春日部の「蝉時雨」さんでランチ。人気店です。 つけ麺(並)¥950-を注文。 思っていたよりサラッとしたスープで食べやすい。美味しかったです! 2023.4.20 14:00訪問。
口コミ(54)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
春日部での所用がひと段落。昼は気になってるお店を攻略しようと思ったが日が悪くほとんどが店休(涙) 自分の訪問リストの中で唯一営業してたのがこちら「蝉時雨」さん!! RETTYの投稿を参考に「濃厚味噌つけ麺」(1,000円)を注文。 濃厚味噌は癖になるかも。旨いです◎
春日部市の 蝉時雨 さんに行きました。 何度か行った事のあるお店では有りますが、数年ぶりの訪問で、初投稿です(*´д`) こちらは、春日部駅から徒歩10分位の場所で、駐車場が無いので、なかなか行けなかったのですが、2年ぶり位の訪問になります。 14時15分頃の訪問でしたので、先客は1名だけでした⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 濃厚味噌つけ麺特盛(1050円)を注文しました。 暫し待って着丼❗️ 麺が…思ったよりも…多い⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 大盛りで良かったと、やや後悔-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ 麺はストレート太麺で、そのまま食べるとコシはありますが、やや弱く感じます。つけ汁につけると、残念ながらコシが無くなる。 つけ汁がドロドロの味噌味で、ひき肉が混ざっているようです。しかも、めちゃくちゃ熱い❗️ その為、麺をつけるとコシが砕けてしまうのが、個人的に残念。 好みは人によって異なるので、あくまでも、個人的な感想です(*´д`) こちらは、つけ汁の再加熱と、つけ汁の追加にも対応してくれるそうですが、この量の麺を食べても、つけ汁の味が薄く感じる事なく、そのまま頂けました((*´∀`*)) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走さまでした((*´∀`*))
春日部で1番好きなつけ麺♫ 濃厚味噌つけ麺 をいただきました! 味噌の主張が強いつけ汁なので、良く口にする魚介や豚骨系ではないタイプを味わいたいようでしたら、一度ご賞味を‼︎
何年かぶりに、春日部の つけ麺 蝉時雨 を訪問しました 相変わらず人気店のようで、春日部のラーメンランキングにも常に上位をキープされています 駐車場がないので、店舗から200メートルほど離れたコインパーキングを利用しました 土曜日のお昼時でしたが、すぐに着席出来ました つけ麺 大 800円 を選択 つけ麺は小も大も同じ金額です カウンターのみの店内は、春の陽気のせいか少々暑く感じました 店長と店員の二人で、寡黙につけ麺を作り続ける姿が印象的です 待つ事10分強、着丼です 丼山盛りの麺と、やや大き目なつけ汁の器 まずつけ汁を一杯いただきました 相変わらず美味しい!前の美味しさとは少し違った美味しさです 麺はほのかに茶色くて、小麦の甘みをしっかりと感じる太麺で、麺だけでも十分に美味しくいただけます チャーシューは、しっかりと肉の味を感じる厚みがあり、そのままでも美味しいのですが、つけ汁にくぐらせると、柔らかさと脂身の甘みが溶け出して、さらに美味しくいただけます つけ汁に麺を漬けていただきました 美味しくて次々に箸が進みます あっと言う間に大盛り一杯食べちゃいました 以前の記憶では、魚介が強くやや尖っていた印象でしたが、比較すると、しっかりと魚介の風味は残しながら、ふくよかさが増して柔らかな口当たりになり、更に最後まで食べ飽きない奥深さが加わった感じです 締めに、卓上の出し汁でつけ汁を割って完食! 大変美味しくいただけました #埼玉県つけ麺 #美味しいつけ麺 #行列のラーメン屋