更新日:2023年12月06日
何度も来たくなる!白河ラーメンの老舗「とら食堂」の暖簾分け店
お昼ちょっとすぎに伺いましたがそれでもお客さんでいっぱいでした。 人気店みたいですね。 平打ちの麺でワンタンやチャーシュー等の具もとても美味しい一杯でした。 スープは透き通っていて好みの味でした!
いつも行列ができている人気店、煮干しの出汁がきいたラーメンが美味しい店
春日部の武里駅近くの「煮干乱舞」さんでランチ。食べログ2018〜2022ラーメンEAST百名店の人気店。 淡麗中華ソバ(醤油)¥1,500-と和え玉¥300- ランチにしてはなかなかの金額になります^^; 以外とあっさりしたスープ。麺は自分が好きなパツパツの中細。和え玉はマストですね。 美味しかったです! 2023.6.16 12:20訪問。
春日部二郎系ラーメンの濃厚な味が味わえるお店
孫の野球観戦終了後、少し遅めのお昼。 いつも混んでる「ぎと家」さんへ。 運良く空いてるw 「特製淡麗中華そば」(1,100円) チャーシューがゴロゴロ、平打ち麺に岩のりを絡めて食べるとホント美味い◎
魚介豚骨スープにもちっとした自家製麺がよく絡むつけ麺が人気のラーメン屋
かなりのボリュームなので、ランチで行くと、午後はお腹が苦しく仕事になりません笑 大盛りにせずとも充分満たされます。
かつおと煮干しを感じる昔ながらのラーメン店
お昼は「大勝軒」で「チャーシュー麺」(1,100円) 昨夜飲み過ぎたせいかなかなかの量で苦しい〜
具だくさんのラーメンがメインで、まぜそばも好評のお店
ラーメン中盛950円。 二郎インスパイア系のお店です。 土曜日の19時過ぎで15〜6人ほどの行列ができていて、40分くらい待って入店。 ラーメンの無料トッピングは、二郎系でお馴染みのヤサイ、ニンニク、アブラにネ…
春日部駅前で食べられる会津ラーメン!落ち着いた雰囲気のお店
春日部でランチ。「会津ラーメン 和」さんへ訪問。 人気店です。 濃厚醤油ラーメン¥770-を+¥300-のセットで注文。 濃厚醤油となっていますが割とすっきりしたスープ。麺はモチモチした太。美味しかったです。 2023.5.23 12:05訪問。
散歩の達人で紹介された那須産曽我の屋の豚を使った帯広名物豚丼
素晴らしいお昼ご飯でした。
アド街でも紹介されたらしい駅構内の立ち食いラーメン
ここは噂の駅ナカラーメン 駅員さんに聞くと入場券が必要との事 切符を購入し、改札入る 7.8番線ホームにあるとの事 あったあった本当にあった! 特もりラーメン食べてみた 感じの良いおばちゃんが作ってくれていた…
お手頃価格で美味しい料理が頂ける、家族連れにもおすすめなイタリアン
今年も2日遅れてですが"お誕生日ディナー"にこちら『ベルパエーゼ 春日部店』さんを利用させて頂きました✨ いつも大賑わいのこちらのお店は、以前彼が住んでいた町で人気のレストラン&ケーキ屋さんです! …
やまと豚のとんかつをメインにお膳の五品にこだわるとんかつ専門店
「今日のお昼はどうしよう、、??」 悩みに悩んだ結果、「美味しいトンカツ屋さんがあるよ!」とのことで連れて行ってもらったこちらの『とんQ』さん✨✨ 入り口にはいくつかボードが並んでいて、そちらを先ず拝見してビックリ!! 「本日のお膳」という内容で、ご飯やお味噌汁、お新香などがボードで一つずつ紹介されていました。 ワクワク感が一気に高まりながら店内に入ると、12時過ぎの時間帯、客席はだいぶ賑わっているご様子でした。 名前を記入して待っていると、私達は3番目でしたが約5分程でお席に案内して頂くことが出来ましたよ。 着席したテーブル席の方にも、先程のお膳内容が分かるミニボードが立っていました。 店員さんもとても丁寧にご説明をして下さいます。
日本風またはインド風から選べるカレーと、種類も豊富なトッピングも一緒に
カレーはインド風と日本風を選べるけどインド風が好みかなぁ、美味しい〜 ランチだとドリンクがサービス!
濃厚な味噌ラーメンが美味しい、春日部のラーメン店
取引先との同行営業で®️検索、人気店『味噌屋せいべえ』さんへ行って来ました^_^ 昼前に入り、すぐに満席状態。 久しぶりの濃厚味噌拉麺に期待‼️ 『炙りちゃーしゅーみそらーめん』 ◯スープ 数種類の味噌をブレン…
太めの麺とスープの相性抜群、春日部のおいしいラーメン屋さん
ランチ時間、駐車場が1台空いてたので飛び込みはつほうもん。 食券制で豚骨醤油らーめん辛ネギ¥1000をちょいす。 ネギは細かいカットで山盛り、その下に薄いチャーシューが隠れてますが柔らかくて○ スープは豚骨も醤油もキチンと味わえ○ 麺は中太ストレート、少し太いと思うけどスープと合い○ 途中、ニンニクと豆板醤を付け足し○ なんか、ふつうに美味しかったな〜
おすすめはマグロ漬け丼!春日部市場内にある人気定食屋さん
土曜日 家内と ランチ いただきました。 ナマズの天ぷら定食 880円 マグロぶつ定食 880円 リーズナブルな価格で 美味しゅうございました。 #定食 #下町の大衆的な雰囲気
安くてボリュームたっぷり、地元で愛される街の中華料理屋さん
今日のランチセット(700円)は味噌ラーメン、ライス、餃子2個でしたが満腹になって午後の仕事に差し障りそうだったのでタンメンを注文。 野菜たっぷりで美味しいタンメンでした。 #町中華
いつもお昼過ぎに寄ると 結構、行列が出来ているので ここの所来てませんでしたが… 今日はお昼ちょっと前なので もしかしたら…と思い寄ってみたら、 2組ほどの待ちなので、ここで決まり。 大勝軒と言えば、魚介が効いたつけ麺ですが 嫁から「ここで味噌って食べた事ないね」 の一言で初の味噌に挑戦。 自分はラーメンで、嫁はつけ麺。 魚介ベースの味噌はあっさりと思いましたが コクが出ていてなかなかいいですね。 野菜もたっぷりで食べ応え◎。 女性は麺を注文する時は、少なめか半分で お願いしないと、厳しいので注意。
日曜のランチ 限定のマグロ頭丼が終わってたので、一番定番そうな海鮮丼1,210円 安くはないけど、今年結構縁があった有名観光市場の海鮮丼より安いし美味しい 魚は甘みを感じるほどの香りが鮮烈 新鮮で引き締まった歯応えだけど、舌触りは滑らか 丼についてくる「あら汁」も根菜が程よく入っていて、優しくナチュラルな味付け 市場が休みの日曜じゃなくて平日に来たらもっと美味しいのかな
「麺処 むら井」さん お昼時は混み合ってるお店だったので行ってみました。 とりあえずあっさりの「味玉手揉み中華そば」(950円)を注文。 ほうれん草、なるとにチャーシューといい感じ。スープはあっさりで旨い◎ チャーシューも肉厚で柔らかい。 味玉もトロトロ。 オススメ◎
春日部の武麗舞さん、お馴染みの訪問になりました(^^) 今日は塩旨そば(穂先メンマ増量) 塩旨は久しぶりでしたが、あれ…また旨くなってる!やはり進化を続けるラーメン屋さん、色んなラーメンを定期的に食べるべきで…
春日部 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!