更新日:2023年09月21日
大通り公園近くの珈琲とサンドウィッチ専門店
札幌在住時から大好きなカフェ。 25年前が最初の訪問。 最後訪問したのは15年くらい前。 大通でOLしてたのでランチによく行きました。 フルーツサンドが人気で大好きでしたが、久しぶりに訪問したらタラバサンドとか出来てて店内も雰囲気が変わって行列でびっくりしました。 フルーツサンドの美味しさは最後に食べた15年前と変わらず美味しい!
雑貨屋と洋服屋が併設された札幌の大通にあるゆったりできるお洒落カフェ
2023/07/20訪問 札幌のバスセンター前、創成川イーストにある カフェ&ライフスタイルショップ、『FAbULOUS』。 比較的会社から近くにあって、 良さそうなお店だったので、ランチに行ってみました。 店内は天井が高くて少し無機質な感じがお洒落。 落ち着いていてとても素敵な雰囲気でした。 がしかし、席につくと、 今日はランチメニューを提供していないと言われ、 少し呆然としてしまいました、、(・o・) ※毎週水木は当面、ランチタイムから ドリンク&スイーツのみのご提供(2023/8/16現在) でも、他の店を探すのも何ですし、 札幌にいる日数も限られるので、 こちらで済ますことに。
札幌市営地下鉄南北線 大通駅から歩いて3分 居心地の良いスポットカフェ
初めてカフェを訪れたので、ストレート系のものではなくショコラコーヒーにした。ほのかにコーヒーの苦味を感じた。フードも◎また行きたい。
焼きたてチーズタルトが人気。札幌の有名な洋菓子店
オフィス街風な人、カフェ感覚で使ってる女性や、少し年配の方など、様々な年代の方が気兼ねなく使ってる雰囲気。 味は安定のきのとやさん。 観光客も利用しやすい。
カカオ豆の焙煎からスタート、とことんチョコレートを楽しめる贅沢なカフェ
カフェを併設しているので、ビーントゥーバーチョコレートで作られるドリンク類も充実。 大きな窓から光が差し込む明るい店内。テラス席もあり天気の良い日は外も気持ち良さそうですね。 暑い日だったので今回の目的は板チョコではなくアイスチョコレート。メイソンジャーに入っていると何でも美味しそうに見えてしまいますが、このアイスチョコレートは本当に美味しい。 濃厚なチョコの薫りが口一杯に広がり、至福。 Uber eatsの配達員さんがひっきりなしに商品をピックアップしていく人気店ですが、店内はさほど混んでおらずゆっくり出来ました。 二条市場の近くなのでお買い物後の休憩にも良いかと思います。
珈琲は注文後に豆を挽き丁寧に淹れてくれる、スイーツも好評のカフェ
ランチも終わった後のカフェタイム♪ 街中の駐車場から車を出して何処にしようか〜 中心部で車を停めれるお店って中々無いのよね〜 モリヒコどうかなぁ〜 と、ダメ元行くと駐車スペース空いてました 家族3人でカフェタイムって意外と少ないんです お店の雰囲気、素敵だから決して家族向けではないけれど、たまには良いんじゃない、こんな時間も♡ 私と娘は12月の期間限定、カフェスノーマンをアイスとホットで♪ 主人は、季節のコーヒーノエルとガトーフロマージュ♪ このところ主人はチーズケーキが気になっているようです 何を話題にする訳でもない家族の時間 クリスマスの雰囲気が漂う落ち着くカフェでのホッとするひとときでした #札幌中央区 #人気カフェ #お洒落カフェ #家族の時間
【大通り駅1番出口から徒歩3分】スペシャルティコーヒーも扱う自家焙煎店
事務所近くで札幌近郊では珍しく朝8:00から営業しているありがたーいカフェです。 メーカー担当者とふたりで9時過ぎにモーニング食べてきました。 私は塩はちみつトーストのセット、同行の担当者はトーストセットであんこ、ふたりともドリンクはアメリカーノにしました。 塩はちみつトーストは甘じょっぱいはちみつが新鮮でおいしかったです。ドリップコーヒー愛好家の私はお湯で割ったコーヒーにはなかなか馴染めず、う〜んとなってしまいました。 モーニングセットで組合せができるかどうかは不明ですが、ドリッパーがあったのでたぶんストレート珈琲には対応していると思います。 また別の機会に珈琲しにいってみたいとおもいます。 帰る頃には平日ど真ん中ですが満席の人気っぷりでした。 #モーニングセット #朝8時から営業 #自家焙煎
札幌市にある食事と読書が楽しめるという珍しいスタイルのカフェ
色んな本が読めるオシャレカフェ✨ 飲み物やスイーツも、もちろん美味しいです! 友達同士やカップル、1人の方もいらっしゃいました! #今流行りのブックカフェ #お洒落カフェ #カフェ#女子会 #1人でくつろげる
ふかふかのパンにシチューをつけて。札幌にあるシチューの美味しい喫茶店
喫茶店でまったりランチ♪ お店人気メニューのZAZIミートスパ、甘辛い和風ミートスパです。卵黄がのっててはじめは?ですが食べすすめるととてもなつかしい感じのクセになるソースです。 セットドリンクは+110円、…
大通駅から徒歩2分、季節の素材を活かした調理パンなどが楽しめるパン屋
カフェスペースは常にほぼ満席なので、パンを購入する前に席取りされてください。 paypay支払い不可。 Instagram @moritapan7 動画もあります #ちくわぱん #どんぐり
特製オムハヤシプレートが人気のヘルシーな野菜料理とスイーツが自慢のお店
GWは北海道へ✈︎ 札幌の赤レンガテラスにあるカフェです。 二条市場でやってた狸二条酒まつりで帆立やイカの海鮮焼きを食べて、お茶しに入ったのにナポリタンとホットサンドを食べてしまいました… 北海道らしくないけど、北海道だけで展開してるカフェだから良し!笑 地下街と繋がってて便利だし、お席もゆったりしてました♡ #札幌 #カフェ
札幌にある、アートカフェのクオリティーが高いカフェ
初めてのラテアート❣️ 何でも出来ますよ〜って事で、私はチシャ猫。 そしてTomoちゃんお気に入りのリトルグリーンメンとEmiさんは店長オススメのドナルドダック。 チシャ猫、何だか他のキャラに見える〜❗️ 何だろ…
〆パフェ、道産チーズを使用したチーズティー、タピオカドリンクが楽しめます!
1Fはカフェのみ、2Fはパフェとかスイーツ系と分かれてるんですね。〆パフェコチラでもいいんじゃない?と相方さん。私はこの後気になってる店に行きたくて… 私は抹茶の味(の違い)が全く分かりませんが(^^;)コレは美味しいです♪ラテらしくしっかり甘いけど、抹茶の風味もしっかり感じられますね♪ ごちそうさまでしたm(_ _)m
店内広々、雰囲気のいい人気のカフェ、レアチーズケーキがおすすめ
2021.2.17札幌のカフェ。 ちょっと奥まった扉を開ける。少し開けにくい。 自分でちゃんと閉めないと閉まらない。 開けるとすぐカウンターが目に入る。 落ち着いた雰囲気。 スタッフさんが優しい笑顔で出迎えてくれる。 それでも1人で入るのはちょっと緊張する。 2人がけのテーブルに座り、店員さんを待つ。 スマートな接客、ナイス。 メニューから、ここはやっぱりレアチーズケーキセット(無難にブレンドコーヒー)をセレクト。 意外とお皿とかこだわってるのかな。 濃厚なレアチーズケーキにブルーベリーソース、 甘さのバランスが絶妙。 もちろん、ブレンドコーヒーもセットだからと言って手を抜いてない。レアチーズケーキに合う。 レアチーズケーキをおかわりしたいくらい飽きない美味しさ。 店内は老若男女、打ち合わせに使ったりしてるサラリーマンもいた。今どき珍しく、店内喫煙OKなので、愛煙家にはおすすめ。
気軽に入りやすい店内、壁に施してあるアートが可愛いくてオシャレなカフェ
■HOKKAIDOラテ・ICE(¥650) ランチもできるカフェ。 〜厚岸町森高牧場の特選牛乳を使用〜 なので、ミルクの美味しさが際立っていました。 その分?反面?コーヒーのインパクトが薄く感じたかも。
カナダ仕込みのカレーとふわとろフレンチトーストの専門店
カレーはカナダのカフェで学んだ秘伝のレシピで、デトックス効果の高いスパイスを多く使用しているらしい 一口目はまろやかな口当たりで、徐々にスパイスが効いてきます フレンチトーストは、北海道の生乳100%牛乳と無添加の生クリーム、道産卵の卵液にしっかりと漬け込み、丁寧に焼き上げたバゲットは、外はカリカリ、中はトロトロ キャラメルマキアートは、エスプレッソにキャラメルシロップとスチームミルクで
パフェを安く食べられるお店。ソフトクリームやドーナッツも負けてない
No.2444✨✨ 《2023年No.129》 #町村農場×月寒あんぱんのコラボ の 『どら焼き』 町村農場、月寒あんぱん、両社とも北海道を代表する老舗菓子メーカーです。 両社のコラボ商品が #北海道あんバターサンド …
「パフェ佐藤」プロデュースのパフェ専門店がファクトリー3条館2階に!
サッポロファクトリー3条館のなかのカフェ。 一休みしたくて。 「和三盆抹茶うぐいす」を頼んでます。 様々な味のアイスやシャーベットが組み合わさってます。 和三盆と柑橘系のシャーベットが美味しい❣️ さっぱりしたパフェですね。 #札幌カフェ探訪 #初食投稿キャンペーン
大通、大通駅からすぐのカフェ
1年以上大好きなカフェ・エデンさんに来ていませんでした。やっと、やっと来れました。熱々のスイートポテトパイをいただきました。美味しい…。上に柿やオレンジものっていました。ジェラートも5種類か6種類⁉️から選べて、私はブルーチーズのクルミの入っているジェラートにしました。ちょっとブルーチーズが苦手でしたが、冒険してみました。クセもなく、美味しくいただきました。また、来札の際は寄らせていただきます。
抹茶好きは見逃せない、お茶の産地の選べるラテがおすすめのカフェ
【冬季限定ラテ。苺果肉入りでショートケーキ飲んでるかのように甘々。上のクリームおいしい!】 お店リニューアルしてからは初訪問。 リニューアルしてから、月に何個も新商品出てくるから忙しくて追えない( ˊᵕˋ …
大通 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!