更新日:2025年01月12日
札幌市北区にある百合が原駅付近のカフェ
#お洒落カフェ
店舗限定のイベントも発生、居酒屋としても楽しめるカラオケ店
磯風味の奴
フランスに旅行へ行ったような雰囲気で過ごせるカフェ
2017/7/4 ジョイフルAKに買い物いった帰りに来てみました。前から通りすがりに見かけて行きたいなって思ってたCafe。初めて来ましたがlunchも有るようなので今度はlunchもたべにくるつもり。一人でしたがやっぱり誰かと一緒に来て話しながらのんびりしたいお店ですね。今日は期間限定のチョコミントフロマージュとアイスコーヒーのセットいただきました。旨いね‼また来ます。
新琴似、稲積公園駅からタクシーで行ける距離のカフェ
住宅街にひっそりあるイニングへ。公園の前にありました。真ん中の席に座りブレンドコーヒーとヨーロピアンブレンドにしました。安いですね。 美味しいコーヒーでした^ ^
新琴似、太平駅からタクシーで行ける距離のお店
昨日のランチ、アボカドチーズバーガー980円+ドリンク100円でした。 外見的にとても入りにくいですが入れば明るい雰囲気のドックカフェ?で大きなゴールデンレトリーバーがお出迎えしてくれます。 昭和のアパートを改装し店内は広く一部床も抜いてあり吹き抜けになっており隔壁も取っ払って開放感がありますが構造的に不安にもなります(^^) 料金は前払いで入口すぐのカウンターで済ませ2階席にご案内となります。 千円越えのバーガーにしてはほんの少し満足感が足りない感じでした。 月替わりのパスタ、ピザやランチコースも1,500円であります。ご飯ものはありません。 1階に雑貨店もありました。 #駐車場あり #月替わり
結構よく通る道沿いにある #ログハウス のお店! ずっと気になっていたけど、横目で通り過ぎていました(^▽^;) #メニューが豊富 でびっくり! #ボリュームも満点 多分…お店で1番高いメニュー #生ラムステーキ を注文しました( ̄∇ ̄*)ゞ 思ったより脂身が多かったんだけど… 250gUPらしいから… 生ハムの入ったミニサラダと、ライス、味噌汁が付いてのお値段としては、お得と思う…笑 夫は #カツミート を選びました! やっぱりな!!って感じ…(* ̄m ̄)プッ トンカツは肉厚! ミートソースは濃厚! けど、ちょっとパスタとの馴染みが悪いかも… #シフォンケーキ と #水出しコーヒー も美味しかったって(*^^*) 意外と年配のお客様が多かった印象です! また行きますd(≧▽≦*) < #2429 >
札幌市北区にある篠路駅からタクシーで行ける距離のカフェ
No.2812✨✨ 《2025年No.13》 〖賞味期限当日の✨チードラ✨〗 シャトレーゼ ガトーキングダムのチェックアウト時にフロントの向かいにあるショップ ✴️ファンタニヴェール で ✴️ここでしか買えない ✴️チードラ いちごは無く *プレーン *ブルーベリーを1個づつ購入です✨ この日の夜は、すすきの散策なので夜食用にGET✨ 4軒はしご酒をしてホテルに戻ったのは21時前♪ 朝に購入したチードラがあるわね…賞味期限当日だから今夜食べなきゃと 旦那ちゃん ✴️プレーン 私 ✴️ブルーベリー を別薔薇でいただきました^^; ✴️チーズドラ焼き 小さ目のチーズスフレ生地にトロトロのチーズクリームとフレッシュフルーツがサンドされています✨️ お店ではパティシエが一つ一つ丁寧に焼き上げていました♪ ふわとろの食感とチーズの濃厚さが美味しいチードラでしたψ(´ڡ`♡) いちごが食べたかった〜(゚-、゚)ジュル笑 1月2日✨ #限定品 #ここでしか買えない #ファンタニヴェール #チードラ #ガートキングダム #フワトロ食感がたまらない
丁寧に作られた手作りの料理に舌づつみ、ゆったりした空気が流れるカフェ
年配の方達がお喋りに花を咲かせながら作っています 今日はズッキーニや茄子、ミニトマトなど…旬の野菜が使われているのでとても新鮮で美味しい! 味付けも丁度よくて優しいです 日替わりランチは12時〜確か20食限定でした メニューはボードに書いてある …あれ?ない? お会計の時にメニューを聞いてみたら、思い出しながらメモしてくれました^^; きまぐれで書いたり書かなかったり、だそうです そんなのほほんとした感じがまたいい雰囲気を出してるの…かも? 日替わりランチはドリンク付で780円です
拓北五条にある拓北駅近くのカフェ
Retty初投稿になりました。 あいの里にある喫茶店で焼肉弁当700円です。 そそり立つ雪の壁でお店は道路から見えませんが雪山のてっぺんに挿してある営業中の旗が目印になりました。 14時近くお客は私のみで駐車場にインしているとご自宅の方からマスターが様子を見て出てきてくれました。 ペグトップ弁当は揚げ物がメインだというので焼肉弁当にしました。 店内喫煙可能なのでアフターコーヒー200円も追加です。 甘めのタレで焼いた豚ロースにサラダ、煮卵、紅しょうが、りんごがひとかけ入ってご飯は少なめでお願いしたのでふつうの量は不明です。 食べ終わり一服していると家族連れの来店がありメニューも見ないでオムライスを注文してました。 うわ〜、きっとうまいんだろうなぁ(笑) 次回の宿題かができてしまいました。 たまにこちら方面は来るのでまたゆっくりランチしに来ようと思います。 #駐車場あり #定食&弁当あり #アフターコーヒー200円
■□台湾cafe茶韻(札幌市北区/百合が原)□■ 2/16(日)にオープンしていた台湾カフェ。 内装も素敵で(写真はない笑)店主の方も 台湾のお話色々聞かせてくれて、とても ほっこりできる素敵なカフェ☕︎ . ①ルーロー飯(角煮付) →スープ付。スープはとろみのある玉子スープ。 ②本日のデザート(ミルクプリン) →杏仁豆腐に近いようなミルクプリン。マンゴーソース?とマンゴーが3つほど。 ③セットの紅烏龍茶 →お湯を足していただけるので、2回ほどお代わりできる。 ④扉 ¥ワンドリンク注文制 ※オープンしたばかりで、メニューが確定版ではない為値段は記載しません。 #台湾カフェ茶韻 #台湾cafe茶韻 #札幌 #札幌ランチ #札幌ランチ巡り #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #百合が原 #百合が原カフェ #孤独のグルメ北海道 #lonelygourmet #大食い女子 #食べスタグラム #ニューオープン #新規オープン #札幌ニューオープン #札幌新規オープン #台湾カフェ #ルーロー
[初登録・初投稿]なのに[発掘投稿]ごめんなさいm(_ _)m 去年の秋の訪問ですが、そのうち誰かが登録してくれるだろうって他力本願でいましたが、根負けです…笑 入院していた姑の退院後の入居先が決まり、お部屋を整えに行った帰りに夫とランチをしました! #カフェランチ とか、私たち夫婦にはめっちゃ珍しいこと!!笑 古民家好きな私ですが、蔵とか納屋とか小屋とかも結構好き♡(*´艸`*) ここもまさに #馬小屋 だったのかな?っていう建物を #リノベーション したお店♪♪ 以前、違う名前でカフェが登録されていたみたいなので、経営者が変わったようです…(かなり前に…?!) 大きな #黄緑色のドア を開けると、 #1階は雑貨売り場! #厨房 も1階のようです! #レトロなガラス戸 を開けて、奥の急な階段を登ると #2階が飲食スペース になっています(*^^*) お昼ちょっと前に入ったのはラッキーでした! 12時ジャストくらいから続々と席が埋まり、あっという間に満席! ほとんどが #女性グループ 男性はうちの夫と、後から来た隣席のご夫婦のご主人…( ̄∇ ̄*)ゞ お隣来るまで、めっちゃ照れてましたからね…笑 夫は人気No.2の #大きなエビフライランチ 私はNo.1の #Bob'sランチプレート #数量限定 を注文! メインのおかずの他に、小さなおかずが数種類付いていて、 #ボリューム満点 #ご飯は大・中・小 あって、 #雑穀米 も選べました♪ #美味しかった♡ お腹いっぱいだったけど、せっかくのカフェ! #別腹 行っちゃいます??(≧ω≦。)プププ 夫は #ピスタチオパフェのミニ 私の #カフェモカパフェ はミニがない~~~っ!(* ̄□ ̄*; 頑張ルンバ♪♪←もはや死語 #コーヒーゼリー がほとんどだったから、なんとか食べきれました*\(^o^)/* 本当に #お腹いっぱい! #ほっこり #女子会率高い #駐車場7台分 (ラフに停められると本当に困る!) < #2159 >
ロコモコ美味し!
札幌の百合が原公園隣のスイーツな見た目のカフェ
昨日に引き続き、連チャンw。 豆乳イチゴスムージーと北海道ミルクスムージーに、タピオカトッピング♡ 今日はイートインしませんでした。 車の中の温度をめっちゃ上げて、ヒートシーターHiにして、この冷たいスムージー飲むのが最高です笑。
ホームセンターの中にあるとは思えない雰囲気、屯田のイタリアン料理店
札幌市北区屯田にあるジョイフルエーケー フードコートにあったイタリアンレストラン 美味しく頂きました
オススメは見た目も可愛いいちご杏仁ぜんざい。オシャレな雰囲気の喫茶店
篠路駅周辺食す! 今日はカフェに来ました! ちょっと見つけるのに苦労しました! 家と一体化し過ぎて分かりませんでした汗 今回来たのは大森珈琲さん ずっと気になっていたところです! 中に入ると感じのいいマスター そして落ち着いたお洒落な雰囲気の店内 これだけでもかなり好印象でした! そしてメニューを持ってきてくれました! どれにしようかまよいましたが 折角なので何か食べてみようかな? と 目についたのは レンコンとごぼうのトマトソースピーザ 720円です! お食事を頼むとブレンド珈琲が180割引されるみたいです! 大森ブレンドか篠路ブレンドかのどちらかです! 両方元値は480円です! 後デザートにいちご杏仁ぜんざいを頼みました お値段は680円です! まず珈琲は篠路ブレンドを頼んだのですが とてもいい香りで、苦味も少なく優しい味です ピザは チーズがとろっとしていて トマトソースの酸味もいいアクセントになっていました! 生地もサクサクで美味しかったです! 最後に デザートの いちご杏仁は びっくりする味わいでした! 是非おすすめです! 苺の酸味に杏仁の甘さ、白玉にあんこ、 バランスよくとてもおいしかったです! お値段は少ししますがたまにはいいかな? と思いました! #食欲の秋キャンペーン #篠路駅
家から近場で、前から行こうと思ってて、LINEで友だち登録したら、ふわふわゆきいちごが半額のクーポンが来てたので行ってみました。 開店が11時だったのに、数分前に着いちゃったのに、お店を開けてくださいました。 いわゆるいちご削りなんですが、練乳かけ放題っていうサービス。 練乳好きにはたまりません。 ちと交通の便が悪いですが、シフォンケーキや、日によっては大福とか売られてるようですよ。
札幌市北区にあるあいの里公園駅からすぐのハンバーグが食べられるお店
あいの里駅前にあるスポーツジムの中にあるカフェです。 併設のカフェだけにジムのお客さんメインなのでちょっとだけ入店するのに勇気がいりますが入っちゃえばへー気です。 定番ランチメニューの中から蓮根となすともち豚のソテー、雑穀ご飯とスープサラダが付いたランチプレート800円を注文しました。 レジで前払い制なのでご注意ください。 豚肉の薄っぺらさが少し残念ですが、もち豚だけありもっちりした食感と味付けは悪くないです。 3種類のドレッシングがテーブル備え付けであり好きな物をかけていただきます。 うまそうなカレーやパスタ、ハンバーグに豊富な種類のデザートもあり、次はカレーを食べに行こうと思います。 リピート決定! #とっておきのお店キャンペーン #あいの里駅前 #カフェ
1月の後半、用事を終えたあと、私のバイトの時間まで微妙な空き時間が… 通りかかって、夫がパンを買って帰ると言うので立ち寄りました(*^^*) ガランとした空間で、パンを売っているのはほんの一角… ノーマルな #食パン #あんびしゃす の他に、少し小ぶりな食パンの「ぶどうパン」や「雑穀パン」 #日替りパン の「かぼちゃあんロール」と「マイルドチョコパン」なんかが並んでいました~ 夫は普通の食パンを買って、私は #マイルドチョコパン を… スライスして焼くと、ぐるぐるのチョコが浮き出て来る感じです(*´艸`*) 上の方に空洞ができているのは、チョコの重みで生地が沈んでしまうのかな? お店の大部分を占める #イートインスペース というか、 #喫茶コーナー で、時間つぶしにひと休み(*^^*) 夫は #ブレンドコーヒー 、私は #アフォガート をいただきました♪ 大きな窓から降り注ぐ夕陽を浴びながら、リフレッシュ出来ました*\(^o^)/* #基本食パン #道産材料を使用 #体に優しいパン #バケットもあった #値段設定は中間層? #明るい店内 #座席の配置が広々 < #2083 >
トッピング自由で自分好みにアレンジできる、ジューシーハンバーグのお店
レギュラーバーグディッシュ300g♪ 当然ながらそれだけでおさまるわけもなく、ライス少なめにしたもののディッシュサラダ大盛カスタム、お味噌汁単品追加です。 食後も我慢できずに珈琲ソフト追加オーダーで大満足の晩ごはんとなりましたがお会計1,880円!ワォ! 珈琲ソフトはちょっとハマってしまそうな予感でした。
こだわりの素材で作る、美味しいクレープと焼菓子が人気のスイーツ店
その他北区 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!