっかりとしたジンジャー風味に食べ応えも抜群‼️ サクッと揚げられたエビフライにホタテフライもタマゴたっぷりの手作りタルタルと絡めて美味しい~(*´∇`*) 時代の流れとともに変わった部分はあれど、変わらぬ大きな満足感。 数年に1度くらいの頻度やけど、いつまでも頑張っていて欲しいお店です。 美味しかったです‼️ ご馳走様でした‼️
ランチの丼が人気のお店。夜は新鮮なお刺身にお酒がすすむ居酒屋
【小伝馬町にある人気海鮮居酒屋さんランチ】小伝馬町にある小伝馬さんのSP海鮮丼です。 STDの海鮮丼に➕200円でスペシャルになるという事でお願いしてみました。 なるほど、北海道有頭甘海老に銚子ヒラメに本鮪中落…
王道のスペイン料理が食べられる、スペイン料理の第一人者監修の店
平日12時前、夫とふたりで。スムーズに座れました。私は期間限定のランチ(鴨のリゾット的な)、夫はポークのメニューをチョイス。どちらもサラダとピンチョス付き(本当はサラダはモリモリです。写真撮るのを忘れてい…
日本橋に佇む老舗の蕎麦屋 さん
日本橋の蕎麦屋『利久庵』さんへ。土曜日のお昼、行列ができていました。 『鴨せいろ 2,000円』をいだきました。お蕎麦が白い。こちらは更科のお蕎麦を提供されるのですね。予想外でした。 かなりの細打ち。…
芳醇な香りとたっぷりの肉汁!言わずと知れたジャンボ餃子の名店
八重仲ダイニングの中にあるお店。 11時からオープンで、オープン時に入らないと行列になって入れなくなるよー、っておすすめされた人に聞いたので、10:55くらいに建物の前に行って、エスカレーター動くまで待機!…
全力でオススメしたい、うっかり飲みすぎる美味しいお店
以前から場所は知っていたものの、はじめて訪問しましたが、かなりの穴場 5500円でプレミアム飲み放題もついたコースを堪能 このプレミアムが面白く、ビールやハイボールの他に、冷蔵庫に入った日本酒(…
ボリュームたっぷりでがっつり食べられる老舗洋食屋さん
日替わりランチ1000円 日本橋室町という立地を考えると稀有な、大衆的な価格設定の大正8年創業の洋食店。 この日の日替わりはひらめフライ、チーズ入りポテトコロッケ、チキンソテーなかなか変化球な編成。しかし…
緊急事態宣言に伴い、2021年1月8日より営業時間を変更いたします
分煙されてればなおよかった。
カルパッチョやアヒージョなど定番料理が人気のイタリアンバル
【No.1295・東京・八重洲】路地裏の立ち飲みバル。バルとは、スペイン語で居酒屋。立ち飲み好き★人気店!®️ユーザーさんとのオフ会で、八重洲の立ち飲み梯子酒の3軒目なんです。 『Gyo-Bar 』の 『Gyo 』は「魚」…
素焼きにしたのち蒸し焼きにするのでホクホクで絶品の鰻屋
うなぎの季節 5-2 有名な日本橋の鰻屋さんです。 個室で利用しました。 三越のお店は、開店前から、並ぶ人がいるほどの有名店です。 ふわふわ系の鰻です。 味の濃くなく、私好みでした。 Excellent に近いGoodで…
九州から直送される新鮮な魚に舌鼓、日本橋駅周辺の人気店
鉄道の要所、東京駅で迎えたご褒美ディナータイム この日は古い仲間と久しぶりの会食 4名での利用だったので、コース料理3,800円(税込)+お酒 各々が好きなお酒で乾杯した後は、麦焼酎の一升瓶を頼んでお湯割り …
料理だけでなく、器や雰囲気にもこだわっている割烹・懐石料理のお店
思わず背筋をのばして、しゃんとしてしまう門構え。 昨年秋ごろ、お祝い事で訪問しました。 野永喜三夫さんのハートフルな接客が良い意味で衝撃的でした。どんな質問にも丁寧に且つ面白いお話で返してくださり、…
日本橋 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!