• 閉店

創作中華 亮心

Ryan Sin

予算
~4000円
-
最寄駅
JR高崎線 / 高崎駅 徒歩15分(1.1km)
ジャンル
中華料理
定休日
毎週月曜日

はるばる高崎まで こちらのお料理をいただくのが メインでやってきました( ^ω^ ) 中華は大人数でいただくと 沢山の種類がいただけて より楽しくより美味しい^_^ 今回は3月31日をもって 閉店されるこちらに 夫婦3組 6名でお邪魔しました 亮心さんからのサービスで 枝豆 辣油と山椒和え このお店の人気メニュー これに会えなくなるのは寂しいですね 冷菜盛り合わせ 6人分 中々の迫力です(●´ω`●) お味は間違いなく 冷たいビールと冷菜でゲストのハートをがっちりと 掴みます^_^ 本日のオススメメニューは全部頼みました 大人数万歳 *\(^o^)/* ホタテの特性サラダ 甘さを前面に出しながら 四川スパイスでクドく無い仕上がり お洒落な味 皆んなの感想です(●´ω`●) 海老マヨ 初めて食べるメニュー 勿論美味しかった 甘さと軽さが調和した 軽い味わい 冷菜から更に チャーシューを一人前 このお店の人気メニュー 本当に美味しいです 私のキングオブチャーシュー 焼売 こちらの看板メニューの一つ ゲストも絶賛 私のキングオブシューマイ 笑 ソフトシェルの四川炒め 素敵なスパイスに注意しつつ 皆んなでワイワイ 鋭い塩気と辛味の贅沢な酒のつまみ 鬼灯みたいな 唐辛子の載った タラの四川炒め 甘酸っぱいのと辛いのが同時にやってくる 本日のオススメメニュー 先程と全く反対方向の味付け 鍋を振るう店主と 一人でホールをこなす店員さん 満席 キャパオーバーを心配してましたが 待たされない 凄いです そしてお別れの一皿 鮑と雲丹とホタテの醤油あんかけ 山椒も唐辛子も出てこない 店主の師匠の味 実は店主の得意料理は鮑の醤油煮 我儘を言って 作って貰いました 中華で表現される海鮮の旨味の表現 和食や洋食のソレとは異なる表現 皆んなで静かにいただき 白いご飯を追加します 笑 そして お店の看板メニュー 土鍋 麻婆豆腐 これを食べにここまで来ました 最後なので辛く仕上げて貰いました! 食べられるギリギリの辛さと痺れ これは私の限界値の話 お皿で語るお別れ 涙涙の辛口です 黒酢の酢豚に黒炒飯 もう ゲスト満腹 沈黙 私は美味しくいただき はぁ 食べたなぁと思い安堵していたら アツアツの餡掛け焼きソバ 注文して無いですケド 店主からです *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* マイリマシタ KOです! アツアツの餡掛け焼きソバ 実は私は店主が作るこれを初めて いただき これが一番美味しかった 食べきれないから持ち帰って 最後になりました お店を閉めるのは 本当に残念ですが このお店には感謝しかありません 一緒に行ってくれた友人達にも感謝しかありません ありがとう亮心さん 感謝 中華って奥が深い

Toru Saitohさんの行ったお店

創作中華 亮心の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 中華料理
営業時間
定休日
予算
ディナー
~4000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR高崎線 / 高崎駅 徒歩15分(1.1km)
JR信越本線 / 北高崎駅 徒歩15分(1.2km)
上信電鉄 / 南高崎駅 徒歩26分(2.0km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ryanshin.jimdo.com
Facebook https://www.facebook.com/ChuangZuoZhongHuaLiangXinRyanSin/

このお店は以下のお店が移転した店舗です