更新日:2025年02月18日
創業昭和6年 自家農園野菜をこだわりの油で調理
⭐️4 六本木の横道入った天ぷら屋は雰囲気・味良好 2025-02-03T12:40 Tueにてんぷら味覚を昼食に訪問。六本木駅近くの天ぷら・天丼屋です。少し横道入ったところにあるお店で、やや気づきにくいお店です。 それもあって、お昼時でもやや空いており、隠れ家的なお店でした。店内に入ると、威勢のいい店員の掛け声。高齢の職人・店員運営の、歴史を感じる天丼屋です。 野菜丼1300円+ご飯大盛り100円を注文。隣は普通の天丼。海老天やカボチャ天の有無が違いの模様。素直に、天ぷらがおいしく、天汁がご飯にしっかりかけてあって、ご飯のボリュームがあって満腹で満足。 近くのテレビ局の出演者も来ているようです。金額がやや高く、コスパが若干悪いことを除けば、満足のお店でした。 おまかせ丼や塩丼がおすすめで、大盛りの他に特盛もあるようでした。次回来るときに試したいと思いました。
多くの文豪に愛され続ける伝統の味
関西から転勤してきた同期と贅沢ランチ 夜は行ったけどランチは初めて。お天気よくて明るい店内でおいしいサクサク天ぷらとビール、、最高 舞茸とお茄子が特に♡ ★★★★☆ 2022.11.19
一品一品、目の前で揚げてもらえるリッチな天ぷら屋さん
六本木ヒルズけやき坂にある天ぷらみかわ 姉妹店になるのでしょうか。 この日は緊急事態宣言の期間ということもあり、アルコールの提供は一切無く(六本木ヒルズの飲食店全体の方針だそうです) ノンアルコールビールで乾杯。 パーテーションなど感染対策もしっかりなされており、安心して食事を楽しむことが出来ました。 肝心の天ぷらですが、それぞれの具材に一番合う衣の付け具合、揚げ方をされていて、具材の良さが引き出されていました。 特に印象に残ったメニューは穴子、アスパラガス。 穴子って天ぷらの為にある気がします、正直鮨で食べるより美味しい アスパラガスも”アスパラガス汁”が凄かった(語彙力) 本格的な天ぷらコースは普段あまり食べないですが、 天ぷらでここまで感動するとは思いませんでした。 大衆天ぷら屋さんとは全くの別物 沢山食べた気がするのに全然胃ももたれず。 そして勿論ですがホスピタリティも良いです。 天ぷらの世界、深いんだろうな〜 また機会が有れば再訪したいです
六本木ヒルズでランチ やっぱりどこも少しお高めだなぁとこちらのお店に 日替わり天丼1,980 12時前だから3組位でスッと入れる 目の前で揚げてるのを見ながら楽しみ シジミ汁に綺麗な盛り付けの天丼 海老からスタート 2本あるからね サクサクで美味い! 油も早い時間だからか管理してるからかさっぱりだし つゆも丁度良い加減で ホタテの丸ごと一つ 穴子も外サク中はふわふわ いやー本当に美味しくて今まで食べた天丼ナンバーワン◎
カウンターで揚げてくれるお得で美味しい天ぷらのお店
究極の社蓄を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは、かき揚天丼1,300円 セットの内容はかき揚2種と野菜3種に赤出汁のお味噌汁と小鉢とお新香 着ドン 揚げたてのかき揚げはしっとりとしていてご飯との相性もバッチグー かき揚げの量に対してご飯が少な目なので、ご飯大盛りができたらイイカモネー また一軒、この街で美味しい天丼を食べられた奇跡に感謝 今後も時々訪れる予感 #天丼 #天ぷら定食 #六本木
何度もインスタで見ていたお店。 ボリューム満点の内容でした。みなさんがおっしゃっている通り、クリスピーのような天ぷらで新鮮でした。柿の天ぷら美味しかったな。 天ぷら屋さんで天ぷら以上に褒めるのもなんだけど、〆のカレーうどんが絶品でした。
港区にある六本木駅からすぐの天ぷらが食べられるお店
【六本木・天ぷら屋の和食ランチ】 先日は六本木での仕事帰りにランチ☝️ 今回は2階以上にあるお店縛りでチョイスしたのがこのお店でした 事前予習無しの一見で入ります 天ぷら屋のようですが、ランチはいろんなメニューが揃えられています 単身赴任一人暮らしには、焼き魚が恋しく今回、焼き魚定食(サバ)をチョイス、900円です。 10分ほどで到着☝️家庭的な一品で揃えられており、優しい感じです。 まずはサバからいただきます 柔らかくて、適度に脂が乗っており旨い お味噌汁も、家庭的な味で身に染みます 20分ほどかけて、じっくり味わいながら完食❗️ 家庭的な優しい味で、大満足のランチでした❗️ #天ぷら天吉 #天吉 #焼き魚定食 #焼き魚 #魚 #魚料理 #魚定食 #定食 #和定食 #和定食ランチ #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木 #ランチ #グルメ #東京 #東京グルメ #東京ランチ #tokyo #lunch #roppongi #foodstagram
甘めのだしで二種類の麺が楽しめる。ボリューミーで美味しいお蕎麦屋さん
六本木でのライブに行く前の0次会は六本木のお蕎麦屋さんでやりました。 雨のせいなのかまだ早いのか分かりませんが店内は1組しかいませんでした。 とりあえず入口近くの席に座り瓶ビールを注文。 飲みながら注文したのは天ぷら盛り合わせとせいろ。 天ぷらは海老、きす、野菜天4種、のりと結構あります。 そして蕎麦は見た目が柔らかそうな感じでしたが、全然違って凄くコシがありました。 蕎麦つゆは江戸前の濃いめのやつですが、蕎麦との相性が良かったです。 前飲みでしたが、瓶ビールのせいもありお腹いっぱいになりました。 2,080円
2024/09/23訪問 六本木 六本木ヒルズ近く 蕎麦前 山都 日本酒 伯楽星 純米吟醸 宮城県 新澤醸造店 山本 山廃純米 秋田県 山本合名会社 蕎麦前盛 (板わさ、そば味噌、鴨わさ、メンマ、ポテサラ、マカロニサラダ) 天ぷら鮭ハラス焼御膳 #六本木 #蕎麦前山都 #六本木ヒルズ #蕎麦 #行列が絶えない #インバウンド客多い #日本酒の品揃え豊富 #料理に合う日本酒 #日本酒 #伯楽星 #山本 #蕎麦前 #蕎麦前盛 #天ぷら #鮭ハラス #蕎麦御膳 #御膳
【しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店】【テイクアウト】お食い初め等各種お祝い承ります!
2024.1 心ゆくまでいただきます! 松坂牛食べ放題! 昔から、家族の祝い事で利用していたこちら。 牛豚の食べ放題しか食べたことがなかったけど 今回は肉好きな夫の誕生日利用ということで… 初めての松坂牛!! 前日からワクワク収まらず、 夫婦でコンディションを整えて臨む。 誕生日予約でスパークリングワインのサービス。 残念ながら今は飲めないので、ノンアルに変更。 ノンアルコールビール プレミアムアルコールフリーで乾杯! 先付け ・ミルク豆腐 本当にミルクを感じるのに違和感がなくて 美味しいのが不思議! 【しゃぶしゃぶ】 ⚫︎松坂牛薄切り肉(1皿3-4枚) ・ポン酢 +薬味(もみじおろし、刻みねぎ) ・ごまだれ +薬味(ラー油、おろしにんにく) ・野菜盛り 水菜、ネギ、ちぢみほうれん草等 ⚫︎赤身肉(6枚) ⚫︎岩中豚 バラ肉 / ロース肉 ※ハーフで注文 ・専用つけ出汁+柚子胡椒 【すき焼き】 ⚫︎松坂牛厚切り肉(2枚) ・たまご ・野菜盛り 玉ねぎ、長ネギ、白菜、春菊、白滝、 しいたけ、えのき、豆腐、お麩 肉はオーダーが入ってからスライス。 これでもか!!!!というくらい食べた。 翌日は朝昼抜いても空腹にならなかった。笑 お野菜もたっぷり食べられて満たされる!
大切な人と貴重な時間を過ごすために。六本木の街中の隠れ家
六本木一丁目駅直結のグランドタワーの何階かよくわからない謎のフロアの和食屋。謎なフロアなので空いている。昼の定食はだいたい1,500円以上とサラリーマンの日常には少し高いが、この通り定食として充実している。(これは角煮と天ぷら定食1,500円)茶碗蒸しも天ぷらももちろん角煮も美味しく、場所代も考えたらリーゾナブルか(このサイトに書かれている8,000円なんてことはない)。空いてるからまた来よう。
メニューはコースのみ、港区六本木にある天ぷらと鯛めしの名店
この店も通い始めて30年以上になります。カウンターのみで最初は鯛のお刺身を頂いた後に天ぷらが出てきます。メインは鯛飯です。無くてはならないお店です。
薬味のネギにもこだわる、早い、安い、美味いと三拍子そろったうどん店
10年前、かけ小130円にトッピング2種でも500円で食べられたのに、今やかけ小330円。それでも安いんだけど、トッピングは1種で我慢。
六本木駅徒歩30秒◆本格串天ぷらと創作和食が楽しめるお店
こじんまりとしたディナーメンバーで2時間の飲み放題コースを選択。 刺身やおでんだけではなく、天ぷらやちらし寿司も食べる事ができるので、日本料理全般を楽しむ事ができます。 六本木なので、外国人観光客を連れていくのもありですね! #日本料理
クラフトビールと和食!チャージなしの気軽な新潟のお店
六本木の「天ぷら 修蔵」で修蔵御膳を注文。 刺身(鮪、ぶり、帆立)、天ぷら(海老、キス、なす、カボチャ、イカ)、タレかつ、いくらと明太子の小鉢、サラダ、海老の味噌汁と豪華なランチセットです。 どれも好物のため、単品でなく全部食べれるので大満足! へぎ蕎麦や海鮮丼もメニューにあったので、再訪確定です。 #天ぷら #へぎ蕎麦 #タレかつ #海鮮
【深夜5時営業】圧倒的コスパ:◎ 最寄り六本木徒歩2分!絶品天ぷらバル!
店長おまかせ六品の天ぷらを頼みました + チーズちくわ 一つ一つが丁寧に揚げられていて、じっくり味わうことができました。 飲み物は青汁ハイを頼んで(初)美味しかった〜 店長さんが気さくな方で、2人で貸切状態でゆったりとご飯を楽しむことができました♪ 天ぷらがもうなんとも言えないくらい 熱々、ぷりぷり、さくさく、ジューシー、で今まで食べたものが比べ物にならないくらい。 難点はテーブルチャージが1人¥560くらいとられること、、、なんで?? 5時まで開いているらしいので、今度また来ようっと✨
隠れ家的上質和空間で多彩なメニューを頂けるしゃぶしゃぶとお寿司の店
しゃぶしゃぶ食べ放題!!だけど、お寿司と天ぷらも食べ放題!!むしろ、お寿司と天ぷらのほうがたくさん食べたかも。寿司もマグロ、イクラ、ウニと普段は食べないネタが好きなだけ食べられたし、天ぷらも定番から季節の野菜までありました。 しゃぶしゃぶは、美味しかったけど、年なのか多くは食べられず。。。 #お肉の質が高い #噛む度に肉の旨味 #とろけるように滑らかな肉 #肉好きが通う #これは絶対食べてほしい #ここでしか食べられない
細い階段を上がると、分厚そうで1人では躊躇う扉。思い切って開けてみると、お一人でもカウンターや2人席多めでした。 携帯でメニューを選び、焼き方を教えてもらいました。 焼き加減は自分好みで、ラストはガーリックライスにして頂けます。 トッピングも色々あって楽しめます。 美味しく頂きました♪ ご馳走さまでした♪
六本木 天ぷらのグルメ・レストラン情報をチェック!