更新日:2025年01月01日
築地で仕入れたネタが食べられる、川口市の美味しいお寿司屋さん
だったら一緒に来るか、川口へ!埼玉の聖なる地で猪股健史氏が魂を込めて握る鮨は神々しいオーラを纏った美と味の極致だから埼玉に鮨猪股がある限り埼玉県人としての誇りを持てそして叫べ翔んで埼玉うまし! 訪問 2023年2月11日 場所 川口駅から歩いて10分 予約 あり・ネット・2か月前 待ち 予約のためなし 人数 2人 金額 42500円/人 注文 スミイカ カワハギ のどぐろ 縞えび ムラサキウニ かつお ズワイガニ さわら いくら 漬け 中とろ 大とろ 白子 こはだ 穴子 鮪手巻き 干瓢巻き 玉子 メモ 埼玉県川口市にある寿司屋。JR川口駅の東口から徒歩10分。埼玉高速鉄道の川口元郷駅からも徒歩10分ほど。サンリーブ幸町コートハウスの1階にお店はある。大将の猪股健史氏は某ホテルの料理長として8年間腕を奮い38歳のときに独立し2014年7月に川口市に鮨猪股をオープン。 メニューはおまかせのみで41800円(税込)。ツマミはなく握りのみ。定休日はなく不定休。14時から16時、17時から19時、20時から22時の3部制。完全予約制で予約はOMAKASEサイトのネット予約にて毎月1日10時から翌月末までの予約を受け付けている。席はカウンター9席のみで個室なし。カード不可、電子マネー不可で現金払いのみ。
絶品のお寿司と行き届いたサービスに大満足できる美味しい大宮の寿司店
大宮でおすすめのお寿司屋さんがある!と連れていってもらいました。ランチはいちばん高いコースでも4000円と、カウンターで一貫ずつ握ってくれるお店なのにリーズナブル。 中とろは生と炭火で炙ったものどちらもいただけて満足。雲丹、車海老、のどぐろなどなどどれもおいしかったです。 店内は新しくてきれい、個室もあり、職人さん優しい、でとても素敵なランチとなりました!ごちそうさまです。
イチオシは、握りセット!板さんの気配り、目配りが良くお寿司屋さん
ランチ握り ゆり2500円 サンマ、ヒラマサ、イカ 中トロ、うに、イクラ アカャリと白シャリネタに合わせたシャリ 美味しかった
大宮駅近くにある、寿司料理を取り扱っている和食店
赤酢のシャリがやわくて箸で持てず。 美味しくいただきました。
築地から仕入れた旬の魚介類にひと手間。匠の技が光る、本格江戸前寿司店
超絶お久しぶりの川口「鮨さいとう」♥️ イカ刺しが美味しすぎて握りも2貫注文して堪能(^q^)❣️ それでも足りなくてイカ刺し追加しちゃった~(#^.^#)✨ (ゲソは天ぷらにして貰って丸ごと1パイ堪能❣️) そしてそして!今年お初の新子は6枚重ね♥️ 甘くてふあふあ~超絶口福でうっとり(^q^)✨ 鮨さいとうは新子,コハダに〆サバみーんな! 酢が立ってなくて〆加減が絶妙でホント美味☺️ 貝も白身も美味しいし❣️鮪も築地やま幸だし✨ やっぱり不動のNo.1お鮨屋さん❣️口福至福(#^.^#) #川口 #絶品 #絶妙 #大将が男前 #お鮨と言えば #川口鮨さいとう
ネタは極上。本格江戸前のお寿司が頂ける落ち着いた雰囲気のお寿司屋
浦和の、いや埼玉の名店です。 場所は浦和東口から徒歩で数分。 住宅街の中にあります。 席数は多くなさそうなので予約するのがオススメ。 カウンターに通されつまみ含めたおまかせで注文。 以外今回の内容です。 白ばいがい 明石のたこ 稚内産の帆立貝 苫小牧産のあわび しゃこ 北海道の松前のブリ 珍味(絹くし豆腐、子持ち昆布、にしん、赤ホヤ、アワビのキモの甘煮) 白子焼き 岩手県産のひらめ 福井の鯖江のサバ 北海道の牡蠣 紅ズワイガニの味噌で焼いてる 天草のスミイカ 紀州和歌山のヒラスズキ 宮崎産の赤貝 千葉県木更津のきんあじ 東京都上津島コショウフエフキダイ 青森県大間のマグロ、中トロ、カマトロ 白うに 信州産松茸とトロの炙り うしお汁 どれも当たり前にうまいのだが、大将が一品一品丁寧に説明してくれる事により、旨みや良さが倍増。 大将の話こそ最高のスパイス。 そしてその料理、寿司は感動ものです。 赤ちゃん連れでしたが、赤ちゃんにも優しく対応して頂き、接客も料理も至れり尽くせり過ぎました。 この辺に住んでる方は一度は行くべきお店です。
『10,000円のおまかせコースおかわり無料』‼️しかも『飲み放題』‼️
【恋人がサンタクロース~ A Happy New Year ~ Blizzard】 TOPUSERのTARO.nさんプレゼンツ埼玉de貸切鮨をご堪能 数年ぶりの訪問にカステラ玉で祝杯をあげた日も回想させた ・おまかせコース@鯨刺+サヨリの皮の炙り+サヨリ+金目鯛+タチウオ+アジ+鯖+イカゲソ+北寄貝+牡蠣と昆布の茶漬け+マグロ赤身+ウニ&白子&シラス&姫筍の小丼+しいたけ+エビ入りカステラ玉 美味い鮨店は星の数ほどあれど楽しかった鮨店の記憶は何処? ®仲間と共にした時間の尊さは…記憶も記録も色褪せない○┓ ★あとがき★ ご一緒下さいました参加者の皆様ホントに有難うございました♪ お名前をどこまであげて良いのかわかりませんので個別のご挨拶は割愛させて頂きますm(_ _)m 遅刻しての到着に入店前から額に汗を滲ませてのスタートでしたが何度か顔を合わせさせて頂いている方やオフ慣れとしている皆様に囲まれ穏やかな時間が流れていきました(^^; このままでは皆様が持ち込んだ酒&雰囲気にのまれてまうーwとチェイサーと猪口を交互に口にするようになってから少しずつ落ち着くことが出来たと思います(^^ゞ 季節的なモノも当然あるでしょうが金目やどんこはある意味で店のスペシャリテでしょうし炙りを多用するのも特徴の1つかと思います(^^)/ 大根が乗った鯖や牡蠣と昆布を合わせた碗などオリジナリティーもありますし…何といってもカステラのような玉は看板にして〆のスイーツにも相当する不思議な食感&風味かと思いますので巷の玉やツマミの玉子と比較をしないようにしてご堪能下さると良イカと(笑) 末筆になりますが良く呑んで良く食べて良く笑って…こんなにも鮨店で笑ったのは人生で初めてかもしれません(*^^*) そんな素敵な席にお招き頂きまして光栄です☆彡 これからも埼玉贔屓だけでなくw色々なオフ会などにも参加し微力ながら皆様の琴線に触れるレビューが出来たなら嬉しいです(#^^#) #埼玉を盛り上げよう #埼玉を盛り上げようキャンペーン2023 #私が応援したいお店 #人生には飲食店がいる
土、日、祝もランチメニューがあるリーズナブルな寿司屋さん
海無県の埼玉ですが、こういうところにこそ美味い鮨がある! ということで、東京出張の帰りに、知人がRettyに投稿していた鮨政さんへ。 某グルメサイトのポイントが使える一人向けコースがあったからというのも大きな理由です。 お寿司は丁寧なお仕事がみられ、どれも美味しかったです。 お酒は埼玉の地酒、神亀の純米。 さらに、岩手県の生牡蠣があったので追加。美味しかったけれど、内陸のお酒はちょっと合わなかったか。
大宮駅東口から3分、リーズナブルに味わえる寿司店
翔んできて埼玉 ❷-1 大宮『鮨政 東口2号店』は、気軽においしいお鮨が食べれます。 物件探しが暗礁に乗り上げてしまった。3LDKの物件がさっぱり出てこないのである。おいしいお鮨を食べながら、一人作戦会議である。 それにしても赤身が旨い。福岡も魚が美味しかったけど、白身が中心なのである。海鮮居酒屋にはよく行ったが、馴染みのお鮨屋さんは出来なかった。 ふと、結婚前にかみさんに「転勤でいろんな土地に行ったら、それぞれで馴染みのお鮨屋さんを作ろうね。」と言った記憶が蘇ってきた。 よし、ここはもうひと踏ん張り、良い物件を探してみせるぞ。「鮨政」は元気もくれる、いいお鮨屋さんでした。(^-^)
知る人ぞ知る地元の名店。季節のお寿司や海鮮料理で最高の旬をお届けします。
【赤シャリと白シャリの江戸前寿司ランチ】 にぎり(14貫) 1200円 大変美味しゅうございました♪ ○ 東鮨 新店 さいたま市大宮区大門町1-14 #lunch #さいたま市
新鮮な旬の魚を寿司や刺身で楽しめる店。座敷もありランチタイムは特にお得
前回は名物ばらちらし丼を大盛りで食べましたが、今回は海鮮丼、勿論大盛りでといきたいところでしたが、今日はご飯が終わりに近づいているため大盛りは終了との事でした、残念。その代わりに天婦羅盛り合わせを追加注文しました。間も無くして着丼したのは色とりどりのお刺身で埋め尽くされた美しい丼、特に目を惹くのは中トロ?赤身?とにかく綺麗なマグロが3切れも。その他はカツオ、サーモン、イクラ、ホタテ、シメサバ、コハダ、白身魚2種類、タコ、甘エビ等々全部新鮮で全く臭みのない刺身のオンパレード。冒頭のマグロはねっとりしていて中トロレベルの脂を感じる赤身でした。酢飯は普通もりで大盛りレベルの量、あら汁、小鉢が2種類、茶碗蒸しが付いて1500円はかなりリーズナブルです。そして天婦羅盛り合わせはエビ天をはじめ、舞茸、いか、キス、ナス、ししとうと正に盛り沢山。衣がふわふわ感さえ感じるレベルのサクサク衣が絶品です。全部美味しかったです、ご馳走様でした。
海鮮メニューが豊富な珍しいお寿司屋さん
初めて訪問しました。 14:00直前の入店で、ランチタイム間に合いました。 みなと十三貫1400円 どれもが、旨い! 光り物は苦手ですが、これらも美味。 小鉢の豆腐が濃厚でチーズを味わっているようなおいしさです。 お店はJAZZが流れ、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。あらためて夜に来たいお店です。
ランチにお寿司をリーズナブルに食べられるお店
2022.08.04久々の来店です。 2022.4月以来ですが、ランチにぎり13貫が1100から1210円に値上がりしてました。 それでも、めっちゃお得ですから今までが安すぎだったんですね(^^) #味噌汁おかわりできます
2度目の訪問。 日曜の夜、予約にて。 前回は平日で、そこそこの入りだったが、今回は日曜、ほぼ満卓だった。 間違いない。 やっぱりシャリが絶品。 再訪、いや、通い確定。
ばらちらしは具材たっぷりでお酢も絶妙。鮮度の良さを感じる寿司店
【 #「すし」は大将のカウンターで 】 #浦和 埼玉県庁のある西口を代表する邸宅地「岸町」 駅前の大規模再開発をぬけ隠れ家な細路地 大人の風情でイイ雰囲気の佇まい 暖簾をくぐり 優しい女将さん笑顔の歓迎 カウンターで凛と佇む大将 長年のご経験の「にぎり」 アリーナカウンターは6席のみ 他にテーブル3卓 昼のメニューは2種 ばらちらし2,640円 ▪️ #おまかせ「にぎり」 3,740円 「にぎり」9貫、巻物2切 「にぎり」は大将のしょう油はけ、「いか」は塩 シャリは小さめ程よいひと口サイズ #こち シコっとした食感 しょう油 #あかみ しょう油 #たいら貝 プリシャキ食感 #とろ トロける #こはだ 技ありな姿 優しい酸味 #うに 甘み最高 #けんさきいか 塩 #あなご ふわふわ かんぴょう 何も漬けずそのまま #玉子 丁寧な焼き仕事 お椀なめこ 出汁となめこの旨み最高 お替りしたかった パクパク口福のひととき お酒も飲みたかったけど 浦和でベテラン大将に1貫づつ握ってもらえるカウンター にぎり技と刷毛しょう油、塩 支払いは現金のみ #すし浦和 #浦和ご飯
地元でも昔から人気のお寿司屋さん
蕨のよし寿司が無くなり、こっちのよし寿司に! 大衆的で近所の美味しい寿司屋さん〜お手軽に!回転寿司行くよりこっちがいいね!
板さんが握ってくれる新鮮お寿司が楽しめる、こじんまりとした穴場店
築地すし兆@大宮駅構内 新幹線までの待ち時間で大宮駅構内のお寿司屋さんで朝ごはんをいただきました かなり安めの手巻き寿司の朝ごはんをいただきました 味も美味しくとてもよいお店でした
今年63投稿目。 朝霞台の駅から7分くらい歩く。 地元に愛されるお寿司屋さん、という感じがぴったり。いいお寿司、すごくいいお寿司、といったネーミングも可愛く、刺身も少し要望も聞いてくれる。しんこの握り今年初めて頂きました。
お得なランチメニューも人気、一人でも楽しめるお寿司屋さん
たまにはお寿司って事で「御旦弧」さんのランチ(1,000円)。うどんかみそ汁選択。 雰3旨2薦2=★7
とっておきの日にぴったりの、味も鮮度もデザートまでも絶品の寿司店
あん肝(写真忘れ)、大とろ、氷見寒ぶり、つぶ貝、ぼたん海老、鱈白子、かます、鰹、うにいくらのしゃり乗せ、ししゃも、のどぐろ、かわはぎ肝あえ、うなぎ海苔巻、うちわ海老、とろにぎり、かに茶碗蒸し、あじ、赤貝、ほたて、さんま、赤身、そして写真を載せきれなかったきんめ、5色のシャーベット…というコースでした。 お酒も色々としこたまいただいて、至福のひとときでした。
埼玉 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!