タカノフルーツパーラー 新宿本店

たかのふるーつぱーらー しんじゅくほんてん

予算
~3000円
~3000円
最寄駅
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分(17m)
ジャンル
フルーツパーラー スイーツ カフェ スイーツ・ケーキバイキング
定休日
無休
03-5368-5147

タカノフルーツパーラー…この店の前が日本一地価単価が高い事で有名です。 20代の頃、何度かデートで来た事があります。 当時、普通の喫茶店で食べるパフェとは全く違う味で感激した覚えがあります。 いつの間にか、あれから20年以上経っているんですね。 エレベーターは昔と変わっていないような気がします…次々と昔の思い出が蘇って、ちょっとセンチな気分になります。 5Fで降りると、現在はフルーツバイキングが独立してお店になっているんですね。 恥ずかしいことに知りませんでした…。 何と、バイキングの方は待ち時間90分! こちらのパーラーも30分待ちだそうです。 昔もこんなに行列が出来てたかなぁ? 店内を見回すと相変わらず女子率が高いですな。 私の注文は【苺のデザートプレート】です。 コーヒーか紅茶がセットで出されて1700円程度でしたので、当店の他のメニューと比較するとなかなかお得に思えてしまいます。 2700円のパフェがメニューにありましたが、これはさすがに手が出ません。 出されたプレートは美しく、とってもキュート。 ソース、ゼリー、スポンジ、ムース、生クリーム、マカロン…工夫のある味はほとんどないのですが、流石に美味しい苺と合わさると何とも美味。 セットのコーヒーもなかなか美味い。 ただ、1700円に見合う味かと言われると微妙かな…地価日本一の場所にあるお店だからと考えれば納得します。 歳をとるに従って、舌が肥えてしまっています…きっと昔はもっと感動した味だったんでしょう。 隣の女性4名が食べていた大きなパフェと二段重ねのような大きなショートケーキがとても目を引きました。 食べ応えありありなのですが、女性陣は皆さん完食してました。 大したものです。 今度は妻を連れてフルーツバイキングに挑戦してみましょうかね。 但し、週末のこの店は開店直後でないと超長蛇の列をひたすら待たないと食べられません。 ちょっと覚悟が必要ですよ。 スイーツ カフェ

Masaki Kobayashiさんの行ったお店

タカノフルーツパーラー 新宿本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5368-5147
ジャンル
  • フルーツパーラー
  • スイーツ
  • カフェ
  • スイーツ・ケーキバイキング
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分(17m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩1分(19m)
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩1分(51m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

80席

(席数は時間帯で異なる場合あり)

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

2人用

貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://takano.jp/
備考 タカノフルーツバー(バイキング)は、2021年3月31日(水)を以って閉店
ドリンクの特徴・こだわり ワインあり
予約 予約可
お子様連れ入店