更新日:2023年12月02日
鰹節問屋直営だから出汁の効いた汁が美味すぎる立ち食い蕎麦の名店
朝そばしたけど名路麺店「そばよし本店」のすぐ近くでランチタイムを迎えます。 そしたら行っちゃいますよねぇ~! 昨年の12月以来、4ヶ月ぶりの訪問です。 2時半過ぎに到着すると満席状態、相変わらずの人気ですね! 遅めのお昼でお腹も空いていたので半ライスに玉子もポチッと。 外国人店員さんに食券を渡すとまくし立てるような早口でオーダーを聞かれます f(^_^; 朝おそばをいただいたので、うどんでお願いすると4分ほど時間がかかりますと...。 も~全然待っちゃいますよ! 後からのおそばのオーダー何人かに抜かれて5分ほどで呼ばれます。 先ずはおつゆを一口。 鰹節の香りが広がるアツアツおつゆは相変わらずウマいですね *.♡ 朝そばが「きぬそば@末広町」だったせいなのか?! いつも以上に美味しく感じちゃったかも ( ̄∇ ̄*)ゞ (爆) そして薄いきしめん状のうどんがピロピロと普通のうどんとは違った感じでこれまたウマいですね♪ うどんを啜り終わったところでお待ちかねのおかかTKGをセッティング!
なぜか本格インドカレーが人気の日本橋の立ち食いそば屋さん
早朝のよもだそば、 ハマりそうです、 再訪問を誓いつつ、 ごちそうさまでした、 2023 6/9㈮am2:00 #東京一のごぼう天そば #立ち食いそば屋太田 #2023朝そば
イタリアの伝統的な家庭料理を38階の最上階で食べる非日常性
マンダリン宿泊の朝食はこちらで! サラダやフルーツ、ヨーグルト、サックサクで幸せな気分になれるパン各種、ずわい蟹のエッグベネディクトなどが頂けるセットをいただきました。 景色もよく、サービスも勿論素晴らしく最高な朝のひと時でした。お腹いっぱい大満足です!
1階と地下に広いスペースがあり、ソファチェアでゆったり出来るお洒落なお店
馬喰町、モーニング営業もしてるカフェ。 8時からの営業。 入口でオーダーし、地下へ。 地下は思ったよりも広く、カウンター席にソファ席もあり。 モーニングメニューはフレンチトーストやピザトーストなど。 コーヒーをオススメされましたが飲めないのでハーブティーに。 ■春野菜のモーニングプレート¥1200 ■ハーブティー¥500 彩り鮮やかで、見た目からテンション上がる。 ハードパンにバター、目玉焼き、ベーコン、トマト、マッシュルーム、グリルしたジャガイモにアスパラガス、葉野菜。 パン1枚なのでボリュームはそんなにないですが、野菜もおいしくて満足。 土曜日、開店と同時くらいに伺いましたが、出る頃にはテラス席はいっぱい。 人気です。 #モーニング #ランチ #カフェ
合羽橋にある建設事務所併設のスタイリッシュなカフェ
ダブル・・・と、言いたいところだけど、朝だし、2件目だし、出社前だし・・・シングルにしました キャラメルのアイス♡♡ このほろ苦さがなんともいえない美味しさです 解放的な店内は、天気が良い日には最高です! 優雅な朝が過ごせました(^-^) #カフェ
日本橋の老舗コーヒー専門店
【モカソフトが人気の喫茶店でモーニング】 軽井沢で有名な喫茶店の本店で、実は東京・日本橋にあります。 1948年創業と歴史あるお店。 今のお店は3階建ての細長い形ながら、意外と落ち着き感あります。 今回は早朝の訪問、モーニングB(760円)を注文。 支払いは現金のみです。 メインとなるホットドックは、パリッと音がしそうな弾力のソーセージにサクサクのパン。 王道ですが美味しいです。 これにポテトサラダ・ヨーグルト・グレープフルーツがついてきます。 選べるドリンクは日本橋ブレンドで。 喫茶店らしい深みとコクのある飲みごたえで、広がる香りが心地いいです。 ほのかに酸味を感じつつも、飲みやすさという意味でバランスの取れた味わい。 注文を受けてから淹れているような味美味しさです。 モカソフトが人気なお店ですが、早朝訪問なので素直にモーニングセットにしました。 つぎの機会にはモカソフト食べたいです!
【 新日本橋駅直結 】平日は朝~22時まで営業!カフェ使いもできる本格イタリアン
最高のモーニングです♪
口当たりの良い蕎麦と出汁の効いたつゆが良く合う立ち食い蕎麦
11/13㈪【けんちん蕎麦の季節だね】@東京駅八重洲口450m_No.1351) 【週始めの朝そば2023/No.17】 11月だというのに、夏の陽気でしたが、急激に寒くなりました、 こんな時期は『けんちん蕎麦』が恋しくなる、早朝の路麺店には珍しいが、此方にはあるんです、 蕎麦は、ツルッとしてコシもしっかりある、一週間寝かせるという、丸みのあるかえしを合せたツユも優しめで、蕎麦に合っていてスルスルいける、 里芋、大根、ニンジン、鶏肉、キヌサヤ、綺麗に纏められている、 ゴワッとした田舎そばに、大振りの根菜のたっぷり入った『けんちん蕎麦』が好きですが、 此方の上品な蕎麦も、中々、いいですね、 ◆けんちん蕎麦(750) 隣の外人さんの『かき揚げそば』天ぷらがデカい、 次回は、天ぷら蕎麦と誓いつつ、大手町のオフィスに向かいます、 2023/11/13㈪ 20:30 #寒い時はけんちん蕎麦だね
そば・うどんの辛口がお好みの方に特製そば醤油のあるお店
かき揚げ天そば 430円 小伝馬町で、朝食をいただきます。 7時17分入店、先客1人、後客7人。 一番人気の、かき揚げ天そばをオーダー。 極辛一味唐辛子を入れて、いただきます。 全粒粉入りの蕎麦は、歯ごたえもしっかり。 つゆは程よいえんみ、口当たりがいい。 かき揚げは、しっとり系。 苦手なヤツかなとちょっと後悔しましたが、意外に悪くない。 玉ねぎがおいしいですね。(^^) 他のメニューが気になる。 次回は何を食べようかなぁ〜(^^) おいしくいただきました〜 2023年11月9日朝食にて利用 3.47
コーヒーの隠れた魅力や、オリジナルのカクテルが楽しめるカフェ&バー
DDDホテルに宿泊、朝ご飯頂こうと伺いましたが、予約制でしたのでコーヒーだけ。無駄をはぶいたシンプルな店内で美味しいコーヒーいただきました。
ずっと行きたかった抹茶が楽しめるお店「IPPUKU & MATCHA」に行ってきました! 抹茶ラテ(無糖)と、宇治抹茶の抹茶 抹茶 抹茶プリンいただきました。 抹茶ラテは無糖にしたので、抹茶本来の苦味と、ほどよいミルク…
【お顔合わせや会食に】東京駅丹精込めてつくられる伝統と斬新な日本料理・会席料理。
朝食ビュッフェは、 15階の和食レストラン花ごよみでいただけます。 感動したのは野菜の豊富さ!(*^^*) サラダバーには色とりどりの新鮮な野菜がずらり。 ヘルシーなドレッシングだけでなく、 オリーブオイルや岩塩もそろえてあるのが嬉しい。 他にも、焼きトマトなどの焼き野菜や、煮物、お刺身など、 腹パンになるまで食べてもさほど罪悪感のないラインナップとなっております。 お願いするとフルーツも切ってくださるので、 キウイのカットをお願いしました☆
✨馬喰横山駅直ぐ 利便性の良いカフェ✨ 待ち合わせ場所程近くでモーニングコーヒー(^з^)-☆ フードはドーナツやトースト等も有り軽くモーニングを取るにもピッタリです(^з^)-☆ 朝8時からOpenしていて、窓を全開放されていて開放的なカフェです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 店内は、奥にソファーとテーブル席が2つ。 入り口にはテラス席が有ります♬ お席でゆっくり考えて頂いて大丈夫ですよ❤️ってメニューを渡して下さるので、お席で考えさせて頂いてオーダーです(^_−)−☆ オーダー前払いをしてお席で待ちます ココア ¥630 アメリカーノ ¥550 可愛いカップで提供頂きました テイクアウトにフィルターコーヒーをテイクアウト 赤い可愛いカップに入れて頂いたのに… 撮り忘れちゃった\(//∇//)\ #馬喰横山駅 #8時Open #テイクアウト可能
平打ち麺で柔らかいがほどよい喉越がありするっと食べられるうどん屋さん
さらに平日の朝から14時頃までの営業で、周辺の会社に勤めるループタイをしたオッサンしか行かないかなりレアな店である。 かき揚げそば@400円! やや太くてゆるゆるのそばがいい感じである。 路麺にはそばのコシを求めない。 その姿勢を突いている。 天ぷらは片栗粉かコーンスターチを少量加えていると思われるカリカリ&ふわふわこにゃにゃちわタイプだ。 甘みを抑えた真っ黒なルーシーは何故かクセになる。ぐびぐび飲みたくなる。 女将さんとその息子さんと思われる方でやっている。 やっていると言っても、そっちの意味ではない。 そっちの意味だと、近親相姦になってしまう。 近親相姦と大政奉還って似てるよね? って、社会の先生に言ったらゲンコツを喰らった。 その頃から先生というものを信用できなくなったのです。
☆だしがめっちゃ旨いうどん屋さん(^^)☆ 朝ご飯であっさりサクッと食べれる"おにやんま日本橋店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"とり天うどん"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ あっと言う間に出来あがり、とり天が3つも入って、澄んだ黄金スープが美しい見た目(☆▽☆) だしがやっぱり美味しい! うどんもしっかりコシがあって喉ごし良く、とり天も味が濃く柔らかく美味しかった✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 飲み過ぎた次の日には最高でした^_^;(笑) #コロナに負けるなニッポン! #コロナに負けるなおにやんま日本橋店!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 普通だったら自然治癒したいとこだけど、 チビ太にうつったら嫌なので今日は朝から病院へ~ 終わって ちょっと散歩してたとき、誘惑発見しました♥ ♢アサイースムージー 食欲あんまないけど、これなら飲めるっ(๑´ڡ`๑) 甘さ控えめで、冷たいスムージーが腫れて激痛 すぎる喉を癒してくれました( ;⌄; )✨ はぁ~ 生き返るーー♥笑 季節の変わり目 みなさまも体調気を付けてお過ごしください❀.*・゚
バタール1/2サイズでかなりの食べ応えの、ラテとサンドのお店
自宅近くのカフェでカフェラテを飲みながらリモートワークしました。たっぷりサイズのSQUARE CAFE のカフェラテ大好きです。 #カフェ #SQUARECAFE
新日本橋の限定ランチボックスが行列必至のパン屋さん
朝は7:30より開いていて、店内で購入したパンをカウンターか外のテーブルで頂けます。 朝は、コーヒー(HOTorICE)も一杯無料(9:00以降は500円以上購入の場合) ちなみに玉子サンドも最高に美味しい。個人的には、こちらも日本一だと思います。 場所は、いつも通勤のため下車するJR総武線新日本橋駅から神田駅に向かう大通り沿い。一食の価値ありです。 #日本一のベーコンエッグバーガー
さすが千疋屋クオリティ!千疋屋さんのフルーツが気軽に味わえるカフェ
朝ごはんやカフェタイムにぴったりだと思います。また今度機会があれば店舗にも行ってみたいです。
朝食をあまり食べないんですが、どうしてもお腹空いた時に初めて利用しました。 かれこれ数回利用させてもらっています。 ホットサンドが400円前後で食べれて、 熱々を提供してくれます。 いつも美味しいホットサンドが朝の活力になってます。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #テイクアウトできる #ホットサンド
日本橋 朝食が食べられるのグルメ・レストラン情報をチェック!