更新日:2023年09月20日
行列の出来る大人気の天丼屋
色々な気配りや創意工夫がされた天丼。 天丼前に出てくる黒豆茶はインスタントではなく、黒豆が浮いているのでこだわりを感じる。 天丼のご飯は粒ダチがしっかりしたお米にタレがかかっていて、天丼に合う炊き方。 …
濃い目の味付けに優しい甘さがしみ込んでいる、純関東風おでん屋さん
鮫肉を使ったはんぺん、すじ、さつま揚げなどは、江戸時代から続く日本橋『神茂』から仕入れられた逸品。 100年以上続く人形町『双葉』の豆腐を使った『とうめし』はこちらの名物、1日300食も売れるんだとかσ(^_^;)ほんのり甘くて優しい味の逸品です。
江戸前の風味、 あなごの美味しさを皆様に
【江戸より連綿と続く穴子食文化を堪能♪】 お江戸の穴子食文化に触れるべく 本日は『日本橋 玉ゐ(たまい)』。 ご存じ4年連続ミシュラン掲載の銘店だ。 その店舗は昭和28年築の酒屋を改装したもの。 小…
鰹節問屋直営だから出汁の効いた汁が美味すぎる立ち食い蕎麦の名店
朝そばしたけど名路麺店「そばよし本店」のすぐ近くでランチタイムを迎えます。 そしたら行っちゃいますよねぇ~! 昨年の12月以来、4ヶ月ぶりの訪問です。 2時半過ぎに到着すると満席状態、相変わらずの人気ですね…
三越前駅すぐそば、ジャズが店内にかかるおしゃれラーメン屋
お肉は非常に香ばしく食べ応えがあります。つけ汁があっさりしている分、お肉の美味しさがしっかり感じられますね。つけ汁の中にもチャーシューが潜んでいるので、結構食べ応えあります。 あっという間に食べつくし、スープ割を頂いてお腹いっぱい。 非常に和を感じる、繊細で食べ応えのある一杯です。 炭火炙り叉焼ごはん 僕がつい欲張ってしまってオーダーしたごはんメニュー。炭火で焼いた一口大の豚肉がゴロゴロ。甘味と山椒の香りを感じる味付けがとても食欲をそそります。『BASSO』と言えば炙りですね。美味しすぎます。漬け物もついて大満足。 支那そば お連れ様が注文。こちらも特製トッピングにしました。スープは比内地鶏に魚介出汁をプラスしたダブルスープ。カエシは秋田の手造り醤油だとか。鶏の風味と旨味を魚介が引き立てて、さらにまろやかな醤油が全体を整えています。コク・旨味・キレが見事に調和した和の美味しさです。 麺は自家製平打ち中太ストレート。国産小麦四種のブレンドし、甘味も感じる麺。ぷりっとした口当たりも良い。具材は、チャーシュー二種、メンマ、青菜と海苔に、ネギ二種とカイワレ。
お刺身食べ放題、ロケ地としても有名な海鮮料理屋さん
多分10年以上ぶりに来ました。制限時間50分で料金がとうとう2,000円を超えていました。昔は平日でも整理券を配って入店てでしたが今回は整理券も配っている様子もなくすんなり入店。 昔はあったエンガワやシメサバ…
江戸時代から続く老舗のお蕎麦屋さん
鶏肉・豚肉・牛肉から好みの肉を選ぶ仕組、私は鶏肉で辛さは普通にいたしました。 届いたカレーは、とにかく熱い!とろみたっぷりで冷めない、もう、猫舌の敵のような熱さであり、やはり、口の中をやけどしてしまったのでした(*_*) 今回は、カレーの熱さとの戦いに終わった「やぶ久」でありました。 ご馳走さまでした♪ 次回は、銀座店にも行ってみたいと思います。 #日本橋 #老舗の蕎麦 #行列覚悟の人気ランチ
舌もお腹も満足すること請け合い、店主の優しさが伝わる老舗の洋食店
ドミグラスソースを身にまとった肉肉しい四角形のハンバーグはご飯が進みます。 付け合わせも3種類くらい付いていて飽きることなく完食。 待った甲斐ありの大満足ランチ。 次回はメンチかチキン南蛮。 しかし、何時にくれば待たずに入れるのか。
繊細な香りの更科蕎麦が人気、創業150年ほどの老舗そば店
新日本橋駅近くの老舗のお蕎麦屋さんです。 遅めの昼食で、利用しました。 冷たいそばから、大もりそばと、焼き鳥塩味を、頂きました。 そばは、細目で、コシがしっかりあります。ツユは、濃口で、細目のそばと…
何度行ってもいい。行くたびに好きになるフレンチレストラン
全く臭みもなく、しっとりとしたお肉です。 デザートはイチゴとアイスクリームのを選んで スッキリとした酸味で締めくくりました*\(^o^)/* 久しぶりにRetty 友に会えて 話しも弾んでしまいました♪♪♪
スタイリッシュでラグジュアリー空間で過ごす贅沢な時間
1月以来、今年一番好きになったバーです。 スマホ忘れて写真撮れなかったのが残念…というか悔しかった…。それほど美しく美味しいカクテルを頂きました。 シャンパン 桜マティーニ 四日市アビエーション オリエンタ…
視覚と味覚に新鮮な驚きをもたらすシーズナルアフタヌーンティー
【サマーアフタヌーンティー ¥10,000】 一休.comより予約。シャンパン一杯付き。 人生で一度は行ってみたいと思っていたアフタヌーンティー。 たしかに雰囲気や体験としては本当に良かった。 味ももちろん美味しい…
本格石窯ピザを堪能でき、昼夜ともに高い人気、ビブグルマン獲得のピザ店
ランチメニュー ピザは、1種類を選びます 〈写真〉 クワトロフォルマッジ 本日のピッツァ ケールとリコッタチーズ 野菜スープ デザート パンナコッタ ピザは、生地も美味しくて、リコッタチーズがたっぷり乗…
手土産でも喜ばれる事間違いなしの日本が誇る老舗和菓子店の絶品スイーツ
うさぎやさん再訪。どら焼をゲット。 ふわふわの皮に、小豆の味のわかる絶品の餡! なるほど、これは、押しも押されもせぬ名物だとすぐにわかりました!
今日はコレド室町でシン・仮面ライダーを見に行ったが、その前に腹ごしらえ。伺ったのは、日本橋玉ゐ室町店。穴子の老舗の専門店。で、注文は箱飯中を発注。では、実食、ふわっとした食感に濃い目の甘さが目立つつ…
江戸流に焼き上げた、ふわふわの鰻が美味しい老舗店
うなぎのコースをいただきました。 ここのうなぎは、カリカリ寄りで、私の好みのお味です。 松茸と鱧のお椀も、嬉しい。 うなぎ屋さんで、上品な日本料理をいただけることは、なかなか無いように思います。 気に…
国産牛100%の分厚いハンバーガーが食べられるお店
肉厚があってジューシー、バンズも弾力性あり食べ応え抜群のため、肉に負けないワイルドバーガーでした。ただしつこさはなく、すんなりと食べ切れるハンバーガーでした! 店内はアメリカンな雰囲気でお洒落でした。今回はテイクアウトでしたが、次回は店内で食べてみたいと思います! #お肉が分厚いハンバーガー #地元の名店 #ジューシー #プチ贅沢ランチ #テイクアウトできる
気軽にジビエが食べられるお店。良いソムリエさんがいるのでワインは安心
どれも臭みなく美味な肉料理に ワインも料理に合うものを揃えてます。 コスパも抜群!
日本酒好きが集まる、昭和13年創業の老舗居酒屋
改装後の初訪問です。 やっぱりいいですね!以前の雰囲気がきちんと残っているところが脱帽です。 開店直後に無理を言ってカウンターに滑り込み。ありがとうございます!まずは瓶ビールで喉を潤してからの定番の…
五感を楽しませてくださる素敵なお店
お肉は鴨。胸肉と桃の組み合わせをストレートに。鴨と甘い物の組み合わせは鉄板ですね。ワインはバターフィールドのニュイ・サン・ジョルジュ。 デザートはもちろん韃靼蕎麦茶のブランマンジェから。これを楽しみにしてる方もたくさんいらっしゃるのでは? 続いてもちろん桃をメインにしたデザートもをハーブティーと。 さらに最近はぺのこの山も定番かな?土は食べられませんって言われて、あれっと思ったら、別に使われました。カカオニブなので、普通に食べれます。 次は栗ときのこ会かな?楽しみです!!
日本橋 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!