日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店

にほんばし てんどん かねこはんのすけ にほんばしほんてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 三越前駅 徒歩2分(87m)
ジャンル
丼もの 天ぷら テイクアウト 天丼
定休日
不定休
03-3243-0707

日本橋三越にお買い物に来たらやっぱりここ。 金子さんはもう、さんざん語りつくされているので今さら感はありますが、 こちらは1~2回転目に入るべきです。さすがに一日に何回か油は取り替えているとは思うのですが、やっぱり一番の新しい油で揚げた天ぷらがおいしいに決まっています。 あと、平日でも開店前から行列がものすごいので、あまり長い行列を目の当たりにしてしまうとめげてしまうかもしれません。 がんばりましょう。 で、お店の方も行列には慣れていらっしゃるのか、外には自由に飲めるお茶もありますし、待っている間にテキパキと「お味噌汁付けますか?」と注文を取りにきてくれます。トイレも外にあるので安心です。 2階もあるようですが、1階のカウンターに通されました。 プーンとごま油の香りします。 私は残念ながら2回転目だったので、すでに先客が数名。 隣がおひとりさまのおばあちゃんだったのですが、なぜか椅子を外して座らずに立ち食いでした 笑 そんなカジュアルな食べ方もありなファストフードな天丼です。 狭小カウンターですが、カウンターの中で目の前調理をしており、1階で作ったものをエレベーターで2階に運んでいます。 1階は時間差がなくすぐに食べられるので、出来立てにこだわる人は1階がいいかも。 座ると黒豆茶が出てきて丼もすぐ出てきます。 海老、穴子、烏賊、ししとう、小柱のかき揚げ、海苔、半熟玉子が丼にあふれてでてきます。 味噌汁は注文しなかったんですが、丼が若干上げ底なので、ご飯は思ったよりそんなに多く感じないです。 隣のおばあちゃんはお腹パンパンだそうで味噌汁残してましたが、ご飯は全部平らげてました。 味変でカウンターに置いてある食べ放題のガリごぼうとたくあんを入れるとまた美味しく食べられます。 タレはわりと控えめなお味です。 衣はそんなにバリバリというわけではなく。なので胃がもたれません。 玉子は火が通りすぎると半熟じゃなくなってしまうので、他の具より先に食べてしまったほうが半熟感が味わえるかもしれません。 好きな物は最後に残しておきたいタイプの人はご注意を。 このボリュームで1000円でお釣りがくるなんて、この時代に本当にすごいなと思います。 テイクアウトもできるようです。 天丼

Hiroco Necoさんの行ったお店

日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3243-0707
ジャンル
  • 丼もの
  • 天ぷら
  • テイクアウト
  • 天丼
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 三越前駅 徒歩2分(87m)
東京メトロ銀座線 / 日本橋駅 徒歩5分(330m)
JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩5分(390m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

(テーブル席14(2階) カウンター席6(1階))

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://kaneko-hannosuke.com/