更新日:2023年03月19日
バンズはサクッ、パティはジューシー、ソースは絶品のハンバーガー屋さん
笑 行った時間はお昼時を過ぎていたため空いていて、後のお客さんのことを考えずのんびり食べられました。 ごちそうさまです! #ハンバーガー #百名店
千葉市中央区にある千葉駅からすぐのつけ麺が食べられるお店
お昼を食べに行きました。11:25で5〜6人待ちだったのが、5分足らずで14〜15人待ちに急増! つけ麺が食べたかったので券売機で「濃厚つけ麺(並)880円/220g」をポチッ。極太麺が濃厚たれに絡まりたまらん旨さでした!(⌒▽⌒) ご馳走さまでした。 #麺がスープに負けない存在感 #麺にコシある #麺は表面がつるつる
美味しい&ボリュームがすごい!千葉では一番人気の家系ラーメン店
家系ラーメンの総本山といえば吉村家だが その直系と呼ばれる店の味が千葉で食せる “ラーメン 並”に野菜盛り、味玉をトッピング さらにライスも付けて家系の味を満喫 総本山直系“家系四天王”杉田家の千葉支店 千葉ランチ 手軽にラーメンでも食べようかと 千葉で家系と言ったら代表格なこちらへ 平日の昼前ですぐにテーブルにつけた 食券機でちょっと欲張りに選んだのは、 <ラーメン 並・700円>に <野菜盛り・100円>、<味玉・80円> さらに家系ラーメンに来たら外せない <ライス・100円>も付けた 甘みのあるとんこつ醤油スープも モチっとした酒井製麺の麺も本格な家系だ 盛った野菜を併わせながら食べ進める 麺を食べ切ったら家系のもう一つの楽しみ ライスにスープをほどよくかけて 風味の良い海苔を駆使しながら腹を満たす 久々の家系だったけどさすが本流な一杯 一度未訪の吉村家にも行ってみたいな #家系四天王の系譜を継ぐ一杯
純国産最上級石臼挽き蕎麦粉と水に拘り一打入魂の蕎麦が味わえるお店
美味しさは変わってなくて良かった‼ ランチメニューから何にするか悩みましたが、サッパリと食べられる『おろし蕎麦』を選択しました 大正解‼ また千葉駅に来たら伺いまーす(^^)v #店名が変わってもgood
日曜のランチに初訪問。11時台だったので席は十分空いていたのですが、お昼になるとほぼ満席。大人気ですね。 インドやタイ、マレーシアの料理がメインですが、日本人の口に合うようアレンジしてあるようで、とても美味しいです。 外に貼ってあるポスターを見ると、食材や化学調味料無添加などへの安全性や味へのこだわりもあるようです。確かに手の込んだ味。 器もお洒落で、店員さん達の対応も良いです。wifiもあります。 リピート決定ですね。
千葉で唯一さらしなの十割が食べれる蕎麦屋さん
千葉の地場産の蕎麦粉を使っている蕎麦屋さん。 蕎麦粉は9割は輸入品の中北海道産と千葉産の蕎麦粉を使っている珍しく美味しい蕎麦屋さんです。 今回は極上粗一本挽 十割 田舎 二八 天ぷら盛り合わせ ハーフ …
にんにくスープは一度は食べたい逸品、幸町にある老舗洋食店
「孤独のグルメ」テレビ放映3日目のランチ「特製にんにくスープ」 父母とランチに行く予定のお店がやってなくて、 父から紙に書いて渡されたメモにこちらが。 テレビで紹介されたばかりだから入れないと思うよと、 タクシーで行ってみると、並べば5組目くらいな感じ。 午後1時過ぎ。その後、終了の看板が出ました。 もう、待つ用の座る椅子がなかったのですが、 杖の父を見て、先頭のお客さんが椅子を譲って下さいました。 お店の中からも父に椅子を持ってきて下さり、 父母ともに座って待つ事ができました(o_ _)o) 待つ事、20分。 その間、おひとりさまが呼ばれていったので、 相席でのおひとりさまが入りやすいようです。 孤独のグルメでテレビ放映されて3日目、平日初のランチ。 との事で、店内のスタッフの皆さん、大わらわ。 オープンして35年。 初代のご夫妻、息子さんご夫妻、 そして、女性スタッフさん数名。 皆さん、とても感じが良いです。 千葉市では初めて、孤独のグルメに選ばれたそう。
千葉駅徒歩8分!チーズ好き必見『隠れ家チーズバル』大人気シカゴピザは予約必須♪
千葉駅から少し歩いたところにある、チーズ尽くしのお店! Cheese Cheese Workerさんにお邪魔しました! お洒落な店内で女子会やデートなどで来ている人で賑わっています! チーズをメインにしたメニューは他では…
栃木県益子産の蕎麦はほのかな蕎麦の風味が上品な味で天麩羅が有名なお店
ランチの選べるセットもあったけど、“ランチ天せいろ”にしてみる。 石臼手打ち蕎麦と天ぷらは海老、舞茸、薩摩芋、茄子、玉葱かな! 蕎麦は長く、少し甘めなそば汁。 天ぷらは少し衣かわカリカリでした。 ご馳走さまでした。 駐車場はありません。近くに30分200円と、40分200円のコインパーキングあります。 #新千葉 #ランチ天せいろ
伝統のにんにくスープが自慢のフレンチやイタリアンを取り入れた洋食店
千葉市中央区、千葉駅からそごうを通り越して歩いた通称裏千葉にある老舗の洋食屋 オムライスが名物とのことでオーダー あとハンバーグランチ ランチセットにはサラダとこれも名物のにんにくスープとドリンクとデザートがついてくる サラダのキュウリやハンバーグのつけあわせのニンジンのグラッセが飾り切りになっていたり、トマトの皮がむかれていたりと仕事が細かい オムライスのソースはケチャップをベースにした、イメージ的にはエビチリのソースにも似たソースでふわふわ卵にマッチ(・∀・) ハンバーグは手作り感あふれる豚肉多めの一品、こちらもソースが絶妙 もちろんにんにくスープもデザートのクリームブリュレも大満足( ´∀`) #千葉 #千葉市 #中央区 #千葉市中央区 #千葉駅 #裏千葉 #洋食 #オムライス #ハンバーグ
夕暮れオーシャンビューが記念日利用に最高、昼時はビュッフェもある洋食店
お昼はバイキングのお店となりますが、大箱にもかかわらず、開店から満席で、二時間待ちもあります。 今日は、コレから始めて、オニオンスープと、しゃぶしゃぶ肉の岩塩焼きに豚バラ肉を食べて満腹状態。 コレにケーキを食べ、終了。 デザートは、プチケーキが6個まで、ジェラートは4種類までOK。 海の見えるお店は、外国のようです。 ローストビーフも食べ放題は価値がありますね。
千葉で一番おいしい、唐揚げも食べられる焼き鳥屋さん
【鶏のランチ】ランチ難民になる前に、久々“鳥万”さん。 定番唐揚げが店一番のおすすめです。 他に“バター焼き定食”に“やきとり丼”の定食がありますが、全4種類から、“かつ定食”にしました。 ほぼお昼のラストオーダーでカウンターにちょこんと^^; ランチ済まれたお二方がお帰りで広い店内貸し切りです。 ゆっくりと揚げられたモモ肉の“かつ”はジューシーで美味しい(^_^)v ソースとカラシでご飯が進みます。 ご飯も美味しいから尚更パクパクです。 味噌汁も旨しですよ! 美味しかったなぁ、ご馳走さまでした(*^^*) #千葉市 #鶏料理 #トリかつの定食 #日曜日はお休みです^^;
塩ラーメンがおすすめ!牛骨スープのおいしいラーメンがたべられるお店
塩らーめんがオススメとのことなので 極塩らーめん(800円)にランチセットから牛すじごはん(+150円)。 着丼。 透明感あるスープは牛すじと塩ベース。シンプル極まりない。淡麗。 野菜たっぷりのトッピングも細麺もスルスル入り、 残ったスープは牛すじごはんに投入! 牛すじリゾットといいますかクッパといいますか。 スッキリあったまりました!
熟成肉のステーキもおすすめ。千葉のとんかつメインのお店
金曜日ランチは岡本庵で「厳選特上棒ひれかつ定食」を食べました( ◠‿◠ ) 塊肉で揚げたからこそ味わえる肉汁感が最高ー‼️ こんな美味しいヒレは初めてかも⁉︎ #レアがオススメ #地元の人気店 # #リピート決定
夜遅くでも満席なのは日常茶飯事の人気ラーメン店
15時ちょっと前のランチともなるとやはり営業している店舗は限られますよね。 ということで検索して出てきたのが人気店のこちら。 豚骨ベースのラーメンが人気のようです。 豚骨醤油にしようか、豚骨みそにしようかどうしようか悩みましたが、 久しぶりに味噌ラーメンが食べたかったので味噌を注文! ここ、なんと替え玉が1回無料なんですよ! 半玉、1玉どちらでも可能。 しかもラーメン1杯750円ですから。650円+替え玉100円的な考え方だとナイスコスパですよね。 ここのラーメン屋さん、普通のとんこつラーメンと比べると そもそも1玉のボリュームが絶対に多い気がする。30~50gぐらい。 だからお腹いっぱいたべれました。 またリピートしたいですね。 #retty人気店 #替え玉無料 #豚骨ベース
豚骨魚介系スープの濃厚さが特徴のつけ麺が美味しいお店
千葉県 JR蘇我駅 つけ麺 石ばし らーめん中(300g)750円+チャーシュー(2枚)150円 雨ばっかですね! でも美味しいラーメンが食べた〜い(^_^*)って事で、気になってたこちらのお店に来てみました。 店名はつけ麺とあ…
野菜ラーメンや特製ラーメンが人気の長浜ラーメンのお店
数人で千葉へ出張、お昼どうしようとなり、わがまま言わせてもらい万龍軒さんへGO!半チャーハンセットで質量ともに大満足。自分以外全員が初めてでしたが、独特の濃厚スープにみなさんご満足いただきました〜 #千葉駅 #ラーメン #リピート決定
ちょっとした隠れ家的な雰囲気を味わえる、ケーキの美味しいカフェ
初めてだったのでランチのスタート時間が11:30と知らずに11:00に到着したのですが、対応してくれました^_^ 私が頼んだのはエビとアボガドのアメリカンソーススパゲティのセット。 口に入れた瞬間に甲殻類のソースの香りが広がり幸せいっぱいになりました✨ 妻は大和豚のベーコンのトマトクリームドリアのランチセット。 一口いただきましたが、こちらもソースが大変美味しかったです✨ メインの前の豆腐サラダはセットなのに結構ボリュームがありました。 テーブルの横にケーキのショウケースがあり食後にと思っていたのですが食事でお腹がいっぱいになったので改めて伺います。 本当にご馳走様でした‼️ #スタッフの対応◎ #最強のコスパ #駐車場あり
食パン1斤の中身をくりぬきカレーを注いだカレートーストが名物のカフェ
ランチで訪問。 カレージャンボトースト。 かなりデカい感じですが、あっという間に感触。 トンカツトッピングされてるのにすれば良かった。 カレーも美味いが、トーストも美味い。 特にミミの部分とカレーが良く合ってると思う。 他の方が食べてたビーフシチューなんかのメニューも美味しそうでした。
野菜たっぷりタンメンがオススメ、千葉中央駅徒歩2分の名店
千葉中央駅近くに昔からあるタンメン屋。 良い意味で小汚い外観と内装、タンメン屋らしいタンメン屋ですね(^^)b 錦糸町の某人気タンメン屋よりもさらにB級な感じですが、狭い店内に客が入れ替わり立ち替わり入っ…
千葉市科学館付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!