メディアでも何度も観た事があり 物凄く行ってみたいお店 内装の雰囲気もかなり好み 美味しい日本酒を2合頂き 三井の寿も頂きました 素晴らしい美味しさ くさやと明太子も コレが良いアテになる 最高の酒場でした ご馳走様でした。
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
おひとり様OK
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
おひとり様OK
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
メディアでも何度も観た事があり 物凄く行ってみたいお店 内装の雰囲気もかなり好み 美味しい日本酒を2合頂き 三井の寿も頂きました 素晴らしい美味しさ くさやと明太子も コレが良いアテになる 最高の酒場でした ご馳走様でした。
通人の店 ふくべ@日本橋(八重洲)! 創業八十余年の老舗の銘酒酒場。 二十代の中頃、この店の店主から「お兄さん、若いのに酒の飲み方が上手だね」と褒められて有頂天になった事がある。 「あんた、いい線行ってんぢゃん」 と、桃井かおりに言われるぐらい名誉な事だ。 菊正宗や剣菱などの大手蔵から、賀茂泉や開運などの地方の地酒も40種以上が揃う。 また、ふくべの名物は東京ではなかなか味わえないという菊正宗の樽酒がある。 特に純米酒や吟醸酒にこだわりをもったラインナップではないが、昔ながらの燗酒を正一合で呑ませてくれる。 肴はおでん、くさや、干物、刺身類にぬた、塩辛といった古典にして王道のものばかり。 個人的おすすめは「タラコ よく焼き」! タラコの表面の水分が抜けて香ばしく焼くが、中心部はちょっぴりレアの焼き加減。 そこに醤油を垂らした大根おろしをチョコンと乗っけてほじくり食す。 タラコと日本酒の滋味と滋味の相乗効果が生じる。 うん、実に旨いっ! くさやは苦手な人も多いと思うが、じっくり日本酒と付き合うには最高の肴だ。 その昔、八丈島などの離島では医者も病院もなかった時代、腹痛を起こすとクサヤを漬けたクサヤ液を薬がわりに飲んだとされる。 相当臭かったと容易に想像できるが、生きた発酵液には整腸作用があるに違いない。 「ふくべ」とは、「ひょうたん」の異名だ。 「ひさご」とも言う。 ひょうたんは古くから酒を入れる容器に使われた。 だから、ふくべと言う言葉自体に酒を連想させる隠語的な響きがあるのだろう。 果肉部分を除去し乾燥させたひょうたんには、微細な穴があるために水蒸気が漏れ出し気化熱が奪われるため、中身が気温より低く保たれ、酒の保存に適していたという。 クサヤもそうだが、何故、昔の人びとは科学の進歩なき時代に、そのような効果を知り得たのだろうか? 酒を呑む、酒を知ると言う事は、そんな先人達の知恵を知り、拝借することでもあるのだなと、本当に思う。
月曜から2軒目梯子。 ふくべさんへ。 たまたま訪問した本日が年に1回しかやっていないもつ煮込みの時期だったみたいで、もつ煮込みに鯵の干物と日本酒は温燗と熱燗で。 店内大盛況。ご馳走様でした。
あくまでも個人的な感想ですが、再訪は無いです。 酒もアテも、普通。 接客は、押しが強い。 あくまでも、個人的な感想ですが。
八重洲の再開発で、古き良き建物・店舗はリニューアルされましたが、店内は以前のレイアウトを再現されていて違和感が無いのが嬉しい。流石に新しいので以前の古びた歴史を感じる雰囲気ではなくなりましたけどね。これから新しい歴史が作られていくことでしょう。 まずは瓶生で乾杯!プハー!久しぶりの瓶ビールが美味い!肴は締め鯖とタコ酢。瓶ビールと合いますなあ。 続くお酒は山形の日本酒「住吉」をぬる燗で!肴は、くさや、ハラス焼き、タラコ焼き!くさやは強烈に臭いけど日本酒に格別です!続く日本酒は「菊正宗」を熱燗で!目の前の熱燗機がいい仕事してます!見ているだけで楽しくなります。美味い肴に美味い酒、至福ですねー。 今夜は20年程前に仕事でご一緒してお世話になった大先輩との定例会です。血気盛んで猪突猛進だった頃の私をいつもフォローして見守っていただいた総務課長でした。既に勇退されていて、ご家族のことや近況を聞かせていただくのが私の楽しみでもあります。八重洲の老舗で男同士飲む日本酒は格別でした。
店名 | ふくべ ふくべ |
---|---|
TEL | 03-3271-6065 |
ジャンル | 居酒屋 魚介・海鮮料理 |
営業時間 | [月〜金・土] 16:30 〜 22:40 |
定休日 | 毎月第2土曜日
毎月第4土曜日
毎週日曜日
祝日 |
予算 | ランチ:〜4,000円 ディナー:〜5,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 日本橋(東京)駅 徒歩1分(75m) 東京メトロ丸ノ内線 / 大手町(東京)駅 徒歩3分(190m) JR山手線 / 東京駅 徒歩4分(280m) |
駐車場 | 無 |
座席 | 40席 (カウンターは9席) |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
コース | 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり |
---|---|
ドリンクの特徴、こだわり | 日本酒あり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
雰囲気 | 落ち着いた雰囲気 |