更新日:2025年04月25日【サクサク】六本木・麻布・広尾のおすすめ人気天ぷら20選 TOP お店会員優先 おしゃれ 個室あり カジュアル 宴会 接待 ランチ 肉 てんぷら 味覚創業昭和6年 自家農園野菜をこだわりの油で調理六本木駅 徒歩2分(150m)天ぷら、天丼、テイクアウト 〜15,000円 〜2,000円 PayPay決済可87件の口コミ⭐️4 六本木の横道入った天ぷら屋は雰囲気・味良好 2025-02-03T12:40 Tueにてんぷら味覚を昼食に訪問。六本木駅近くの天ぷら・天丼屋です。少し横道入ったところにあるお店で、やや気づきにくいお店です。 それもあって、お昼時でもやや空いており、隠れ家的なお店でした。店内に入ると、威勢のいい店員の掛け声。高齢の職人・店員運営の、歴史を感じる天丼屋です。 野菜丼1300円+ご飯大盛り100円を注文。隣は普通の天丼。海老天やカボチャ天の有無が違いの模様。素直に、天ぷらがおいしく、天汁がご飯にしっかりかけてあって、ご飯のボリュームがあって満腹で満足。 近くのテレビ局の出演者も来ているようです。金額がやや高く、コスパが若干悪いことを除けば、満足のお店でした。 おまかせ丼や塩丼がおすすめで、大盛りの他に特盛もあるようでした。次回来るときに試したいと思いました。てんぷら山の上Roppongi多くの文豪に愛され続ける伝統の味六本木駅 徒歩3分(180m)天ぷら 〜30,000円 〜20,000円 56件の口コミ関西から転勤してきた同期と贅沢ランチ 夜は行ったけどランチは初めて。お天気よくて明るい店内でおいしいサクサク天ぷらとビール、、最高 舞茸とお茄子が特に♡ ★★★★☆ 2022.11.19天冨良よこ田ミシュランガイド8年連続掲載店。麻布十番で本物の天冨良をご堪能ください。麻布十番駅 徒歩4分(270m)天ぷら、丼もの、会席料理 〜15,000円 〜5,000円 53件の口コミ最近投稿ずっとサボってて忘れていってしまうのでとりあえずでもすぐ投稿! 個室も落ち着いてて良かったです。天ぷら 銀屋白金にある、上品で繊細な味の天ぷらが食べられる美味しい天ぷら屋さん白金台駅 徒歩3分(230m)天ぷら、日本料理 〜15,000円 - 23件の口コミ私の一番お気に入りの天ぷらと言えばここかな? こだわりと愛情がたっぷり。 そして、謙虚過ぎるオーナーの銀屋さん。 一品一品、全てが感動そのものです♡ 行ってみればわかります。てんぷら みかわ けやき坂一品一品、目の前で揚げてもらえるリッチな天ぷら屋さん六本木駅 徒歩4分(300m)天ぷら、天丼 〜15,000円 〜4,000円 16件の口コミ六本木ヒルズけやき坂にある天ぷらみかわ 姉妹店になるのでしょうか。 この日は緊急事態宣言の期間ということもあり、アルコールの提供は一切無く(六本木ヒルズの飲食店全体の方針だそうです) ノンアルコールビールで乾杯。 パーテーションなど感染対策もしっかりなされており、安心して食事を楽しむことが出来ました。 肝心の天ぷらですが、それぞれの具材に一番合う衣の付け具合、揚げ方をされていて、具材の良さが引き出されていました。 特に印象に残ったメニューは穴子、アスパラガス。 穴子って天ぷらの為にある気がします、正直鮨で食べるより美味しい アスパラガスも”アスパラガス汁”が凄かった(語彙力) 本格的な天ぷらコースは普段あまり食べないですが、 天ぷらでここまで感動するとは思いませんでした。 大衆天ぷら屋さんとは全くの別物 沢山食べた気がするのに全然胃ももたれず。 そして勿論ですがホスピタリティも良いです。 天ぷらの世界、深いんだろうな〜 また機会が有れば再訪したいですカブ 西麻布店落ち着いた雰囲気のてんぷら専門店、デートにもおすすめ乃木坂駅 徒歩7分(510m)天ぷら 〜10,000円 - 18件の口コミ六本木の裏路地にある極上の天ぷら料理店。 「カブ 西麻布」 入店すると和風で落ち着いた雰囲気、 ジャズが流れていて、心地よい。 「大人の隠れ家」と呼ばれているのが よくわかる。 個室もあるようですが、 私たちはカウンター席に並び 料理長がオープンキッチンで揚げる姿を 見ながらゆっくり楽しみました。 先ずは生ビールで乾杯。 冷えた状態を長く保てるグラスで キンキンに冷えた美味しいビールを堪能。 いただいたのは「桜コース」10000円。 先付から ・芯取菜のお浸し 天ぷらから ・才巻海老 ・グリーンアスパラ ・鱚 ・たらの芽 箸休めは ・生雲丹と生湯葉籠甲餡かけ 天ぷらに戻って 〜季節の鮮魚2品〜 ・白魚 ・タラの白子(海苔巻き) 〜季節の野菜3品〜 ・ちいたけ ・きょうかんざし ・空豆 ちいたけ可愛くて美味しい⤴︎ 天ぷらの最後は ・穴子 食事は海老と帆立のかき揚げで、 2種から選択できます ・相方は天丼 香の物 味噌碗 ・私は天茶 香の物 薬味 食後のデザートは ・甘王とせとか さらっと揚がっている天ぷらは どれも素材がよく天ぷらにすることで、 また味がギュッとして 極上です。 特に鱈の白子は凄かった! 海苔の香りがよく、白子がクリィーミー 白魚も良かった、全部いいんですが お魚って天ぷら特にイイですね。 食事の天茶も、うっとりでした! ドリンクも天ぷらに合うもの 日本酒やワインなども揃ってますね。 私はビールの後は美味しい白ワイン、相方はハイボールを飲みました! 上品で、優しくて軽やかな口あたり 料理長の気遣い、とても響いてきます。 私たちは全く気がつかなかったですが 個室で箸を落としたのでは?など 料理長が離れていても気がついていたり もう感動しまくりでした。 最高の味で、最高ホスピタリティを 感じれる本当に素敵なお店でした。 全てが素晴らしくて多く語る必要は 無さそう! ぜひとも食べてこの美味しさ実感して 欲しいお勧めの、お気に入りのお店です。 高くて美味は当たり前! カブは値段以上の価値があると感じれました。 今年の私の一番はここです。 ご馳走さまでした。 カブ 西麻布 03-5772-1395 東京都港区西麻布1-9-7 SHVETS RESIDENCE Ⅱ B1F #極上の天ぷら #六本木グルメ #天ぷら #大人の隠れ家 #贅沢な時間 広告中目黒いぐち 上ル 麻布十番店落ち着いた和の空間の中で、天ぷらと串揚げを味わえるお店麻布十番駅 徒歩1分(63m)天ぷら、串揚げ 〜8,000円 - 14件の口コミ機体超えた満足度100オーバー!! #レアがオススメ #レアがたまらん #リピート決定 #セレブ女子会 #セレクトが素晴らしい #コスパ最高 #大人デート #トロが口の中でとろけた #極太麺で食べ応えある #恋に効くディナー #お店貸切で結婚式二次会 #お忍びデート #高級を手頃に楽しめる #教えたくない隠れ家 天てんぷら うち津ミシュラン獲得!広尾でサクサクの天ぷらが楽しめるお店広尾駅 徒歩5分(350m)天ぷら、かに料理 〜30,000円 - PayPay決済可10件の口コミ【広尾エリア うち津】 広尾からなら10分くらい、恵比寿なら明治通りを広尾方面に15分くらいの場所にあるうち津。2度目の来訪です。 1品目は雲丹やイクラ、 魚卵の前菜に始まりエビ いか 海老しんじょ ハゼ、きす、対馬の藻塩と一緒に。 子持ちのシャコ珍しい。 下仁田ねぎは凄く甘い。 かます、大根おろしに柚子胡椒 カワハギは肝入りの天ぷら 鍋で出てきたのは蕪とアマダイ 穴子は海苔巻きにして、 締めは天丼と大好きな なめこの味噌汁 塩ミルクのアイスで合掌。 最高です。ご馳走さまでした! #天ぷら #食べる芸術品 #ここでしか食べられない # #1日1回転広告てんぷら 前平麻布十番駅 徒歩3分(200m)天ぷら 〜30,000円 - 15件の口コミ麻布十番にある 天ぷら前平へ、こんなに美味しい天ぷらははじめてでした!天蒼々 六本木ヒルズ六本木駅 徒歩2分(140m)天ぷら、日本料理 〜15,000円 〜15,000円 17件の口コミ六本木ヒルズでランチ やっぱりどこも少しお高めだなぁとこちらのお店に 日替わり天丼1,980 12時前だから3組位でスッと入れる 目の前で揚げてるのを見ながら楽しみ シジミ汁に綺麗な盛り付けの天丼 海老からスタート 2本あるからね サクサクで美味い! 油も早い時間だからか管理してるからかさっぱりだし つゆも丁度良い加減で ホタテの丸ごと一つ 穴子も外サク中はふわふわ いやー本当に美味しくて今まで食べた天丼ナンバーワン◎たきや麻布十番駅 徒歩2分(160m)天ぷら 〜60,000円 - 14件の口コミ【秋の松茸祭り♡コース!】 常連さんにお誘い頂き、今年2回目のたきやさん! 麻布十番にある天麩羅の名店です。 この日はカウンターで貸切会! 松茸祭りと事前に伺っておりましたが、盛モリコースで素晴らしかったです(๑>ᴗ<๑) 内容↓↓↓ ◾︎八寸 ◾︎才巻海老 ◾︎銀杏 ◾︎鱚 ◾︎雲丹 ◾︎甘鯛の松茸巻き ◾︎天然まいたけ ◾︎鮑、追いシャリ ◾︎サラダ ◾︎ヒレ肉 ◾︎さつまいも ◾︎豚チー ◾︎海老 ◾︎天丼 ◾︎天茶 ◾︎デザート といった内容! もう松茸めちゃくちゃいっぱいで、豪快に堪能出来ました♡ どれももちろん素晴らしいですが、特に好きやったんが、天然のマイタケ、ヒレ肉、鮑良かったです(ㅅ´꒳` ) 〆は2種類も! 天丼と天茶、ご飯の量も選べます(*^^*)♡ 天茶か特に松茸を美味しく感じられて幸せでした! ご馳走様でした! 天ぷら 畑中衣薄づきで素材の味が活きている天ぷら専門店麻布十番駅 徒歩1分(49m)天ぷら 〜10,000円 〜2,000円 9件の口コミお客様との接待で使いました。流石噂通りの素晴らしい味と腕です。1万円のコース料理の途中で、何度も油を変え、鍋を磨かれてました。素材も新鮮な鮎、ハモ等季節感たっぷり。〆は海老ぷりっぷりのかき揚げ丼にて。 ご馳走様でした。 #夏休みキャンペーン #脂がしつこくない #注文してから調理 #接客が丁寧 #旬の食材を味わえる #落ち着ける店内 #鮮度が自慢 #癖になる逸品 #宴会でも使える #宴会でも使える #高級を手頃に楽しめる #焼きたてサクサク #ふわふわ #店内お洒落すぎ #天然鮎 福島カウンターで揚げてくれるお得で美味しい天ぷらのお店六本木駅 徒歩1分(80m)天ぷら 〜6,000円 〜2,000円 11件の口コミ究極の社蓄を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは、かき揚天丼1,300円 セットの内容はかき揚2種と野菜3種に赤出汁のお味噌汁と小鉢とお新香 着ドン 揚げたてのかき揚げはしっとりとしていてご飯との相性もバッチグー かき揚げの量に対してご飯が少な目なので、ご飯大盛りができたらイイカモネー また一軒、この街で美味しい天丼を食べられた奇跡に感謝 今後も時々訪れる予感 #天丼 #天ぷら定食 #六本木天婦羅 かし道生地がカラッ、中がホクホクの白身魚がおすすめの美味しい天ぷらのお店白金高輪駅 徒歩2分(93m)天ぷら 〜8,000円 〜2,000円 6件の口コミ日曜日の12時頃にお邪魔しました。 待ち時間もなくスムーズに入店。 天丼の「さくら」2500円を頂く。 最初は高いなーって思ったけど食べてみたらびっくり。深いどんぶりに2重でぎっしり天ぷらが。 米が足りないぐらい沢山入っており、とても満足できました。 2500円でこんなに満足できたので 他のメニューはどんな料理が出てくるのかとても楽しみ。また行きたいです。 南青山 まさみつ天ぷら 〜30,000円 - 10件の口コミ何度もインスタで見ていたお店。 ボリューム満点の内容でした。みなさんがおっしゃっている通り、クリスピーのような天ぷらで新鮮でした。柿の天ぷら美味しかったな。 天ぷら屋さんで天ぷら以上に褒めるのもなんだけど、〆のカレーうどんが絶品でした。天吉港区にある六本木駅からすぐの天ぷらが食べられるお店六本木駅 徒歩1分(37m)天ぷら、居酒屋 〜1,000円 〜1,000円 4件の口コミ【六本木・天ぷら屋の和食ランチ】 先日は六本木での仕事帰りにランチ☝️ 今回は2階以上にあるお店縛りでチョイスしたのがこのお店でした 事前予習無しの一見で入ります 天ぷら屋のようですが、ランチはいろんなメニューが揃えられています 単身赴任一人暮らしには、焼き魚が恋しく今回、焼き魚定食(サバ)をチョイス、900円です。 10分ほどで到着☝️家庭的な一品で揃えられており、優しい感じです。 まずはサバからいただきます 柔らかくて、適度に脂が乗っており旨い お味噌汁も、家庭的な味で身に染みます 20分ほどかけて、じっくり味わいながら完食❗️ 家庭的な優しい味で、大満足のランチでした❗️ #天ぷら天吉 #天吉 #焼き魚定食 #焼き魚 #魚 #魚料理 #魚定食 #定食 #和定食 #和定食ランチ #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木 #ランチ #グルメ #東京 #東京グルメ #東京ランチ #tokyo #lunch #roppongi #foodstagram 西麻布 天ぷら魚新広尾駅 徒歩8分(570m)天ぷら 〜15,000円 - 6件の口コミ130年前に赤坂で鮮魚店として創業した歴史を持つ天ぷら専門店。現在は『かつや』などを展開する『アークランドサービスホールディングス』傘下。西麻布と日本橋に店舗を構えています。西麻布ながらリーズナブルな価格で天ぷらを楽しめる佳店です。博多天麩羅たかお UMU神谷町駅 徒歩2分(140m)天ぷら 〜8,000円 〜3,000円 PayPay決済可3件の口コミ安定のたかおクオリティで最高です。麻布台ヒルズにあり、他店舗のメニューは少し違うようにも感じましたが、天ぷらのさくさく感やおかわり自由の昆布明太と漬物もご飯に合います。天 よこた麻布十番駅 徒歩4分(320m)天ぷら 〜30,000円 - PayPay決済可8件の口コミ天よこた@麻布十番 地図を見ながら行ったら、表の「天冨良よこ田」に辿り着いてしまった。でも、今回の店は「天よこた」でその裏手にあった。はたしてその二つの関係は? 「よこた」に詳しいブログから引用すると 『2020年末に「天冨良よこ田」の創業者が引退した際に経営権がチェーン店に売却され、現在その店に横田一族は関わっていない。僕は店を創業者の息子が継いだと勘違いし、去年(横田家が関わっていない)「天冨良よこ田」に訪れて、「味が大きく変わった」と驚いたものだ。しかし、息子さんが実は「天よこた」という別の店を開いていたと知り、この度訪れてみた。』と書かれており、その人はその後「天よこた」に通っている。 元々の「天冨良よこ田」は銀座天一出身。天一は老舗の名門でそこ出身の名店も多い。「天よこた」は父の流れを受け継ぐ江戸前天ぷら。王道を守りながらマッシュルームなどの新作も出している。2021年4月オープンだが、半年でミシュラン一つ星を獲得し、継続掲載中。予約はOMAKASEからだが、すでに予約困難の人気店になっている。店内の雰囲気も味も3年半とは思えない凄味を感じる。 印象に残ったのは、王道の海老、2種類の食べ方で提供するホタテ、椎茸に海老のすり身を挟んだもの、穴子、マッシュルーム、など。全体的に素晴らしい。写真は映えないのもあるので、一部のみ。 そういや、松茸も出たのに金額は一緒だったような・・・。 集合写真のTさんは食べ終えて、用事があったので集合写真を待たずに帰ったので合成です(笑)。9割男性の会でした。(^^; ●天ぷらの系統 天一系 天ぷら浅沼@日本橋 天亭@新橋 大坪@銀座一丁目 天白@千葉市 にい留@麻布台ヒルズ 車@館林 銀屋@白金台 いわ井@銀座 天政系 逢坂@虎ノ門ヒルズ 天孝@福岡 いせ@大森海岸 天真@麹町 山の上系 近藤@銀座 深町@京橋 前平@麻布十番 下村@新御徒町 楽亭(閉店) 天庄系 みかわーみかわ是山居 秋田みかわ@秋田 しおや@福島 なかがわ@築地 やぐち@人形町 ふく庵@門前仲町 あらたみかわ@虎ノ門ヒルズ酒処 てんしん揚げ加減が絶妙にいい海老の天ぷら、もっと食べたくなる広尾の食事処広尾駅 徒歩1分(69m)天ぷら 〜3,000円 〜1,000円 PayPay決済可3件の口コミ広尾の商店街にある天ぷら屋さん。 ランチにて訪問。 カウンター席とテーブル席があったのでカウンター席へ。 天ぷら定食をチョイス。後で見てみたら天重に変更も可能だったか汗 天ぷら定食はお盆で一気に提供スタイル。天ぷらはえびときすと野菜系の組み合わせ。 ごはんと味噌汁はおかわり自由です。 天ぷらは結構衣をしっかりつける系。塩と天つゆだと天つゆの方が相性いい感じかな。 周りの方は結構あじたたき定食を頼んでいる人が多かったです。1/2ページ