更新日:2023年09月18日
千葉市中央区にある千葉駅からすぐのつけ麺が食べられるお店
2023/6/22 ランチ 関東出張中。 ちょうど千葉駅でランチタイムになるので、rettyで調べるとこちらのお店があることが分かりました。 12人待ちでしたが、それほど待たされずに着席出来ました。 味玉付のつけめん 餃子1個 初めにそのままで食べてください、と注意書きにあったので、そのまま食べると麺の味わいを感じることが出来ました。 その後も、どっぷり浸けるより、半分くらいのほうが良いですね。 餃子はもっちりして美味しかったです。1個でも食べ応えありました。 ごちそうさまでした。
美味しい&ボリュームがすごい!千葉では一番人気の家系ラーメン店
濃厚‼️白米と紅生姜の塩漬けがまた合うんだこれが…という事でこの日はランチ抜きでした #朝ラーメン #家系
バンズはサクッ、パティはジューシー、ソースは絶品のハンバーガー屋さん
見た目から分かるようにボリュームがあり、 美味しそうですよね( ^ω^ ) ハンバーグとチーズと野菜が美味しいソースに 絡み合いとても合っていて絶品でした♬ アボガドもいいアクセントになっていて今までに 食べたことの無いハンバーガーで大変満足 しました✨ ハンバーガーだけではなく、ポテトも美味しく ランチなのでセットでドリンクも飲めるので みんな満足できるランチになっているので是非! 行ってみて欲しいです。
食パン1斤の中身をくりぬきカレーを注いだカレートーストが名物のカフェ
カフェ 呂久呂 ランチで訪問。 ジャンボトーストが有名な洋食をメインとしたカフェ。 この日はビーフシチューをオーダー。 シッカリと煮込まれていて牛肉にも味が染みわたっている。 まろやかなビーフシチューは食べ飽きしないので いくらでも食べれる。
ボリューミー!金曜日は40%OFF!カントリー風洋食のお店
平日ランチ。住宅街の真ん中にある星条旗旗めくアメリカンテイストなレストラン。 ハンバーグやステーキがメイン。サイドメニューはチリビーンズを使ったタコス等の料理もある。 待ちの記帳は店内にあり。 29分待ちで着座。スワンハンバーグ180g 980円とライス240円を注文。水はセルフ。 人手不足により時間がかかるとのこと。 着膳は20分くらい。 ハンバーグはデミグラスソースで付け合わせはポテト、インゲン、コーン。 ご飯は硬い。まあ、味は普通、量はそれほど多いわけではないがごはんお代わり自由など、高校生にはありがたいかも。 アメリカンレストランとしてはあり。
純国産最上級石臼挽き蕎麦粉と水に拘り一打入魂の蕎麦が味わえるお店
■アクセス JR総武線・千葉駅より徒歩7分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とランチ ■概要 千葉駅から少し歩いた路地裏にお店を構えるお蕎麦屋さん。 こだわりの手打ち蕎麦と、季節ごとに旬の食材を使った天ぷらを名物としており、お酒と一緒に楽しめることで人気のお店です。 ■メニュー お蕎麦は温かいものと冷たいものを選択することが出来、いろいろなトッピングが取り揃えてあります。 一種類だけでなく、蕎麦粉の割合いや打ち方を変えたお蕎麦を食べ比べ可能なメニューもラインナップ。 この日は天丼とお蕎麦のセット(1,600円)をオーダーしました。 ■感想 千葉にお出かけする用事があり、たまたまランチの予定が決まっていなかったため、千葉駅付近でリサーチして見つけたこちらのお店。 13時過ぎにお伺いしましたが、お店の外には10人近くの行列が出来ており、20分ほど待ってやっと入店することが出来ました。 メニューの数が多く迷いましたが、基本メニューである天丼とお蕎麦のセットを注文。 天丼は非常にボリュームがあり、揚げたての香ばしい天ぷらがたっぷりと入った贅沢な一品です。
国産黒毛和牛のみを備長炭で焼いてくれる老舗焼き肉店
ランチでお邪魔しました。 スープを純豆腐に変更。お肉もですが、ご飯がとてもおいしいお店でおかわりしました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
千葉駅徒歩8分!チーズ好き必見『隠れ家チーズバル』大人気シカゴピザは予約必須♪
料理は今回以下2種類のランチとデザートを注文。 ・ランチAセット:溶岩パスタ ・ランチAセット:フレッシュチーズNOキーマMAGUMA鉄板 ・まるでチーズなチーズケーキ ・サラダは正直普通でした。ドレッシングは酸味があるドレッシング。 ・スープは卵入りコンソメでした。コンソメスープ好きなので嬉しかった ・溶岩パスタは一見量が少なく感じましたがチーズもたっぷりでドンときます。ミートソースも美味でさらにとろーりチーズは反則です。 ・キーマは、溶岩パスタよりさらにチーズたっぷりな印象。ハンバーグを開くととろーり卵黄が。これは映える。味も美味しい。 ・チーズケーキは、来た瞬間写真撮りたくなります。これは女子好きだわ。かわいいもん。食感はムースに近い感じで、ナッツのような風味。甘すぎず、チーズケーキの酸味もない味でした。意外と量もあり更に満腹になります。 店内は女子かカップルばかりでした。メニューもSNS映えするものばかりで混むのはわかる気がします。 料理も総じて美味しかったです。(絶品とまではいきませんが) ただ立地も良くないので一度来たらリピートまではないかなと感じてしまいました。
京成千葉にある、地産地消にこだわった人気イタリアン
ランチタイムは、 一階はパスタが中心のランチで近くの会社の方で賑わっているが、 二階ではランチコースを2000円程度でゆったりと楽しめます。 今日は一階でパスタにしました。 コクがあり酸味の効いたトマトソース ニンニクは抑え目で、オリーブオイルも多くない オフィス街のランチタイムを想定しているのか流石である。 ペンネは少し芯があり噛みごたえのあるアルデンテ◎ 茄子の皮は柔らかくたいへんジューシーで、厚手のペンネを食べやすくしています。 ? なぜ バジルは欠品か?それとも間違い? 上に乗っていたのはバジルでは無く、ミントの葉! 「面白い(´ー`)試してみよう」 意外にも合うような気がするが、、微妙ーー 午後はお口爽やか ごちそうさま いつ行っても感じの良い接客 ワイングラスのシャンデリアが素敵 知っておくと便利な裏千葉のイタリアンです。
千葉で一番おいしい、唐揚げも食べられる焼き鳥屋さん
どうしても食べたっかたので奥様からひとつ頂いて満足したランチでした。 ご馳走様 息子のお土産に唐揚げをテイクアウト 丁寧に包装してくれました♪
熟成肉のステーキもおすすめ。千葉のとんかつメインのお店
2023/05/19 吟上ヒレかつランチ2010円を注文! オススメは伊達じゃなかった。 少し赤みがかった肉はトロけるほど美味しい。衣もコッテリとしてなく、サクサク感が残る。 ぱっと見小さく見えるが、分厚く食べ応えあり。 ソースも濃厚でカツにとてもあうが、個人的には塩やレモンで食べるのがオススメ キャベツ、赤味噌汁、おばんざい3種と色々付きます。 卓上はソース、塩、からし、ゆずドレ、ゴマドレ、胡椒。 他のメニューも是非頂きたい。 ステーキ丼は売り切れ 12時だと混雑してる感じ、待ちは2組 厚いほど時間がかかるので ある程度時間に余裕があると良さそう。 店内はカウンター、テーブル席、奥にも席がありそう。 お冷はほうじ茶なのもgood! しそご飯に変更可 大盛無料、おかわり1回可 キャベツのおかわりも! 2023/09/12 日替わりランチを注文! ヒレ、串カツ、メンチの組み合わせ やはり、ここのヒレは格別! 串カツも美味しい おばんざい、キャベツ ↓ メイン ↓ 食後に梅昆布茶のサービス この流れが至福☺️
塩ラーメンがおすすめ!牛骨スープのおいしいラーメンがたべられるお店
塩らーめんがオススメとのことなので 極塩らーめん(800円)にランチセットから牛すじごはん(+150円)。 着丼。 透明感あるスープは牛すじと塩ベース。シンプル極まりない。淡麗。 野菜たっぷりのトッピングも細麺もスルスル入り、 残ったスープは牛すじごはんに投入! 牛すじリゾットといいますかクッパといいますか。 スッキリあったまりました!
豚骨魚介系スープの濃厚さが特徴のつけ麺が美味しいお店
ランチ終わりの13時過ぎ、一席だけ空いていたのでスッと着席。(後から人気店と知り、待たずに座れてラッキーでした) 早速、つけ麺(並)を温かい麺で注文。 スープはあまり冷めずに最後まで美味しく頂けました。 最後の最後は出し汁をスープに注入して、全部飲み干してしまった。 ご馳走様でした。
野菜ラーメンや特製ラーメンが人気の長浜ラーメンのお店
数人で千葉へ出張、お昼どうしようとなり、わがまま言わせてもらい万龍軒さんへGO!半チャーハンセットで質量ともに大満足。自分以外全員が初めてでしたが、独特の濃厚スープにみなさんご満足いただきました〜 #千葉駅 #ラーメン #リピート決定
野菜たっぷりタンメンがオススメ、千葉中央駅徒歩2分の名店
千葉中央駅近くに昔からあるタンメン屋。 良い意味で小汚い外観と内装、タンメン屋らしいタンメン屋ですね(^^)b 錦糸町の某人気タンメン屋よりもさらにB級な感じですが、狭い店内に客が入れ替わり立ち替わり入っ…
常備10種類のクラフトビールをたのしめるお店
クラフトビールに、美味しいご飯を満喫! 有機野菜や平飼い卵、地元のこだわり食材や厳選された食材の数々に感動の嵐! スタッフさんのホスピタリティ溢れる接客にも、感動! 健康診断のため、朝から絶食だったの…
本格的な九州豚骨ラーメンがあるL字型のカウンターのみのアットホームな店
遅めランチで千葉中央駅から幸福軒へ 前から気になっていた九州豚骨ラーメン ワイはラフティラーメンとナンコツ煮込みをオーダー 非常に美味しかた! また近くに用がある際は行きたい #豚骨ラーメン
創作パスタとスイーツが美味しい!千葉市栄町駅にあるカフェ
千葉市中央区、千葉駅北口から千葉公園まで歩く途中にある店 実はケーキとコーヒーを目的に行ったのだけど、ランチがあったのでお昼も食べれてラッキーだったという( ´∀`) たまたま開店直後に入ったけど5分もしない間にあれよあれよと満席になって待ちができてる人気店(´Д`) ランチはメインのパスタにドリンクと、サラダかなにか(忘れた)またはケーキが選べるとのことで迷わずコーヒーとケーキをオーダー スタンダードなイチゴのショートケーキ、写真はわかりにくいけど大満足の大きさ(°∀°) コーヒーは濃いめでサイズ大きめのケーキに合わせるのにうれしい( ´∀`) 15:00からのケーキセットが気になってたけど、ランチでもこれだけ食べれれば満足(°∀°) #千葉 #千葉市 #中央区 #千葉市中央区 #千葉駅 #千葉駅北口 #千葉公園 #ケーキ #コーヒー #パスタ
ほんのり鶏油が香る、臭みのない家系スープが自慢のラーメン店
かつての本牧家の味を守り続ける名店。 吉村家直系のように醤油がガツンと効いてるスープではなく、極限に豚骨と醤油のバランスを取ったスープ。直系に比べると見た目は一見薄そうにみれるが決してそんなことはな…
フレンチの要素を盛り込んだイタリアンが味わえるお店
家族でランチ利用しました。 ぷらっとイタリアンのコンセプト通りすごく軽く入りやすいお店です。 ボロネーゼとトマト系のおつまみピザを食べました。ピザは完全に子ども向けの味付けでニンニクの直後に甘味がほんのり。少し高いかな #千葉 #イタリアン #家族 #ランチ
青葉の森公園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!