ブルディガラ トーキョー

ぶるでぃがら とーきょー

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 東京駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
パン屋 カフェ サンドイッチ チョコレート フレンチトースト
定休日
無休
03-3211-5677

パンの投稿続きます。 3連休最終日は年始のお使いものとして甘味を買い求めに東京駅周辺に。 が、何も一番混みそうなこの日にすることはなかった… ニューヨークパーフェクトチーズは早々に売切れ御免。プレスバターサンドは長蛇の列&狙ってた焼き立ては売り切れ。結局お使いものは全然方向性違う錦豊琳のかりんとうに。 ついでに自宅用の土産を、と思ってたんだけどこれもちょうどいいのが見つからず、東京駅改札内をウロウロして、グランスタにあるこちらブルディガラ エクスプレスさんへ。まさかの、食事用=パン(前回投稿)、デザート=パンのかぶり。妻子からは一見して「センスねぇ」と一蹴されました(T_T) さて、ブルディガラ エクスプレスさん。 駅ナカで半オープンな店舗、種類豊富なパンが魅力的。 ソーセージやチーズなどの惣菜系、スイーツ系ともに目移りします。そうそう、マツコの知らない世界で取り上げられた揚げないカレーパンも有名。 パンは固め、どちらかというとハード系食事パンより、デニッシュ生地の惣菜系、スイーツ系が私は好きです。 この日は味見程度に、チョコレートのデニッシュと、バタークリームを挟んだコッペパン様のを。 どちらも200円台前半(それまで買いものしすぎてひよった)。 結局この日は別ので腹一杯になりすぎて翌朝の朝食にしました。 チョコレートのほう、やはりここのデニッシュは層がふわりとしてて旨い。そして芯の方にある甘さ控えめの板チョコレート。うーん、コーヒーと合う。しあわせな朝(*´∀`)♪ クリームをサンドしたほうは、生地が予想に反して固め。なんだろ、パサパサではないんだけどプレッツェルを彷彿とさせる感じ。ドイツ系なのか?クリームはバター風味でほどよい甘さ。 でもなんだろ、同じタイミングでパン屋二軒とか回ると、どうしても比較しちゃってよろしくないですね(;´∀`) Goodにさせていただきます。 東京駅の駅ナカという利便性の高さから、移動中にサクッと立ち寄るのが最適な使い方かと。 前回は新幹線乗る前に買い込んで、結局実家まで持ち帰り年越しのワインの友としました。家族など気の置けない相手になら軽い土産でもよさげです。 東京駅 駅ナカ 立ち寄り便利 デニッシュ 惣菜系パン 移動中に使える

Kazuya Takedaさんの行ったお店

ブルディガラ トーキョーの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3211-5677
ジャンル
  • パン屋
  • カフェ
  • サンドイッチ
  • チョコレート
  • フレンチトースト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 東京駅 徒歩2分(130m)
東京メトロ丸ノ内線 / 大手町駅 徒歩4分(310m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

64席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://burdigala.co.jp/shop/burdigala-tokyo
Instagram https://www.instagram.com/burdigala_tokyo/

03-3211-5677