更新日:2023年03月06日
忙しい日常をふっと忘れさせてくれる老舗カフェ、ロールケーキがふわっふわ
大人の癒しカフェ 川越散策で疲れたら しっとり落ち着いたこちらのカフェで! 写真は抹茶ティラミスとモンブラン ソファ席でゆっくりした時間を 過ごすことが出来ます。 デザートのクオリティも非常に高いです。
ランチとデザートブッフェが人気、上福岡駅近くのカフェ
今日は 上福岡の エッグムーンカフェ 生いちごホイップパンケーキを食べ見ました ふわふわのパンケーキです ホイップにもいちごが使われて アイスもいちご いちごソースだけのパンケーキ このいちごホイップです イチゴたっぷり いちご三昧でお楽しみを
【コーヒーをその先の日常へ】 Retty初投稿です✨ 美味しいものに目がなくて、コーヒー愛がかなり強めの、RettyのトップユーザーのKaya Takatsunaさんが、8月2日にカフェをオープンされたので、早速愛犬も連れて行ってきました 書道アーティストや女優として10年間の米国でご活躍されて帰国後、コーヒーが大好きすぎて、地元で川越コーヒーフェスティバルを企画・主催、コーヒーの国際資格で「Qグレーダー」というコーヒー豆を客観的に評価するための資格を持ち、昨年より”川越コーヒー大学”という体験型の教育講座もスタートされているKayaさんのお店は、『みなさんの日常がいつもより少しカラフルになるような、そんな場所を目指している』とのことで、全てが素敵な素晴らしいカフェでした エスプレッソの豆はしばらくの間は、デンマークのロースター「プロローグ」の豆を使用した浅煎りのエスプレッソを提供するそうで、他店でバリスタの経験のある4人の女性スタッフさん達は、Kayaさんがカプチーノが大好きでよく行く渋谷区笹塚にあるコーヒーショップ「Dear All」のバリスタさんからコーチングを受けてエスプレッソメニュー
こだわりを感じる料理はどれも絶品、川越のお洒落なカフェ
2018年6月 来店(投稿し忘れ) 埼玉県川島町の 田園風景の中にあるカフェです。 小さいながらも、セルフで建てた小屋とかあり、 お庭の散策や、オシャレな店内での食事は 非日常を味わえ ゆっくりとした時間が過ぎていきます。 四季折々の風景を楽しめます。 頼んだカレーは味付けはスパイシーでしたが美味しい。 #カフェ、田園風景、埼玉県川島町
ハワイで過ごす休日のような 、ゆったりした時間が流れるハワイアンカフェ
さすが女性が多いハワイアンカフェのグルメバーガー!って感じです。少し値がはるけれど、長居できそうなお店の雰囲気や、味変のトマトごろっとサルサソース?みたいな付け合わせがあることを考えると、これも有り! 美味しいBBQバーガーの、より男性向けがブコウスキーさん、より女性向けがこちら…という感じかな? ブコウスキーさんは美味しいけど食べきりチャレンジ失敗しっぱなしであることを考えると、ギリギリいけそうなこちらの方が安心して伺えそうな気もします。 ついでに、グァバジュースが美味しかったです。ミックスベリースムージーグァバ入りという雰囲気です。よくある缶のグァバジュースほど甘すぎず、スッキリ飲めて好きなお味でした。トロピカルティーはわりと普通の紅茶です。 美味しいし盛りがいいしでついつい食べすぎ、2時間経ってもまだ苦しさ継続中です。 でも、また懲りずにお邪魔します!ごちそうさまでした!
手作りベーグルと、挽きたて豆のエスプレッソコーヒーのおいしいカフェ
もうお腹は空いてなかったけど ベーグル好きとしてスルー出来ないw 2階がカフェになっていて 1階で会計してから店員さんが運んでくれます。 カフェのランチメニューには… ワンプレートのサンド系のベーグルが沢山!! 今度はランチで来てみたいと思いました♪ 甘いのが食べたかったので ハニー&ウォルナッツ&チーズクリームを… ベーグルならではのモチモチした食べ応えたっぷりの生地( *´艸`) ハチミツの甘さとナッツの食感が最高です。 帰りにお土産で数個購入(^-^)/ 閉店時間近かったので ショーケースの種類は少なめでしたが 定番のブルーベリーやセサミやチーズ以外にも きんぴらなど変わり種もありました。 #休日ランチでゆっくり #一人でも気軽に入れる #スイーツ女子 #カジュアルに使える #テイクアウトできる
ジャズが流れるおしゃれな空間の洋食店
昔から利用してる近所のカフェ。 詳しくないけど、クラッシックが流れ落ち着きます。 久しぶりにお昼に訪問。 看板もリニューアルしてました。 お客さんは、サラリーマンや老夫婦、奥様たちで昔から変わらず。スタッフもニコニコお姉さんに癒されます。 メニューは沢山ありますが、必ずコンビーフン卵スパゲティ❗️(大盛り)とアイスコーヒー。 これが旨いんだ‼️ コンビーフの塩加減がパスタに合い、フワフワ卵でまろやかにしてくれます。 他にもオムライスもオススメ❗️ 日替わりランチもコスパ良いですよー 川越中心から少し離れてますが、川越観光でいらしたら是非行ってみてください。
エッグベネディクトが食べられる、ランチがボリュームあるカフェ
2019年3月下旬に「カフェ ザ 香乃珈」から店名を変えてリニューアルされたようです。 外観の写真から判断するに、新しい店名になってのレビューがまだ投稿されていないため、優先的に投稿します。Retty初投稿。 香乃珈時代からのオシャレな落ち着いた店内はそのままに、よりカジュアルなコンセプトでオープンされたように見受けられます。 驚いたことに喫煙ルームが新設されていました。ドアもあり、分煙がしっかりなされているようで、非喫煙者の方でも気にならずに利用できそう。 平日の14時半の訪問。喫煙室には先客が2組。喫煙ルームだけでも、テーブルが7卓ほどありました。 メニューも一新されています。ランチ後にコーヒーをとやってきたのですが、メニューを見ているうちに気が変わりました。 たまには、暴食もいいか…と、フード部門一番人気の特製オムライスとホットコーヒー(オリジナルブレンド)をオーダー。 最初にサラダがやってきました。続いて、オムライスとコーヒーがほぼ同時に。これにはビックリ 笑。 私が食後にコーヒーをと言わなかったからいけないんですけど…。
インストラクターの資格を持つ店主厳選のスペシャリティコーヒーの店
本川越にあるカフェ。 ジャズとともにゆったりした時間が流れている癒しの空間。ブルーマウンテンNO.1をいただいた。コーヒーの王様と言われるブルーマウンテンの等級NO.1。苦味、甘味、コク、酸味、いずれも程よくバランスが取れたブルーマウンテン。程よいのが一番好き。
川越駅徒歩5分 ゆったり過ごせる“旅する気分”のコーヒーハウス
お洒落な雰囲気でゆっくりお喋りできるお気に入りのお店♪ 1枚目はカフェタイムで行った時。パンカーカって言う北欧のもちもちパンケーキを食べましたベリーが合っておいしい^^ 2枚目はランチタイムで行った時。ナンプラーやチリソースなど、かけながら食べられるのが嬉しい♪タイの味が食べたくなったらおススメです^^
味も内装もグッド。優しいご飯が味わえてメディア取材も多いカフェ
パン屋さんからのここ 【食堂カフェCOUCOU(くくぅ)】 Rettyのユーザーさんにも人気。 コッコさんは、たまにパスして カフェ検索❗ まいりました。。(〃_ _)σ∥ こんな素敵なカフェが、あったなんてw(゜o゜)w 11時のオープン時の予約のお陰で しばし、貸し切り状態(*´ー`*) 南欧風のミントグリーンにタイルの 床とナチュラルな木のテーブル。 店内の全てが、ポストカードの世界なんだ❗なんというセンスの良さか! 私が、思うのも当然。 名だたるカフェ紹介され掲載されてるわ! カフェ日和、休日のカフェ巡り、… 7冊ほどの専門雑誌。 《可愛くて安心な材料》がテーマ 「地域に根付いたカフェ」を目指してオープン❗ 店内は、手作りの温かさが満ちている。 地場産の有機野菜、卵、… 【雑穀パンケーキ】が人気メニュー 社会貢献まで、してるわ。 野菜の売り上げの一部を北海道の 震災に寄付❗ こうなると、地域ところか⁉️ 広範囲に存在価値を感じる。 〈雑穀ご飯とチキン南蛮定食〉 見よ‼️このヘルシーなボリューム。
膨張剤を加えず、卵の力だけで焼き上げた、シフォンケーキ専門店
店内も落ち着いた雰囲気のカフェで、シフォンプレート他ケーキなど楽しめます。 #シフォンケーキ
可愛い外観、オシャレな店内。こだわり深いコーヒーがいただけるカフェ
川越初めて来たけど街並みもいいし、こういう美味しいカフェもあるのでまた来たいですね(*´꒳`*)
ゆったり素敵な庭園を眺めてのんびりできる、鶴ヶ島のお洒落なカフェ
造園業をされているご夫婦のご自宅兼カフェです。ため息が出るようなお庭を眺めながらのランチは言うことなしでした。
30時間漬け込んだフレンチトーストが絶品のカフェ
これは、常識外れのケタ外れ ‼︎ それとも掟破りか? 過激なまでのトロトロさに、脱帽です。 それにしても、 ここまでやるとは-----凄いなあ。 2014年にオープンしたラフテルさんは、 洋食メニューが大人気のお店…
おかずのボリュームも味もよく、めいっぱい満足できるお店
【自家栽培の野菜でなければ出来ない料理】 野菜をはじめ調味料まで、”体にいい” ”不自然でない”素材に徹底的にこだわる「3552食堂」さんは、2013年オープンのマクロビオティック料理のレストランです。 オーナー…
住宅街にひっそりと佇む平屋の民家を改装したお惣菜の美味しいカフェ
カフェの珈琲を越えた味わい。「何処の豆を使っているんだろう?」やはり旦那氏が反応してましたね。 とても素敵な時間と空間をゆっくり過ごさせて頂きました。 ご馳走さまでした(^^)v また必ず♪♪次はランチも頂きたいですね! 追伸失礼します… 今回で200投稿になります。3年程前から始めた®、沢山の出会いと色々な事がありました。随分長い時間が掛かったような…(笑) 自分には何が残せるのだろうかっと考えるようになった昨今…。あーこんな人居たなぁ~なんて思って貰えたら…なんて考えながら日々書き連ねており……皆様、本当にありがとうございます! 感謝致します♡_(..)_ そして、いつも支えてくれるファミリーに… 本当にありがとう~感謝の気持ちで一杯です♡(^.^)(-.-)(__)ペコリ! #気持ち良い風が流れるカフェ #最高❤ #これはベスト‼ #居心地の良いカフェ #甘党にはたまらない #やっとこさ200投稿記念❤
オーダーメイドブレンドも可能な一人でも気軽に入れるカフェ
小江戸川越 一番街の蔵造りの町並み沿い、蓮馨寺(れんけいじ)近くに2014年8月オープンした豆自家焙煎珈琲のビーンズショップ(珈琲豆店)&テイクアウトカフェ。数席イートインスペースがある。 本日のカフェ320…
おとぎの世界に迷い込んだような、のどかな雰囲気の中にあるカフェ
2018/8/29 訪問 #日替わりランチ #ナチュラルな庭 #長居したくなるカフェ #木の温もり #自家製ケーキ #長閑なロケーション #埼玉県東松山市
「四季の彩り」と「菓子の彩り」を表現する、地元の食材使用の和菓子の店
川越のカフェにお邪魔してきました〜 かき氷はふわふわ、濃厚で美味しかったですよ〜 テイクアウトとカフェとやっているようで、2Fカフェは15-20席くらいのはず。 歩き疲れたら寄ってみるのもよいかも〜
川越・ふじみ野・東松山 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!